

娘たちが 帰ってくると
お供えを されます
もちろん 仏壇用ですが
近頃は
私用になってきました
本物の お供えは 食べられないから
今のうちに 食べてね
と ま~ 親思いの子供たちで…

ありがたく いただきましょ


ま~ こんくらいは なんてことない
のでしたが…
最近は 胸が焼けるようになってきて
こりゃ~ お供えに 近づいてる?

そんなことを こぼすと
無理しなくていいよ~~
って 最初から 自分が食べたいの 買ってきてるんだけどね
って ことで お礼に お茶を

嬉野
玉緑茶

今週で 飲み切ってしまおうと思っています
って もう 来週は 八十八夜です
新茶を 買いに
行く 行けば 行くとき 行け 行こう
行きたい
○○の返礼の お茶も 飲み切ろう

期限もあるし 八女の星野茶ですが
風味も 色合いも 落ちてきてる
冷茶にしようか

夏もち~かづく は~ちじゅうはちや
トントン
梅雨の紫陽花よりこっちが先に楽しみだわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます