今日は午前中は久々に整体(マッサージ)に行って、午後からはちょいと野暮用
その用事が長引いた為、手作りはできませんでした。たまには仕方ないね。
途中、お昼を 「好好飯店(ハオハオ飯店)」 で食べることに。
夫は天津飯 私は酢豚ランチ
久しぶりの好好飯店。結構混んでいました。私のランチの玉子スープがめちゃくちゃ美味しかったです。
夫は前も確かこれだったと思います。とっても美味しそうに食べていました(笑)
夕べのつまみは、石垣島から取り寄せた 「島らっきょう」 でした。
芥子酢味噌と塩もみしたらっきょうに鮭節をかけたもの。それと茎をきれいに掃除してゴマ油炒め。これがびっくりする位美味しかったです。
塩もみのは写真がボケちゃってますね 島らっきょう、めちゃくちゃ身体にいい成分が沢山で、利尿、整腸作用、殺菌効果などすごい効能があるそうです。
だからか今日の腸の調子はバッチリでした(笑)
それからまたまた生協のうどんやさんの皮を使った、水餃子。ご飯は梅干しを中に入れたおにぎりにして韓国海苔を巻いて食べました。久しぶりのおにぎり美味しかった~
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~