クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を迎える海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

三月か!僕の嫌いな季節が来た。

2013-02-28 20:07:11 | Weblog

田んぼ、

楽しく見えるけど、田植えに至るまでどんな苦労があるか

ましてや、収穫までにどれだけ大変な目に遭うか

お米の値打ちをわかっているのは、ほんま僕らだけなんだけど・・

TPPも賛成する。安くて質の良いお米が食べれるなら

これは国益だと思うね。

自虐的な発言だけど、実は僕、田んぼするのイヤでしょうがない。

このごろ特にそう思うのだ。

 

長ーい半年が始まる。(ため息)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAN GT-Rは簡単に乗れた!

2013-02-27 19:14:37 | Weblog

あのGT-Rに乗れる機会があったので

簡単に試乗記を・・・・・

去年の暮れに納車された走行距離2000km足らずの新車、

僕の同級生が買った!一千万オーバー!ドヒャー

リアも迫力ある。4本の排気がごっつい

走り出して足回りの硬さに興奮、スポーツカーはこうで

ないといけない。前のタイヤの幅255mm、後ろ285mm

薄さペコペコの扁平タイヤに大口径ホイール

路面との接地感がハンドルやシートに伝わる。

まさにオンザレール、適度なロール(ほとんど傾かないのだが)で

思ったラインをトレースしてゆく。

500馬力以上もあるモンスタースーパーカーを操縦してるとは

思わないほどジャジャ馬感は皆無、恐ろしくピーキーな性格を

予想していたのだが、これは誰でも乗れるぞって感じだ。

ATモードで走っていたのを

マニュアルモードに切り替えてみた。

右手でシフトアップ、そして左手でシフトダウン(直線では右手で

1→2→3→4などとやって、コーナーが近づくと左手で4→3→2と

落としてゆく)

簡単に、そしてスムーズに制御されてしまう。でも、ちょっとそのタイムラグが

気にはなったのではあるが・・

 

運転するのが楽しくなるな!これはまったく異次元の車だ。

やっぱりサーキットなどの公道以外が似合う車だし、性能も

発揮できないだろう。

それにしても楽しい経験をした。車をお借りした同級生に感謝したい。

僕のGT-Rもくたびれてはいるがまだまだ走る。

いつかこの車と、どっかにドライブしようと

約束した。60歳を越えたおっさんのGT-R乗りが、あの若い時に

戻っていた。

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞、あんたら寒くないの!と思ったのだが

2013-02-26 18:55:48 | Weblog

このあいだ、朝のテレビで「アカデミー賞授賞式」のことが

リポートされてた。

会場付近には例のレッドカーペットが敷いてあって、

いろんな関係者の方でごった返している。

さすがにロサンゼルス、青い空とパームツリーがいいな

それよりもワシが思ったのは、女性の関係者、女優さんらが

ドレスも肌を露出した人たちばかり、

「おー、寒そう!寒うないんけ!あんたら」と心配したのだが

後で、ロサンゼルスの気温や気候を調べてみた。

最低気温10度以上、最高気温26~28度ぐらい

まあ日本の春から初夏みたいなもんとわかって納得

日本の感覚で見てるけんね!僕ら

とにかく日本は寒すぎですわ

さあ、このブログ終わったらコタツに足入れてテレビ見ようっと

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ水だと思うのになあ!

2013-02-25 19:31:37 | Weblog

ペットボトルの水、数十円のものから

数百円のものまで

スーパーに並んでる色々な「水」たち

ぼくらの世代では、こんなものが商品になるとは

思わなかったが、

年中、買っているわけで(苦笑)

それにしても、「水」は「水」なのに、格差があるのは

ごっついと思う。

飲めばいっしょ・・・・なのだが

水の世界にもブランドが出来たというのもスゴイ!

味わって水割りもやらんとな

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今モズク!春がきたらアンロク!

2013-02-24 22:44:59 | Weblog

モズクやアンロクを知っていたら100パーセントローカル

モズクもアンロクも海の海藻である。

このあいだモズクをいただいた。

海藻の一種だが、これはたまらない。

ズルズルズルと一気にかき込む

酢にかましたやつを、飲み込んでしまう。

今が旬!

そして後、一ヶ月ぐらいしたら、「アンロク」

これも海藻の一種

まあ、表現のしようがないぐらい甘くてやさしい昆布やワカメの

子供みたいなやつ?!

それを「タケノコ」といっしょに煮て食べると、これは絶品

タケノコも、アンロクも旬が数週間しかないわな

とにかく機会があれば、「モズク」「アンロク」「タケノコ」を

試していただきたい!これから2ヶ月ぐらいの限定かな!

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコーダイバー、35年も前の物だ。

2013-02-23 20:33:29 | Weblog

油切れして、すぐには動かないが

どうにか動かすことが出来る。

セイコーオートマチック

自動巻き、150M防水

ダイバー専用の、ゴッツイやつ

35年以上前に、僕が波乗りのとき付けていた

ベルトもしっかりしていたのだが、

今、撮影にゴソゴソしていたら

切れてしまった!

 

当時、若気の至りで遊んでた時、大ケガをしたときの痕跡も

この時計に残っておる。

深ーい思い出があるから、

どうしても、よう捨てられないのだ!

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土が還ったなら

2013-02-22 18:36:46 | Weblog

今、ロシアと、この問題で

何らかの話がすすめられているらしい。

スッパリと四島まとめて還してくれたら、それも、

無条件で還してくれたらうれしいことではあるが・・・・・

 

僕はもし、この島が日本に戻って、自由に往来できるように

なったら夏に訪れてみたい。八月の末ぐらい、お盆が終わって

どえらい暑さの西日本を抜け出してヒンヤリとした

こんな島で、「ウニ」の寿司や丼をたらふく味わってみたい。

どっさりおるだろうな、ウニ!

でも、よーく考えてみると・・・・八月の末は「稲刈りの時期」

そんなときに行けるわけないだろうな!!!!!

ちょっとためいきが出てきました。

 

僕はそれこそ小さい「夢」を描きましたが

まずは、本当に日本に戻ってくることを望むばかりですよね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワニ島」と僕が付けた。いい加減だけど・・

2013-02-21 20:00:59 | Weblog

何年か前にこのブログでアップしたが再度!

近所の磯場にこんなカッコの岩がある。

なんの変哲も無い、ただの磯(ハエ)

僕にはこんな姿になって見える

名づけて「ワニ島」

潮が満ち過ぎたり、引き過ぎたりするとただの磯ですが・・・・

いい頃合いだと、「うーん、そう言われれば・・・!」

獲物を追うワニの姿になるのです

いい加減な僕の妄想話でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイルは変わっても波乗りは波乗り、楽しいね!

2013-02-20 20:04:40 | Weblog

波乗りを退いた今でも、波乗りのことを忘れた日はない

波乗りを経験した者は必ずそうなる。

ボードのデザインもテクニックも昔とは違う

サーファーのおしゃれも違うな

 

でも、変わらないのは波の美しさや自然の中で生かされていることを

サーファー自ら知っていくことだ。

 

そしてなにより、あの斜面を滑空する言葉には表せない

自然との一体感、(ほとんど意識はしてないのだが)は

波乗りだけが味わえること、

波乗りはいつの時代になっても波乗り

楽しいものなのだ。

永遠に続くだろう。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい!ビーチに雪は似合わないだろう!!!

2013-02-19 20:54:02 | Weblog

雪が舞うビーチ

本日の寒いようといったら

みんなびっくり!

南国人はビビリました。これっぽっちの雪にね

雪には無縁の僕ら

いつも雪の本場の方に敬服します

寒いの大変だろうな!

ってね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする