くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

韓国でお買い物 その21

2013-09-07 12:17:00 | 韓国旅行
金浦空港に直結しているロッテモール。気になってはいたものの、いつも朝早い出発のため開店前で見られず。
今回は午後2時頃の到着で、急ぐ予定もなかったので、到着後のぞいてみた。
空港から地下鉄駅に歩いていく途中にモールへの通路がある。スーツケースはモール入口のコインロッカーへ。(100ウォン・返却式)

ロッテ百貨店、ロッテマートが併設していてとにかく広い。大きくはないが永豊文庫もあるし、韓国コスメの店もたくさん入っていて、
昼間ならフライト前のショッピングにも便利だ。
まだ新しくてきれいだし、平日のためか人もそんなに多くはないので、ゆっくり見られる。食事できるところもたくさんあった。


IOPEとMamondeのシートマスクがほしかったので、事前に調べて店があることがわかっていたARITAUMへ。
MOISTGENの化粧水と乳液を単品で買おうとしたら、店のお姉さんが「同じ価格だから」とミニサンプル付のセットを出してきてくれた。


Mamondeのフラワーエッセンシャルシートマスクは1枚1,500ウォンと安いのに優秀。しかも1+1セール中だったので2枚の価格で4枚ゲット。


おまけのサンプル。MOISTGENのサンプルは、カウンターの下でゴソゴソやっていたので、わざわざ袋詰めしてくれたようだ。
マスクは購入もした保湿タイプ。どうせなら違うのがよかったが、タダだし文句は言えない。
あとはリニューアルして出たばかりの栄養クリーム。前のバージョンを持っているが、こってりしたテクスチャーなので冬場にぴったり。


5周年記念と書いてある布バッグ。何の記念かは不明。
ここはしつこい接客がなく、のんびりした雰囲気で買い物がしやすかった。ただし日本語は通じない。



おみやげ用のKARAのCDと一緒に、はじめて買ってみたロックバンドNELL。最新版ではないが、曲数が多かったのを選んだ。




前回も今回も、wi-fiルーターはレンタルしていかなかった。1日670円くらいからレンタルできるが、荷物になるし早朝フライトの最終日分も料金がかかるので
なんだかもったいないなぁと思っていたのと、宿や公共施設はたいていフリーwi-fiが飛んでいる。
もっと安い方法はないかと調べて見つけたのがolleh wi-fiプリペイド。
1時間分1,100ウォン、1日分でも3,300ウォンなので、ルーターレンタルよりも格安。
ollehの電波が飛んでいる場所でないと使えないが、地下鉄などかなりの確率でollehマークを見かけるし、ネットも頻繁には繋がないので、これくらいで十分。

前回買おうと思っていたが、明洞のセブンイレブンでは扱っておらず、もういいやと他も探さなかった。
今回もミュージカルだけだし、ネットはそんなに使わないと思い、空港なら必ず売っているとの情報を得て、次回のために帰りに空港のセブンイレブンで購入。
プリペイドという名称だが、カードではなく、登録パスワードがレシートに記載される。
さらにプリペイド下さいと言ってもダメで、「wi-fi이용권(イヨングォン・利用券)」と言わないと通じない。 


出国前にちょっと使おうと1時間券も買ったが、なかなか登録画面に繋がらない。
やっと下の画面に繋がったのが搭乗手続きの10分前だったので、結局使わなかった。購入後、未使用なら1年間使えるので、これも次に使おう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年 2度目の韓国 | トップ | 『私は歌手だ』が帰ってくる »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (みゅーず)
2013-09-09 10:06:23
韓国でのお買いもの情報
本当に、読んでいて楽しくてためになります。

ヒョシンくんのミュージカルも千秋楽を迎えて
次はアルバムですね。楽しみです^^

返信する
ありがとうございます^^ (jully(くまきち))
2013-09-09 21:43:51
みゅーずさん、こんばんは。
金浦のモールはまだまだ見ていない場所が多いので、次に金浦を利用する際に見てみようと思います。

ヒョシンくん、ソウル公演は無事終わりましたが、
今月下旬には釜山・大邱・光州と立て続けに、
来月中旬には昌原公演があるので、アルバムはもう少し先かもしれませんね。
久しぶりにヒョシンくんのCDを聴いてみたくなりました♪
返信する

コメントを投稿

韓国旅行」カテゴリの最新記事