goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は宮川まで~♪ & 幸子ちゃんの尻尾、表だけ完成~♪

2021年11月05日 | 羊毛フェルト

今日は子持ち鮎を買いに宮川まで行ってきました

橋の上から撮った宮川の風景、一枚目は逆光だったので 反対側はきれいに撮れたけど、広葉樹が殆どないので紅葉が

  

お昼は、おおだい道の駅で。いつもの鉄板焼きそば にしておけばいいのにカレーにして失敗 

ご飯もカレーも熱々ではなかった 道の駅は、それなりに混んでいました。

帰ってきたら2時を回っていたけど、洗濯物を取り入れたりしてから昨日の尻尾作りの続きをしました。

尻尾の表が完成して裏も少しだけ出来ました。身体の上に仮置きして


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻尾の植毛をこれから・・・幸子ちゃん羊毛フェルト~♪ & 伊勢海老の刺身と味噌汁~♪ 

2021年11月03日 | 羊毛フェルト

今日は餐魚洞にお客様の日なので早めの更新です。

掃除を済ませてから、幸子ちゃんの肉球と尻尾を作っていました。

尻尾には、今回はこげ茶色の「わたわた」を使いました。

植毛は明日です。

  

今朝、夫が、親しくしている漁師さんに大きな伊勢海老を貰ってきました

今年はまだ一度も食べたことがなかったので、とっても嬉しいです。

早速お昼に造って貰いました お造り、プリップリッで、甘くてめちゃくちゃ美味しかったです。

頭は味噌汁にして貰いました。大きな海老だったので足にもしっかり身が入っていました。

昨日、イオンにミスドが来ていたので、買って(一人二つずつ)おいたのを一緒に食しました。

昨日1つ食べたので、今日は一つ(笑)

 

 

 

            

夕べは野菜サラダを山盛り作ってくれたので、それだけでお腹いっぱいになりました

キャベツ、玉ねぎ、セロリ、パセリ、スケソーダラ100%のカニカマ。

いつもの わさびドレッシングを掛けて

カキのバター焼き お腹いっぱいなので豚テキは半分ずつ。

森のくまさんの新米を炊いたのに写真撮るの忘れてました お風呂に浸かっている時に思い出した

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の植毛を少し~幸子ちゃん羊毛フェルト♪ & サンマの塩焼き~♪

2021年11月02日 | 羊毛フェルト

今日は尻尾も出来ると思っていたのに、色々野暮用が出来てしまって、お腹の植毛を少ししただけに

終わってしまいました そのお腹の写真だけではねぇ~ やっぱりお顔も撮りました

 

          

夕べはサンマの塩焼き 脂はあまりのって無かったけど、美味しかった~ ワタにはウロコも入ってなかったので

食べられて良かったです。添えてあるみかんは何か分からなかった スダチでもないし、ユズでもない。

でも美味しかったのでたっぷり掛けて食しました。魚焼き器で焼いたら網にくっついたそうな。

美味しいカニカマはおツマミに

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸子ちゃんの植毛~♪ & 午前中は脳トレ~♪ & いただきもの・・・岡山の新米(森のくまさん)~♪ & 行者ニンニクとセセリ~♪

2021年11月01日 | 羊毛フェルト

タイトルに書いたように、今日の午前中は 一般介護予防事業の一環の脳トレでした

 

お昼に食べるものが何もないので、イオンへ。

すぐに食べられるようにまたお寿司を買ってきました ご飯の量が多くてお腹いっぱいに

美味しかったですよ~。わさびを退けたらお魚は何も無かった(笑)

午後から、幸子ちゃんの植毛。肉球も付けて。お腹の上半身だけ。

やっぱり可愛いお顔も撮ってあげないと~と思ったので

福君もそうだったけど、幸子ちゃんのお目メも追視します。お腹を植毛している私をずっと

眺めている幸子ちゃん(笑) 可愛いです。

近所の野良ネコは、悪さばかりするので嫌いだけど、この子達はとっても可愛いです。

家に居なくなったらきっと淋しくなる

またメルちゃんで癒して貰おう メルちゃんのお洋服も作ってあげないとね。

  

今日、岡山の親しくしている人から、新米が届きました~ 森のくまさんです。

小粒のきれいなお米です。有難うございました 楽しみにいただきます

 

          

夕べは、餃子ニンニクとセセリで、こんな感じに。スープ美味しかったので全部飲み干しました。

ミズダコの酢の物 アオサがいい仕事してました

白菜のお漬物がすごい美味しかった~

 

 

二度めのキンモクセイ、前回より長持ちしています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左の肩周りと前足・・・羊毛フェルト幸子ちゃん~♪ & 四季火土窯の土鍋・・・ジャム用~♪ & いただきもの・・・フィナンシェなど~♪

2021年10月31日 | 羊毛フェルト

今日は朝9時過ぎに選挙投票に行ってきました。

お昼のラジオのニュースでは、また投票率は低いって言ってたけど、どうなのかな?


今日の植毛はこんな感じ。先週の土曜日までには仕上げるつもりだったけど、無理でした。

あと、お腹側の植毛と尻尾。この子は尻尾が長~~いの。

あと何日掛かるかな~? 

            

いつもジャムを作っていた土鍋が一部分焦げるようになったので、新しく焼いて貰いました 嬉しい~

シックで良い色です 実物はもう少しブルーです。

親しくしている人に、とっても美味しい焼き菓子をいただきました

5bis.KOTSUBOの焼き菓子です。小坪懐かしい~。最近出来たお店のようですね。

有難うございました

早速栗入りのフィナンシェをいただきました バターがたっぷりで、めちゃくちゃ美味しかったです。

美味しいのですぐに全部食べちゃいそうなところを我慢しました(笑)

 

 

お昼は中華チマキ(生協)夫は3個 私は2個 ちょっと小さいけど、味はいいんです。

これまでも何度か登場しているかも?

 

           

夕べもまた野菜サラダを作って貰って、わさびドレッシングを掛けました

鴨ロースの燻製もとっても美味しかったです。

 

  

小さいアカイカを炒めてくれてました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は肩から胸にかけての植毛・・・羊毛フェルト幸子ちゃん~♪

2021年10月30日 | 羊毛フェルト
今日はこんな感じです。2枚目画像はモデルの幸子ちゃんです
 
似てるでしょ

  
 
         
 
夕べはお昼の残り物
 
たいままとガスエビのバター汁です。
 
姫サザエに飲ませるのに使った赤ワイン。呑んでみたら甘くて飲み易かったので呑みました(笑)
 
まだ残っているけど。今日も呑みます。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右body・・・幸子ちゃん羊毛フェルト~♪ & シャモの親子丼~♪ 

2021年10月28日 | 羊毛フェルト

今日は幸子ちゃんの右bodyを頑張っていました。

PCの写真を見ながらですが まだまだ植毛しないといけないけど。

          

夕べはシャモ丼 シャモの肉が少し残っていたみたいで、先日貰ってきたシャモの玉子を使って

シャモの親子丼 シャモのダシが出ていてとっても美味しかったです。

丼にするの知らなかったので、ご飯を少な目に仕掛けたので残念でした。ご飯を仕掛けるのは私の仕事なので。

ブロッコリーはゴマを沢山振り掛けてて、味ぽんとマヨちゃんで。

  

今日のお昼は、冷凍のソバで、味付け揚げを入れて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうかな? 羊毛フェルト幸子ちゃん~♪ & ソウハチガレイのオーロラソース掛け~♪ & 男爵のバター乗せ~♪ & 今年二度目の金木犀~♪

2021年10月27日 | 羊毛フェルト

今日はちょっと頑張ってました。毎度おなじみの羊毛フェルト幸子ちゃんです(笑)

 

            

夕べはソウハチガレイを焼いてオーロラソースを作って掛けてくれました

ソウハチにオーロラソースが良く合ってとっても美味しかったです。

パセリを外に取りに行っている間に、バターがかなり溶けちゃいました

前もって採っておくんだった

生協で買う男爵がやっぱり一番美味しい

大好きな大根おろしも作ってくれていました

 

今日のお昼、外に出たらふわ~っとキンモクセイの香りが えっ?! この前、咲いて散ったばかりなのにと

びっくり 調べてみたら、気候によって2度咲くことがあるみたいです。夕方には、もうかなり匂ってました。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度、毎度同じような写真で(汗)・・・羊毛フェルト~♪ & 鮭丼と野菜達の炒め物~♪ & ヨドバシで買ったもの~♪

2021年10月26日 | 羊毛フェルト

毎度同じような写真ばかりですみません

昨日、お友達から送って貰った写真で、左ボディの模様を刺し違えていることに気付きました

なのでやり直しました。夜に頑張れるともっと進んでいいと思うんだけど、最近、夜はどうもやる気が起こらず。

歳ですかねぇ。

              

刺身用の鮭。生協だそうです。ワサビと醤油を付けて丼風にしました

小松菜とほうれん草をかなりの量、炒めて貰ったんだけど、これだけになりました。

五島のベーコンとニンニクを入れて貰いました 

すっごい美味しくてモリモリ食べちゃいました。

  

今日のお昼は、雑煮を作って貰いました とろろ昆布入りです。

右のピンクのお餅はいただきものです。

先日、ブログのお友達(バタバタ日記さん)がUpされていた「マグカップ用のクリームシチュー」を買ってみました。

こんなのあるの知らなかった~ 

あと、ミヨシの無添加・泡の洗顔せっけんと、大豆ビスケットのビスコ ビスコ、たまに買うけど、これはお店には無いと思うので、

ついでに買ってみました。ビスコ、甘さも程よくて、美味しい 

ヨドバシ、送料無料なのでつい色々と買ってしまいます(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また少しだけ・・・羊毛フェルト幸子ちゃん~♪ & 小松菜の煮物、肉と野菜の煮物、そして玉子かけご飯~♪

2021年10月25日 | 羊毛フェルト

今日は雨。明日は晴れると天気予報で言ってたので、今日は洗濯もしないで朝から植毛をチクチク

しかし、あまり進んでないみたいに見えますね 気合入れて頑張らなくっちゃ

             

夕べは小松菜の煮物をリクエスト おあげさんはイオンで買ってきました。

おあげも美味しかったし、小松菜もとっても美味しかったです

牛肉と野菜の煮物 ジャガイモがすごい美味しかった

そして親方に貰ったシャモの玉子で玉子かけご飯

玉子がめちゃくちゃ甘くて美味しかったです ご馳走様でした~

 

 

お昼は、小さい肉まん。アオサと玉子のスープがめちゃくちゃ美味しかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif