goo blog サービス終了のお知らせ 

クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

ワシのGT-Rはこんなコンピュータで制御されている。

2015-02-21 20:46:53 | Weblog

詳しいことはよく知らんが、まあ車の頭脳かな。

いろんなもんをつかさどってる。

マップという中身を変えればパワーアップさえ出来る。

この機械、どこにあるかといえば・・・

ワシの32GT-Rならば助手席の足元

昔、エアコンが不調になった時もコンピュータの

不具合と言われ?、替えたこともあった。

25年も前の車でも、コンピュータの技術が

生かされておるんやね。

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスを飼ったことがある。... | トップ | すごいなあ!こんな人らが波... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンピュータ化により (てっちゃん)
2015-02-22 07:24:24
全て全自動になりましたね。

昔は始動するのにもチョークで調整して暖気時間なんてのも有りましたしね(笑)
返信する
Unknown (クニ舛田)
2015-02-22 08:14:54
てっちゃん
進化がすごいですね。
車の故障もコンピュータ診断出来ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事