クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を迎える海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

一寒六温

2023-09-27 19:52:17 | Weblog

三寒四温という言葉があるが

なかなか涼しくなってくれないなあ

朝は太陽が出てくると、早速気温が上昇

湿気があるのが夏の名残り

心地良いとは言えない。

でもアイガモたちは気持ちよく

エサをさがして湖面ならぬ海水面を泳いでいます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の運動会へ

2023-09-24 20:31:37 | Weblog

昨日予定されていた小学校の運動会

天候不良で日曜日になっていた。

涼しい秋の空になった本日、妻とおばあちゃんもいっしょに

孫の運動会に行った。

5年生と1年生2人の孫が出るので

息子が用意してたブルーシートに

座って観ることに

第一コーナーに陣取っていたので

まあまあ迫力もあるな。

 

テントも無い(風で飛ばされるなど予想してあえて

設置しなかったらしい)のに

暑くもなく、孫たちの元気な姿をみて

楽しい1日を過ごせたのは言うまでもない。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の漁港

2023-09-23 08:09:41 | Weblog

歩いて5分ぐらい

周囲1kmちょっとぐらいの小さな港湾

「亀井港」と呼ぶ。

名前の由来や、いつ出来たなどは詳しく知らない

漁船、イカダ群などがたくさん

台風時などは他の漁船も避難にやってくる良い漁港

 

そして

こんな狭い水路を通って

太平洋の漁場へ向かうのです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の町に自転車の修理屋さんがいなくなった。

2023-09-15 12:55:06 | Weblog

小さな町だけど小中学生もいる。

高校生も、そして大人の自転車に乗る人がいる。

もしパンクしても修理してくれるお店がなくなった。

 

この間、孫のパンクした自転車2台を軽トラに積んで

隣りの街まで直しに行った。

お金もかかったけど大変な労力がかかる。

 

誰か気安くパンク修理が出来る人がいたらいいのにね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く夏!

2023-09-13 13:14:13 | Weblog

昨日の日没前

入道雲がモクモクと夕陽に照らされている。

もう9月の中旬だというのに

夏真っ盛りの様相やね

 

去り行く夏を懐かしむようなしんみり感もない

まだまだ夏が続くよ!エンドレスサマー!

えらい元気なのだ。

 

まあ今年は十分と夏を堪能出来たネ。(ヘトヘト笑い

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの飼育

2023-09-12 07:33:38 | Weblog

妻が1ヶ月ほど前、地元の道の駅で買ってきた。

プラスティック容器に入った色々な種類のメダカ

それを家にあった器に移し飼い始めた。

エサは市販の安いやつ

一日一つまみほどをパラパラと与える。

よく見ると

元気にエサをさがしている。

 

いやあ、こんな小さな生き物で心を癒されるのである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城のシルエット

2023-09-10 17:21:50 | Weblog

夕暮れ時の雨が上がりそうになった。

午後4時半

良い日没だ。静かに暮れようとしている。

よく見ると

「日和佐城」が影になって

なにやらこちらを見つめているように見える。(笑う

ご城主様、我々をお守りくだされ~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々同じ海はない!

2023-09-01 07:31:58 | Weblog

朝7時前、思いついた時にパチリと撮るいつもの海岸

天気によって、また潮の干満によって

波の大小によって

表情を変える。

同じ海はない!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り終了!

2023-08-23 07:19:00 | Weblog

4月10日の田植えより

約4ヶ月と10日、8月の22日に

全ての田んぼの稲刈りが終了しました。

 

水の管理、畔の草刈り、獣害、害虫の対策、

台風や大水の心配などかなり苦労したけど

どうにか良いお米が作れたと思っています。

現在知り合いの農家さんちで乾燥してもらってますが

どんなお米となって帰ってくるのでしょう。

 

やっと一服出来ます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号が過ぎ去っても

2023-08-11 09:36:45 | Weblog

お盆がすぐそこなのに、そして稲刈りも近いというのに

台風6号は沖縄や九州、そして四国などに悪さをして

去って行った。

そしてまた台風7号が日本列島を狙っている。

 

でこの台風6号、往生際が悪いと言おうか

すっきりと晴れ間を見せてくれない。

セミの鳴き声はして夏らしいが

どうも外気はどんよりとしたままである。

暑くてもいい

シャキッとした夏空が戻って欲しいのである。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする