くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

懐かしのディック・リー

2017-04-09 01:35:25 | 音楽&映画
22才頃にハマっていたシンガポールの歌手ディック・リー。“Windchime song”という歌をラジオか何かで聴いて、アルバム‘Mad Chinaman’を買ってヘビロテしていた。
ふと聴きたくなりYoutubeで探したが、20年以上前の曲ばかりなので少ししか出てこない。


京劇っぽいジャケ写が印象的。うまく言えないが、この人の歌はシンガポールという国の域を越えて、不思議と引きつけられる曲ばかりだ。


Rasa Sayang(ラサ・サヤン)


Mustapha(ムスタファ)


Little White Boat(リトル・ホワイト・ボート)


Bengawan Solo(ブンガワン・ソロ)


Mad Chinaman(マッド・チャイナマン)




次のアルバム‘ASIAMAJOR’より

Cockatoo(コカトゥー)




香港映画『金枝玉葉(君さえいれば)』の挿入歌も歌っていた

  この映画が好きで、DVDを買って何度も見返したっけ。レスリー・チャンが亡くなってしまったのが惜しまれる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュンギ君 チョン・ヘビン... | トップ | ヒョシンくん Gloveの... »

コメントを投稿

音楽&映画」カテゴリの最新記事