
バイクの聖地、開陽台を見学です。
360°見渡せるという場所です。
40年前も訪れてます。

そして、中標津町のネット予約のよろしくないビジネスホテルに宿泊して早朝に出発。
ラバーソウルの社長さんの知り合いの方のタイヤショップの前を通過です。
少し寄りたかったのですが、この日も予定が一杯で後ろ髪を引かれる思いで残念ながら通り過ぎる。

野付半島というところを見学しました。
両サイドが海なのでなんか妙な恐怖感がある・・

けど、ツルを目撃!
野生のツルを見るとは・・感激しました。

シカもデカイ!
近くのお店の人が「熊がいないのでシカがやたらと繁殖してる」っておっしゃってた。

トラクターに引っ張られるバスがあったので乗りたかったのだが、夏場のみの運行らしい。
ちなみにこの頃は大雨でクルマから出るのも難儀な状態。

移動の途中に見つけた水族館でチョウザメに手を飲み込まれて喜んでます。
その後に知床半島に行ったのですが、雨と霧で視界がほとんどさえぎられて何も見えないし、知床五湖も行くには行ったが風と雨でとても巡る気にならなかった。
ただ、知床半島を横断している時に道のサイドに雪がたくさんまだ残ってました。

そして、今回の旅のハイライトの網走に到着して、ラバーソウルの社長さん大オススメのリゾートホテルに宿泊!
まずはいきなりめちゃ美味しいビュッフェの写真をご覧ください!!