ブログ
ランダム
【クーポン利用で半額】鹿児島県産菊芋チップス1,000円
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
クニ舛田のパシフィックコーストライフ
古希を迎える海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!
こんな案内板が立った。
2008-10-31 17:42:08
|
Weblog
日和佐のずっと北のほう、久望(くも)というところで
こんな案内板がお目見え。
『秘境 赤滝』の秘境というのが気に入った。
インパクトあります。
僕は赤滝に行ったこともないけど
つい、行ってみたくなる言葉じゃね。
なにかがありそうなぞ!
コメント
安すぎた、たらばがに。
2008-10-30 17:33:16
|
Weblog
マーケットで見つけた。パック入り。
「たらばがに」北海道産(天然)とあるけど
だいたい天然です。
値段780円。んっと思いながら持ってみると
まあまあの重さ?
触ってみると、まあフニュフニュしてますけど
冷凍でもなし、買うてみるかと買い物カゴに
入れました。
帰って大きな鍋で茹でてみました。
その間、すだちを絞って酢醤油を
のど、ゴク!早速、試食。
足を引き抜いて、ポキッと折ったら
まあ、殻の半分ぐらいの身と汁が・・・
やっぱり詰まってませんね、身。
でも、たらばは、たらば、いい味してます。
汁が垂れるので犬がいる納屋の庭先で食しましたけど
あまりにも水っぽいので家の犬パクはいっぱい
食べカスを放ってもらってカリカリカリカリ!
でも、文句は言いません。値段相応でした。
それだけのもんですから。
世の中、株価下落だの恐慌だの、スゴイですけど・・
余分なものは買わない、しまつをして耐えようという
ときなのに
僕のささやかなゼイタク話?でした。
コメント (2)
東国原知事さん
2008-10-29 19:23:54
|
Weblog
えらい引き締まった顔の知事になってしまった。
あのタレントっぽい、愉快な感じを出したかったけど。
描いているうちに、マリナーズのピッチャーで終わった
大リーガー「長谷川滋利」さんにもちょっと
似てるなと思った。
日本一、有名な知事さん!
宮崎県も有名になって、いろんな意味で活気付いて
いるもんね。
アーノルド・シュワルッツネーガーさんだって
カリフォルニア州の知事で頑張ってるし
タレントだってやればできるんやな。ごっついなあ!
コメント
ラッセル・クロウ
2008-10-28 19:44:05
|
Weblog
この前、中古で買ったビデオ「LA.コンフィデンシャル」
を見て演技のうまい俳優だと思った。
娼婦と恋に落ちる腕利き刑事の役は演技と思えない。
現在44歳、あぶらがのる年齢だ。
資料を見るとニュージーランド生まれ。
小さいときからTVの子役に出てた。
95年にシャロン・ストーンの勧めでアメリカへ進出。
例の「LA.コン・・」で認められた。
2000年の「グラデイエーター」でアカデミー主演賞
を受賞
役によって体重を増やしたり、痩せたり、老け顔になったり
すごい、いい俳優だと思うな僕は。
コメント
ひよどり
2008-10-27 17:05:39
|
Weblog
寒くなりだして「ひよどり」の姿をよく
見るようになった。
渡り鳥らしいけどけっこう一年中見られる。
雑食性だから今は木の実なんかがあるけど
真冬なんかの何も無い時には白菜、キャベツ
なんかの畑もんを盗りにくる。
時には害鳥になる。
何十羽という集団で来るときは異様だ。
朝から夕方までピーピーと鳴く声は
田舎暮らしのBGM
けっこう癒されてはいるんだけど。
コメント (2)
僕の畑にバナナが
2008-10-26 21:42:34
|
Weblog
あっというまにバナナの木が繁ってきた。
僕の畑の入り口にも
大きい葉っぱ!
コメント
5時20分に街路灯が点いて
2008-10-25 17:56:23
|
Weblog
日が短くなった。ぼんやり外を見ていると
前の県道の街路灯が一基点き、30秒後ぐらいに
となりの街路灯からも灯りが
時計をみたら5時20分、夏場だったらいまから
畑に行ったり、田んぼの仕事をしたり、
海や川へ遊びにも行けた。
まあ、冬に近づくと寂しいね。
若いときはあんまり考えなかったけど
おじさんになるとせつなくなるのです。
さあ、ごはん、ごはん。
コメント (2)
ええなあ、お前らは!
2008-10-24 17:01:27
|
Weblog
チュンチュン”チュンチュン”
日の暮れだというのに
どっさりいるな。
どれとどれが親子や兄弟なんか
まったくわからん。
リーダーなんておるのかな?
まあいい、早う寝るとこへ帰れ!
今は盗られるもんなぞ無いけど
稲穂が実るときはアッチャイ行くんだぞ!
コメント
たまに、これも。
2008-10-23 17:09:16
|
Weblog
日本のウィスキーSUNTORY OLDであります。
通称「ダルマ」
懐かしくて買った。お店の隅っこにあった。
ビールも焼酎も飽きはしないけど
こいつは青春の思い出があるからな。
日本の高度成長期とともに愛されてきた伝統のウィスキーだね。
裏のシールに「20世紀の日本を支えてきた人々とともに、
この一瓶は歩んできました。・・・・」とある。
こいつを初めて飲んだ時、なんか大人の男の世界へ
入り込めた味がした。
お店の陳列台の隅っこで寂しそうにいたコイツ
秋の夜長、しばしオイラと付き合え!
コメント (5)
また買ってしまったTVショッピング!
2008-10-22 18:30:02
|
Weblog
数日前の朝の5時からやっていたTVショッピング
例の年齢不詳、声の高い社長自らが出てる
ジャ○ネットた○たです。
妻は前からデジタルカメラが欲しい欲しいと言ってたが
僕の型の古いデジタルとか携帯のカメラで我慢していた。
TVを見ていた妻も僕も、この声の高い、みょうに
ハイテンションになるセールス(プレゼン?)をおこなう
社長にやられてしまったのだ。
朝の注文から届くまで2日、
カメラ、プリンタ、写真用紙、インクカートリッジ
メモリカードのセット。
今までに、この声高おじさんのTVショッピングで
高圧洗浄機とかカラオケセットを買ってしまった。
今回の買い物でプリンタが3台にもなってしまったぞ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【クーポン利用で半額】鹿児島県産菊芋チップス1,000円
一等米あいちのかおり5㎏クーポン利用で1,650円
【クーポン利用で1,000円引】ハッサクの生チョコ
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ウェルかめの町「美波町」のショアライン在住のアーティスト&お百姓。伝説のビッグロックローカルのリーダー
最新記事
あ~あ、また失敗
漁船用羅針盤
こんな看板が・・・・
カツオにはニンニク!
青森産六篇ニンニクにはほど遠く
田植えから一か月
子供の日はいつも
浜にも植物が
もうあの時代には戻れない
とにかく寒いのである。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4619)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クニ舛田/
名前も忘れた珍野菜!
きさらぎ/
名前も忘れた珍野菜!
クニ舛田/
もう空き地がいっぱい!
Yのママ/
もう空き地がいっぱい!
クニ舛田/
パソコン修理
Yのママ/
パソコン修理
yaoyan/
「ポンカン」がそろそろ!
クニ舛田/
「ポンカン」がそろそろ!
yaoyan/
「ポンカン」がそろそろ!
クニ舛田/
「岩ツバメ」の巣
カレンダー
2008年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
日和佐LIFE
アウトドアーツアーサービス
農家民宿クニ舛田ホームページ
クニ舛田、こんなこともやってます!
ANAN2006
阿南にてログビルダー&サーファー
青海波
謎を解き明かす謎のブロガー
ログビルダー日記
ログハウスを建てるなら!サーファーで建築屋さん
ヨットで波乗り&伊勢海老探し
元プロサーファー池田光孝氏のブログ、クニ舛田お気に入りです!
ポチと私
老級生、もとい!同級生ヨシ坂東のおじさんブログ(2011年11月他界)
mrビーンズのマメマメ日記
おじさんロッククライマー、ビーンズさんの愉快なブログ
柚子の里で、川上、和三郎
山里での暮らし、お料理等を季節感いっぱいに!
土佐街道・馬路越(遍路道)
歴史を旅する。文学だなあ。
とんこのイヌとネコと波乗りと
瀬戸内から移住したサーフィン大好きガールのブログ
のほほん珈琲
クニ舛田の元仲間、HIROCHIおじさんのお元気ブログ
サイファーテック美波lab
近所にあるサテライトオフィスが発信します
タンジット美波工房
近所にあるサテライトオフィス
ひこうせん
ひこうせんのようにフワフワと漂っていたい
四国の右下、地ネタ満載
周辺の情報をキャッチしよう!
ノビーウッドサーフボード
木で作るサーフボード、千葉にあります。
ノビーウッドサーフボードⅡ
板子乗りの歴史などを綴っています
ハリウッド佐藤ホームページ
奥多摩在住のアウトドアズマン
海部川に生きる
映像で海部川周辺の季節を楽しむ!
四国の右下、右上がりっ!
僕らの村やら隣の町の話題がてんこもりなのだ!
JIRO‘S BAR
関西在住のカッコいいおじさんサーファーブログなんだな!
スタジオBIBI CHICCA
美波町出身のイラストレイター、チッカさんのホームページ
おやじの修行日記
サーフサイド牟岐内妻ビーチにある民宿のオヤジがホノボノとした日常をお伝えします。
LES日記
阿南のサーフショップが波乗りのお話を
ペンションししくいのブログ
緑の森にコテージ、目の前には白い砂浜、おしゃれなペンション
んみゃーち みやこじま
宮古島から阿南へ ログビルダー修行&サーフィン
マリコの部屋
マリコおばさまのブログ、おしゃれです。写真も秀逸!
今日も渚で日が暮れて
ビーチコーマー ”渚の探偵”助手さんの楽しいブログ
うみがめ・マリン・クルーズ
クニ舛田が愛するパシフィックコーストを船で遊覧!
ふじかわみつるのブログ
高知在住のフリーライター、さすが!
国民の宿 うみがめ荘
大浜海岸の真ん前!海岸まで歩いて一分
ドロップちゃんの滴
この町の女性議員、寺下博子さんのブログ
かにちゃんの部屋
陶芸の楽しさを知ってしまいました。
山河内ゴトマツのブログ
都会から山河内に移り住んだ土に生きる青年のブログ
プロ・トローリング
ウェイン浜口のトローリング用品販売
海人21面相
クニ舛田の大先輩、60過ぎてもサーファー、遊びの達人のおじさまブログ(2012年8月他界)
うみがめ荘浜辺情報関連リンク
国民の宿「うみがめ荘」のリンク
恵比須浜キャンプ村
近所にあるキャンプ場です。
道の駅日和佐
クニ舛田の絵も野菜も販売してます。
自然生活工房
美味しくてヘルシーなお弁当なら
工房 風の谷
都会から移り住んだ若いご夫婦のブログ
クニ舛田のmixiのコミュ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo