霜の朝 2005年11月16日 | 景色 頬にいつもと違う、冷たさを感じながら、起き出しました。そっとカーテンを開いてみると、薄ぼんやりの朝のしじまに、外が薄白く見えました。あれっゆき・・・・・でも違いました。朝日の上がる方角の空。今日もはれそうです。下を見ると・・・今朝は霜が、ちょっと今までよりも強かったようです。スカンコの草の葉も、縁取りがされ、クローバーの葉はコチンコチンでした家のまん前の景色は高い山の上は、朝日に輝いているのが見えます。まわり一面がうっすらと白く、あたりは、冷え冷えとした空気に包まれ、身が引き締まります。高い所は雪、低い所には霜が降りた朝でした。
名残の庭に・・・その1 2005年11月15日 | 庭木 もう直ぐ、雪囲いをする庭に、下りてみました。庭の一面に生えているいろいろの苔。先日とは又違う苔が目立っています。上に、紅葉を終えたもみじの葉が落ちていました。春にもご紹介した、星のような苔。ひと夏に、こんなに伸びていました。緑の苔と、赤いもみじの葉のコントラストがきれいです。紅鳥木の葉の、白い縁取りが、小さな葉っぱにも、ちゃんとあります。また、春にきれいな花を見せてね。
大根の酢漬け他 2005年11月14日 | 料理等 朝からずっと、雨。寒い一日でした。漬けてから十日ほど立った、大根の酢漬けを出しました。毎度の事ながら、最初に出す時は、味が気になります。なかなかいい味に、漬かっていました。まずは、一安心です。夫がお弁当に必ず所望の、味噌漬けも出してみました。おととし、味噌をあわせてもらい、桶に押す時に、入れておいた大根、ナス、きうり。それに、この秋に夫が山で採ってきたきのこのマスだけも、いい具合に漬かっていました。
この時期に 2005年11月13日 | 山の恵みと山野草 庭や家の周りの林など、そこかしこで今、苔がとても青々と美しい。こんなに美しい苔も、もう直ぐ雪の下に・・・。ハッと赤い色に目を奪われ、そばに行って見ました。 テッセンのそばで、漆(うるし)の若木が、「私も見て」とでも言うように、きれいに色づいていました。庭の切り株、前とは違う切り株に、違うキノコが生えていました。前は「もたし」の仲間のきのこ。今度は・・・ 赤キノコです。名の通り、赤くてつやつやときれいです。今夜は、このキノコを食べました。
木漏れ日の道 2005年11月12日 | 景色 休みの今日 大根を収穫するために、久しぶりに畑に行って見ました 大根の葉っぱがありません。カモシカの仕業です。実はだいじょうぶなので、そのまま収穫。午後は、出かけました。町に降りる途中にある、私の好きな場所のひとつです。今日も木漏れ日が、道路に模様を描き、通る車に影を落とします。光のプレゼント。後、何回、今年は見られるでしょうか
雨の通勤途中 2005年11月11日 | 景色 夕べは荒れ空で、嵐のような夜でした。朝になっても、まだ雷はとどろいていました。今日家を出たのが、少し早かった(ほんの3分)ので途中で写真を撮りました。村の守り山、観音岳の様子です。紅葉が終わっています。村の方向から、低い町の方向に流れる、小川です。夕べからの雨で、水量が多く、あふれそうでした。小川から直ぐの林には、笹の葉がいっぱい。雨にぬれて光っていました。よくみると、見慣れた景色も素敵にみえますね。
ぶどう漬け 2005年11月10日 | 料理等 紅葉が終わらないうちに、薄雪をかぶった山が晴れわたる田んぼや空とともに、美しい。もう晩秋。残り少ない秋の装いです。大分前に漬けておいた、ぶどう漬けを出しましたちょっと色が付きすぎました。もっと早く出せばよかったです。味は、悪くなかったけど・・・・・。色がね
初雪 2005年11月09日 | 景色 まだ暗いうちに、目が覚めました。外に出たがるネコのみるくにせがまれて、外に出たらまだ暗い空から、雪が落ちていました。今年の初雪です。 玉どうだんにも、 道路端のふきの葉にも明るくなってもまだ降っていたので、周りが少しだけ白くなりました。でも出勤途中、町のほうに下がっていくと、雪がぜんぜんありませんでした
松島旅行 2005年11月08日 | 景色 楽しい一日があっという間に終わろうとしています。 松島の夕日です。私のところからは見ることができませんので、感動的でした。朝、早く目が覚めました。展望風呂からの朝日も、山の中で暮らす私には心に残る感動です。風もなく穏やかな松島湾を、遊覧船でめぐりました。旅行などめったにしない、私にとっては夢のような2日間でした。
嬉しい朝です 2005年11月07日 | 料理等 夕べから、音を立てて雨が降っています。今朝もやはり雨です。朝早く、目が覚めました。今日は、雨でも嬉しい日です。旧友3人で、一泊旅行に行くからです。留守の夫と息子のために、早く起きて、作りました 夫のためにおでん。 息子にはシチュー。どちらも、味が滲みると美味しいもの。今晩のおかずにはいいでしょう さあお出かけ・・・・お出かけ・・ルンルン。