ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

気になるヘルメット

2010-12-22 20:28:21 | レーシングカート


レーシングカートでかぶっているヘルメットは10年くらい前にヤマハアクシスというスクーターを買った時についでに購入したヤマハ純正のもの。

シルバー一色で色気無し。

で、ヘルメットはできればアライを被りたいと思っているので物色してましたが、あまり気に入ったものがありませんでした。

がしかし、ネットで探してると、「お~!」と思える一品が・・



知らなかったが、フィル・リードという往年のイギリスのライダーのレプリカらしい。

かなり好みのカラーリングです。アライのヘルメットってかぶり心地がすごく軽いのです。

値段もべらぼうに高くなく、レーシングスーツもほしいいしな~~、と連日、指をくわえてる状態。

そして、カッコだけでも速そうなハッタリを効かせたい!!

あー、しかし、金回り悪くなったしな~~


話は変わり、明日は祭日でお休み。

残念ながらずっと一日を自由に過ごせないのですが、早朝にハコスカに乗る予定。

久々に快音を聞いて活力をハコスカからもらえたらなというところです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自給自足 | トップ | 快感の法則 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レア!! (もーびる わん)
2010-12-22 21:32:49
こんばんわ(^^)/
往年のライダーですよね。。。しぶいです!!

世界4ストロークGP(ドカティー全盛)のライダーですか??
私もお気に入り!!

めちゃ格好いいですね!!
ホック式だと味があってもっと。。。買ってしまうかも。。。(モリワキ八代師匠崇拝でして)(笑)

ジーシーさまのフィルリードヘルメット見てみたい!!

今週末締めくくりの走行行ってきまーす!!

買う確率高し (ジーシーいち丸)
2010-12-22 23:04:26
もーびる わんさん、こんばんは。最近のヘルメットのカラーリングってやたらゴチャゴチャしてて、おじさんには派手過ぎ!
しかし、この一品には心をわしづかみにされました。
黒のカートにも似合ってるでしょ。
スーツもほしいです。グローブもシューズもね。

練習に行きますか!?
あそこのカート場はホントに居心地いいですよね~

私も年明けには必ず行きます。
手抜き無しの練習走行しま~す!
“もーびる わん”さんへ(^^) (朧月夜)
2010-12-23 13:47:36
 まさか、“ハッチ”の名前が出てくるとは・・・流石、ツーですね(^^)

 最近の若い人は、知らないでしょうけど、日本人ライダーの中で一番好きな人です。


 モリワキカラーのNSR(#54)がカッコ好かったですよね~(^^)最近じゃあ、何処からみても、ただの“オッサン”にしか見えませんけど・・・・(笑)

 ちなみですが、先月、フジミ模型から【86年、鈴鹿8耐の辻本・シュワンツ組の“ヨシムラGSX-R750】がリリースされました。
 少し前なら、いちプライベーターチームのモデルなどが発売されるなど考えられなかったんですが・・・!!!あの、“POP”のマシンが手に入りますよ~(笑)
あっちゃ~ (もーびる わん)
2010-12-24 00:24:13
こんばんわ(^^)/

朧月夜さま、ハッチとお呼びするとは。。。
かなりツーですねm(@@)m
モリワキモンスター扱いの神様ですよね!!

私が現役時代、頭から足先まで八代選手をレプリカしました(^^)/
500ccクラスで、当時初参戦ながら、平選手を鈴鹿ヘアピンで抜く姿痺れました~~っ!

今でも憧れています!!(度々、用も無いのに八代選手に話しかけてました(^^;))

うわっ。プラモマニアの私にとっては、朗報!!

さっそく大蔵省に申し立てを。。。???
POPのマシンは、ワークス以上です(^^)
ワークスとトルネード、どっち乗りたい???
って、なる事ないけど。。。

トルネードで、RVFや、YZF、ZXRを追いかけたい。。。(^^)/
『竜の鳴き声、サイクロンサウンド奏でながら!!』

最近、息子がバリ伝に夢中で!!
秀吉カッコえ~って。親父と同じ趣味していま~す(^^)/

コメントを投稿

レーシングカート」カテゴリの最新記事