クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

お弁当入れを兼ねたトートバッグ・・・表だけ完成(^^)  &  キンキの煮つけ(羅臼産)~♪

2018年07月17日 | バッグ

昨日、裁断を終えていたトートバッグ、今日 縫ってたんだけど、あと少しというところで時間切れ。頑張れば出来るんだけど、慌てると失敗しそうなので

ストップしました。出来たら写真も撮らないといけないしね。

幅、14センチあるお弁当箱を入れるように製図したので、マチはきっちり14センチ。これ以上大きくするとバランスが良くないと

思うので。

昨日もチラッと書いたけど、最初の製図で試し縫いをして良かったです。やっぱり書き直した製図は、バランスがバッチリ だと思います

今日は寝かしたところを撮ってみました。持ち手のベルト飾りをちょっと凝ってみました。こんなことをしているからなかなか進まない

何処をどうしたのか、サイズなど、明日また詳しく書くことにします。ちょっとだけヤレヤレ。




                    

夕べは、羅臼に行ったときに 「あべ商店」でいただいた 「キンキ」・・・高級魚を煮付けて貰いました

脂の乗り方が半端なくて、めちゃうまでした。味付けも抜群

じゃがいも、玉ねぎ、油揚げが入ったお味噌汁も、とっても美味しかったです。

  



お昼は、菊水の汁無し担々麺 

マゼマゼして食べました。すごい美味しかったです。



今朝のスムージー

材料  ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、モロヘイヤ、アボカド、バナナ、りんごジュース、黒酢、お水。




blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki          

ミンネ・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif