
久々にバイクというものに乗ってみました。
数キロ以内の超チョイ乗りと携帯缶へのガソリン補給目的の為にガソスタに行くくらいが最近の使い道だった。
朝、ハコスカに乗ってたらバイクで行きたいところを思い出した。
少し前にステップワゴンで行こうとしたがあまりにも道が細くて残念したところに行ってやろうと思い立った。

そーしてガソリンを補給して目的地に向かった。
1991年式と完全にもう旧車だし、完走できるのか?ってやや不安・・
だが、バイクはやっぱり自由ですね。
途中で見かけたところに躊躇なく寄れる。
ラジコンのコースを5分ほど見学しました。
けっこう人が集まっていて盛況。
電動ラジコンだったが猛烈に速かったです。

そーして、目的地に着いた写真ですが、道中はやはり狭い道でステップワゴンでは完全に無理と言える・・ムリに行こうとしなくてヨカッタです。
「和旅チャンネル」というユーチューブがありますが、その人は軽自動車ですが、あの道を突破したようです・・
バイクでもけっこう苦労したのによく行けたもんだって感心しながら進んでました。

イニシエの時代の修験道です。
どうしても1回は来たかった。
その後もあちこちとあてもなくバイク旅。
何年ぶりかに100キロ以上走ってケツが痛くなった。
ジムニーで林道を走ってみたいって思っていますが、オフロードバイクの機動性には4駆といえども足元にも及ばないでしょう。
バイクだと行けなくなったらユーターンをすればよい。
何度もそんな道に今日は入っていったがクルマだとにっちもさっちも行かないようなところでも全く平気。
バイク、自由でスバラシイ乗り物だった改めて再認識いたしましたです。
また、どっかに行こうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます