23日はディズニーシーへ行ってきました。
先週の水曜日の朝、東京駅から会社に向って歩いていると、ディズニーの袋を配っているので、もらったのですが、

中を開けてみるとパンフレット類の他に、東京都秋期限定スペシャルパスポートの購入用紙(9/15~10/2 大人5,800円→4,800円)と、ディズニーシーで使えるポップコーンの無料券!が入ってました。

ちょうど久しぶりに行きたいなぁと思っていたのでgoodタイミング
モノレールに乗りディズニーシーへ。

周りに座っている人がみんなミッキー型のつり革を撮影してるので、私もパチリ。
10時30分頃パークに到着
何度来てもパークに入るとわくわくします。


しかし今日は久々にのいいお天気だからか、メチャ混みです。
真っ先に向ったのはタワー・オブ・テラーのファストパス。
getできたのですが19:00~20:00の分。。。スタンバイは70分待ち
全体的にアトラクションは待ち時間が長いので、アトラクションはファストパスがgetできるものに絞って、後はショー中心で楽しむ事にしました。
混まないうちにランチにしようと、少し早めにランチタイム
シーの時の我が家の定番、メキシカンが食べられるミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
へ
タコス、ファヒータ、シーザーサラダ

タコスの中身はビーフなんですが、メヒコというよりミートソースっぽい感じ。
ファヒータの方がメヒコらしいお味でした。
昼食を食べ終えると、大好きなショーのミスティックリズムの時間にピッタリ。
会場に入ったのがギリギリで端の方の席しか空いてなかったのですが、前から2列目でステージに近く、すごい迫力がありました。
今までは全体の見渡せる後方の中央付近に座る事が多かったので、今までとちょっと違った印象で楽しく見る事ができました。
ショーが終わるとちょうどう次のファストパスの取れる時間になったので、インディージョーンズのファストパスをget。
こちらは17:45-18:45の分。この混雑ならまぁまぁかな。
次はビッグバンドビートへ
ミッキー等のキャラクターも登場する楽しいショーです。
ビッグバンドの時代の音楽っていいですよね。
ショーの後はテディ ルーズベルト ラウンジでお茶タイム。
バーカウンターのあるいい雰囲気のお店です。

カウンターに座ったので、カクテルを注文しちゃいました^^;
もうこの日はファストパスのgetは無理かなぁと思っていたのですが、レイジングスピリッツの前を通ると18:50~19:50のファストパスがgetできるました。
この後は船に乗ったり、リトルマーメードのショーを見たり。

ファストパスの時間になったので、まずはインディジョーンズへ。
インディージョーンズでは初めて一番前に乗れてうれしかった~♪
18:50ぴったりにレイジングスピリッツへ
この時時間でもスタンバイはまだ60分待ち。。。
でもアトラクション自体は所要時間わずか1分30秒。あっという間に終了でした。
本日のしめはタワー・オブ・テラー

窓(?)が開いた時に見える夜景がキレイなんですが、その後は「キャ~!!!」っと恐怖の世界に。
前回は昼間に乗ったのですが、タワー・オブ・テラーは夜景が見える夜の方がオススメです。
恐い事にはかわりはないですが。
人混みにすっかり疲れてしまったので、夜のショーと花火を見ずに本日は終了。
夕方からはファストパスで行きたかったアトラクションを一気に3つ回われたし、ショーもしっかり楽しめて混雑していた割には充実して楽しめました
先週の水曜日の朝、東京駅から会社に向って歩いていると、ディズニーの袋を配っているので、もらったのですが、

中を開けてみるとパンフレット類の他に、東京都秋期限定スペシャルパスポートの購入用紙(9/15~10/2 大人5,800円→4,800円)と、ディズニーシーで使えるポップコーンの無料券!が入ってました。

ちょうど久しぶりに行きたいなぁと思っていたのでgoodタイミング

モノレールに乗りディズニーシーへ。

周りに座っている人がみんなミッキー型のつり革を撮影してるので、私もパチリ。
10時30分頃パークに到着
何度来てもパークに入るとわくわくします。


しかし今日は久々にのいいお天気だからか、メチャ混みです。
真っ先に向ったのはタワー・オブ・テラーのファストパス。
getできたのですが19:00~20:00の分。。。スタンバイは70分待ち

全体的にアトラクションは待ち時間が長いので、アトラクションはファストパスがgetできるものに絞って、後はショー中心で楽しむ事にしました。
混まないうちにランチにしようと、少し早めにランチタイム
シーの時の我が家の定番、メキシカンが食べられるミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

タコス、ファヒータ、シーザーサラダ

タコスの中身はビーフなんですが、メヒコというよりミートソースっぽい感じ。
ファヒータの方がメヒコらしいお味でした。
昼食を食べ終えると、大好きなショーのミスティックリズムの時間にピッタリ。
会場に入ったのがギリギリで端の方の席しか空いてなかったのですが、前から2列目でステージに近く、すごい迫力がありました。
今までは全体の見渡せる後方の中央付近に座る事が多かったので、今までとちょっと違った印象で楽しく見る事ができました。
ショーが終わるとちょうどう次のファストパスの取れる時間になったので、インディージョーンズのファストパスをget。
こちらは17:45-18:45の分。この混雑ならまぁまぁかな。
次はビッグバンドビートへ
ミッキー等のキャラクターも登場する楽しいショーです。
ビッグバンドの時代の音楽っていいですよね。
ショーの後はテディ ルーズベルト ラウンジでお茶タイム。
バーカウンターのあるいい雰囲気のお店です。

カウンターに座ったので、カクテルを注文しちゃいました^^;
もうこの日はファストパスのgetは無理かなぁと思っていたのですが、レイジングスピリッツの前を通ると18:50~19:50のファストパスがgetできるました。
この後は船に乗ったり、リトルマーメードのショーを見たり。

ファストパスの時間になったので、まずはインディジョーンズへ。
インディージョーンズでは初めて一番前に乗れてうれしかった~♪
18:50ぴったりにレイジングスピリッツへ
この時時間でもスタンバイはまだ60分待ち。。。
でもアトラクション自体は所要時間わずか1分30秒。あっという間に終了でした。
本日のしめはタワー・オブ・テラー

窓(?)が開いた時に見える夜景がキレイなんですが、その後は「キャ~!!!」っと恐怖の世界に。
前回は昼間に乗ったのですが、タワー・オブ・テラーは夜景が見える夜の方がオススメです。
恐い事にはかわりはないですが。
人混みにすっかり疲れてしまったので、夜のショーと花火を見ずに本日は終了。
夕方からはファストパスで行きたかったアトラクションを一気に3つ回われたし、ショーもしっかり楽しめて混雑していた割には充実して楽しめました
