
ダイエットを心がけて(といっても、間食をひかえたり、カロリーの
低い物を食べたり)1ヶ月以上がたつ。
ほれに、運動もボチボチやっていた(ウォーキングとカッコはいいが
散歩に毛が生えたようなもんだが)
せっかくだから町の保健師さんからもらったグラフ用紙に
体重をつけていた。
まあ、下がって上がって、また下がって、一杯会があった次の日などは
また上がっとる。
ほんでも、なぜか、微妙に落ちてきよるんがグラフを見ても、
また腹の回りのへっこんだ感がズボンを穿くときに体感できる。
正味、2kgは減ったかな。
よーし、一ヶ月で2kgなら一年で20kg以上か!
なんて甘い夢をもつけど、そんなに簡単でないことは
百も承知しとる。
挫折してまた、元に戻っとるかもしれんが、まあ
いいと思うことはできるだけ
続けてみようと思うのである。
興味深いグラフです
三段下げの後、底打ちしたようにもみえる
踊り場に入るんでしょうか
その後がまた興味あるところ
また載せてください!
ドーンと下がらないというのが
不思議なところです。
決まった時間に計測してます。
ちなみにこのグラフ、一目盛200gだし
体重計もデジタル、やはり200g単位まで
計れます。
毎朝計って記録はしてるのですが
グラフにしたら上下がわかるので、
ちょっと下がったら嬉しいですね~
ボクも来月からグラフにしょう
ぜひグラフにすることをお勧めします。
なんか200gでも下がったらうれしくなるし
一目瞭然というのがいいです。
励みにもなるしネ。