私のセカンドカー「軽トラ」
農作業用の車だから使い方が荒い!
汚れっ放し
片付けもそこそこ
四駆、パワステ、エアコン、これだけでもすごいのに
かなり安く買える。
この一台で通勤もキャンピングも何でも出来る。
AT車もあるしボディカラーも豊富、パーツの
専門店もあるんやって
軽トラがブームというのも納得やね。
私のセカンドカー「軽トラ」
農作業用の車だから使い方が荒い!
汚れっ放し
片付けもそこそこ
四駆、パワステ、エアコン、これだけでもすごいのに
かなり安く買える。
この一台で通勤もキャンピングも何でも出来る。
AT車もあるしボディカラーも豊富、パーツの
専門店もあるんやって
軽トラがブームというのも納得やね。
ここ何日間、シトシトと雨が降ってます。
TVで梅雨の走りだと伝えてますが
確かにどんよりとしてベトベトとして
いずれ来る梅雨の予行演習っちゅう感じですね。
海岸もどんよりして
うちのクロベーも濡れるのイヤだから
「早くお家へ帰ろうよ!」
早足の散歩です。
アジサイは今か今かと梅雨入りを
待っている感じですね。
ライターの文化が無かったころ
火を付けるのはマッチ
全ての家庭にマッチ箱なるものがあった
メーカーも色々あった。
大体がこんな色使いで徳用もみんな一緒のデザイン、
時が過ぎ、あの徳用マッチ箱を見た事が無いのであります!
良く晴れ、空気もさわやか、カラッとしてちょっと寒いぐらい
で、とにかく時期が最高なんですね四国
山々は新緑
水辺もしっとり、落ち着いて
キャンパーも楽しそう!
バイカーもすごい数が四国に上陸してます。
人が集まる所は活気がありますわ!
釣り人も楽しんでますよ。
この近所のカットをアップしましたが、四国はブルー&グリーンアイランド
最高ですよ!
まだまだ休みもあるじゃありませんか。
ぜひ四国へ足を伸ばして下さいね。
昔から興味があった日本画
特に東山さんのそれは凄いと思ってた。
ネット通販でこんな本を1200円でゲット!
こんなのから
こんなのまで
郵送料をアレしたら
ほとんど儲け無しの
出品だったのでしょうね。
うちの果樹園の一角に7~8株ぐらいの
アスパラガスを育てていたら
去年ぐらいから数本芽を出して来た。
今年、けっこうニョキニョキと
生え出して、こんなビッグサイズを含め
料理に使えるぐらい収穫出来出した。
これは本当に大きい。
あのイタドリほどあるね。
で、これが普通サイズ
お店で売られてるのが大体こんなのやね。
比較すると
どれだけ大きいか分かるな。
明日料理に使ってもらおう。