ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

超浸透

2024-05-19 22:19:14 | 日記
●今日はレーシングカートの練習に行く予定でしたが、雨の為に中止となりました。

また来週に仕切り直そうと思います。

●倉庫に使っている古家の空き地を嫁さんが畑にしようとしている。

トマトとかナスビとか植えてます。

そのうち私も野菜作りにチャレンジするかも?

●先週の金曜日に超久しぶりにバイクのホンダPCXで通勤してみました。

久しぶりにバイクに乗るとすごくスピード感をしばらくだが感じます。

バイクに乗っていると目に入ってくるのはスマホをいじりながらクルマを運転してるドライバーが多い事!

フラフラしながら妙なところで減速したり左の歩道の段差にタイヤをこすりそうになったりしている。

「こいつ、こすれ!!」って叫んでます。

左側に自転車の中学生がいるのに右に寄ったり左に行ったり・・

「アブナイ!!こいつ、早く捕まれ!!」って本気で思います。

●しかし、バイクって経済的ですね。

通勤の帰りに1ヵ月半ぶりくらいにガソリンを入れたが300円分強しか入らなかった。

たまにバイクに乗って節約しようって思います。

と、言いながら、バイクのリアタイヤとかってすごくライフが短いのでトータルだとどうなんだか分かんないけどね。

●今日は雨だし、急に暇になったので奈良の五條のリサイクルショップに行ってみた。

ラパンSSで行ったけど、ラパンってなんだかやっぱり楽しいね。

ターボが効いてきてひゅーんって加速すると「うひょひょ」ってうれしくなる。

小さいし、小回り最高・・

●リサイクルショップでバイク用品を売ってて、だいぶん用品が少なくなってましたが、全品5割引きってなっていた。

写真の潤滑剤や工具、グローブ2セットを買った。

この潤滑剤、カートとかでよく使ってますが、かなりいいんです。

1本が200円台で買えるのでもう7本くらい買いました。

工具も8ミリのPB製のヘキサゴンレンチ、11ミリと13ミリのメガネレンチもついつい購入。

レーシングカートのエンジンマウントが8ミリの6角なので専用に買ったです。

カートは13ミリのボルトも多いしね。

これだけ買っても5300円くらいでした。

●さて、もう今週の水曜日で完全に専門学校の講義が終わる。

ホッとしてます。

だが、また土曜日は自治会の総会の司会をするというお役目を授かってます。

図書館で「司会の仕方」みたいな本を借りてきて勉強中(;´Д`)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リラックスタイム | トップ | 研修旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事