~ Day4 2007年7月15日(日) ~
午前中はお買い物にラ・イスラ・ショッピング・ビレッジに行ってみました。

photo by myauさん Thanks!
しかし、昼間はとってもあつい!! 室内型のショッピングモールではなく、お店からお店への移動は外を歩かないといけないので、すぐにバテちゃいました。 ちょっと失敗。

photo by myauさん Thanks!
ラ・イスラは雰囲気もステキだし、お店をゆっくり見て回るのは楽しいのですが、やはり暑い昼間は避けて、夜に行くほうが良さようです。
ショッピングモール内には水族館があり、イルカと触れ合うプログラムが人気です。カンクンはイルカと触れ合うプログラムがいろいろありますが、時間のない人にはお勧めかも。
夕方からはスパでマッサージ。
今日は一番お気に入りのロミロミマッサージを選びました。
ロミロミは他のマッサージに比べて割高な事が多いのですが、ここは高くないのでうれしいです。
ちなみにハワイのマンダラスパでは、50分が115ドル、80分は160ドル
JWマリオッでは、50分が100ドル、80分が135ドル
しかも、ちょうどサマープロモーションでスパメニューは20%OFF。なので80分コースをお願いしちゃいました。
スパには男女別の、サウナ、ジャグジーがあります。
マッサージを予約するとジャグジー等の利用は無料。
予約時間より早めに行って、サウナとジャグジーでのんびりしてから、マッサージを受けます。広いジャグジーでゆったり温泉気分です。

女性用のジャグジーからはラグーンが見渡せます。
男性用は窓がないらしい。
シャワーからはカリブ海が見渡せます。
でも、外から見られそうなので、ちょっと勇気がいるかも。

シャワーも男性用は窓なし。ここの施設は女性の方が景色もよくgood
マッサージもとっても気持ちよくすっかりリラックスできました。
旅の時だけの贅沢
私は麺類が大好きなので、夕食はパスタを食べるぞ~!っと張り切ってホテル内のイタリアンレストランに行ったのですが、満席で×。日曜日だから混んでるかなぁとは思ったのですが満席なんて。。。予約しておけばよかった
すぐ近くにもステキなイタリアンレストランがあるので、そちらに行こうかとも考えたのですが、そちらも人気店なので行ってダメだったらと思うと・・・
今からバスやtaxiで街まで出るのも面倒になってしまい、結局、隣にある系列ホテルの和食のレストラン「MIKADO」に行ってみる事に。鉄板焼きと和食とタイ料理のお店
?? 鉄板焼きはわかるけど、なぜにタイ料理??
メキシコでお通しといえばチップスですが、ここは和食のお店なので、枝豆がでてきました。

しかし、枝豆をつまんでみると油っぽい?? なんとゴマ油で炒めてありました
おつまみに焼き鳥と餃子を注文
焼き鳥はジャンボサイズです。タレは甘め

餃子にはタイ風の甘辛タレがついてました。

お寿司

カニ?っと思ったのは、カニかまでした。
うなぎはふっくらしてておいしかった~♪
天丼 お味噌汁がついていれば、うれしかったんだけどなぁ。

海老天が3本、他に野菜の天ぷら等、全部で10個位の天ぷらがのってました。
かなりボリューミー。さすがに2人で取り分けても完食はムリでした。
メニューに焼そばがあったんですがん、何と180ペソ(約2,200円)
天丼は150ペソ(約1,800円)なので、焼そばの方が高いなんて、ちょっと不思議。
でも、焼そばはメキシコ人に人気があるそうです。
明日はちょっと遠征して、コスメルでダイビングです。
ピックアップは7時20分。
寝坊しないように、早めにおやすみなさい
午前中はお買い物にラ・イスラ・ショッピング・ビレッジに行ってみました。

photo by myauさん Thanks!
しかし、昼間はとってもあつい!! 室内型のショッピングモールではなく、お店からお店への移動は外を歩かないといけないので、すぐにバテちゃいました。 ちょっと失敗。

photo by myauさん Thanks!
ラ・イスラは雰囲気もステキだし、お店をゆっくり見て回るのは楽しいのですが、やはり暑い昼間は避けて、夜に行くほうが良さようです。
ショッピングモール内には水族館があり、イルカと触れ合うプログラムが人気です。カンクンはイルカと触れ合うプログラムがいろいろありますが、時間のない人にはお勧めかも。
夕方からはスパでマッサージ。
今日は一番お気に入りのロミロミマッサージを選びました。
ロミロミは他のマッサージに比べて割高な事が多いのですが、ここは高くないのでうれしいです。
ちなみにハワイのマンダラスパでは、50分が115ドル、80分は160ドル
JWマリオッでは、50分が100ドル、80分が135ドル
しかも、ちょうどサマープロモーションでスパメニューは20%OFF。なので80分コースをお願いしちゃいました。
スパには男女別の、サウナ、ジャグジーがあります。
マッサージを予約するとジャグジー等の利用は無料。
予約時間より早めに行って、サウナとジャグジーでのんびりしてから、マッサージを受けます。広いジャグジーでゆったり温泉気分です。

女性用のジャグジーからはラグーンが見渡せます。
男性用は窓がないらしい。
シャワーからはカリブ海が見渡せます。
でも、外から見られそうなので、ちょっと勇気がいるかも。

シャワーも男性用は窓なし。ここの施設は女性の方が景色もよくgood

マッサージもとっても気持ちよくすっかりリラックスできました。
旅の時だけの贅沢

私は麺類が大好きなので、夕食はパスタを食べるぞ~!っと張り切ってホテル内のイタリアンレストランに行ったのですが、満席で×。日曜日だから混んでるかなぁとは思ったのですが満席なんて。。。予約しておけばよかった

すぐ近くにもステキなイタリアンレストランがあるので、そちらに行こうかとも考えたのですが、そちらも人気店なので行ってダメだったらと思うと・・・
今からバスやtaxiで街まで出るのも面倒になってしまい、結局、隣にある系列ホテルの和食のレストラン「MIKADO」に行ってみる事に。鉄板焼きと和食とタイ料理のお店
?? 鉄板焼きはわかるけど、なぜにタイ料理??
メキシコでお通しといえばチップスですが、ここは和食のお店なので、枝豆がでてきました。

しかし、枝豆をつまんでみると油っぽい?? なんとゴマ油で炒めてありました

おつまみに焼き鳥と餃子を注文
焼き鳥はジャンボサイズです。タレは甘め

餃子にはタイ風の甘辛タレがついてました。

お寿司

カニ?っと思ったのは、カニかまでした。
うなぎはふっくらしてておいしかった~♪
天丼 お味噌汁がついていれば、うれしかったんだけどなぁ。

海老天が3本、他に野菜の天ぷら等、全部で10個位の天ぷらがのってました。
かなりボリューミー。さすがに2人で取り分けても完食はムリでした。
メニューに焼そばがあったんですがん、何と180ペソ(約2,200円)
天丼は150ペソ(約1,800円)なので、焼そばの方が高いなんて、ちょっと不思議。
でも、焼そばはメキシコ人に人気があるそうです。
明日はちょっと遠征して、コスメルでダイビングです。
ピックアップは7時20分。
寝坊しないように、早めにおやすみなさい
