山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

長い道のりであった白髪岳登山口

2014-05-20 20:07:00 | チャリ
上のCGは
GPSでとったログに、航空写真と地形起伏データを合成してマッピングしたもの

斜面が急なので
車道は蛇行しながら登っていく様子が分かる

さて次の写真自転車で急登坂を必死の思いで漕いでいる
極限の状況(言い過ぎ)であるが…

私は常にブログに載せるための写真を
考えながら進んでいる

でも
上の写真
さて、何のために撮ったのかな?
忘れてしまっていた

よく見ると
上の樹林に、左上に伸びる斜めに走る白い線がかすかに見える

そう、ガードレールである!

そしたらしばらく経ってから
次に撮った写真これは説明しなくても分かるだろう
今度は上から見下ろしているのだ
先ほどの撮影地点になる道路が写っているのだ!
フレーム内に、わざとガードレールを入れるのがポイントだ

さらに次の写真ぐにゃぐにゃのGPSの軌跡
しかも
ジャスト標高800メートル!


さらに坂道はつづくさて
次の写真がちょうど分岐点!自転車で初めて到達した
榎田林道から白髪岳登山口へ分岐点(標高908メートル)である
ここから左へ曲がるのだ


ところで
先ほどのGPSの標高表示が800メートル
そして分岐点な標高が908メートル

その間に100メートルちょっと登っているが
時間にして15分間かかっている

たったの15分でなく、必至になって登っている15分はすっごく長い!
そう簡単には到達しない距離である今回、自宅から登山口まで
標高差1000メートルを2時間ちょっとで到達しているが
さっきの登りの積み重ねである

さて
残りは3.0kmラストスパートだ傾斜は緩やかで、スイスイ進む

はじめて知ったが、ここは猪ノ子伏林道というのだ登山口が標高1000メートルくらいなので(後で、間違いだと判明)
分岐点からの標高差100メートル
それを
距離3.0kmで登るので楽勝かと思われた

この辺りはほとんど傾斜ゼロ「確か、途中からダートになるよなぁ」と思っていたら
案の定舗装がなくなったら
途端に進まなくなる
まだ傾斜はそんなにきつくないのでいいのだが…

進んでいくうちに
傾斜がきつくなってきた

デコボコ道 + 急登坂で停まってしまう上の写真の撮影時刻が16時07分
後でGPSでとったログをスマートフォンに入れて
時刻1607の地点を調べてみた急な坂が続いている
未舗装なので更に進みにくいこの辺りは自転車に乗って漕ぐ事が全く出来なかった

カーブを左に曲がって白髪岳旧登山口に到達そこに
こんな標識があった「ここから400メートル先に楽な登山道があります」

がく然となった
もちろん
登山口までは車でいく人がほとんどのなのだが…

自転車で行く人の身になって欲しいものだ
400メートルの未舗装の急坂をチャリで登るのがどれ程大変か

仕方ない
更に400メートル、林道のデコボコ道を上がっていくかなりの急な坂
自転車から降りてしか登れない

ここは?バス駐車場と書いてあった
まだまだだ!ついに到着!!
「最後の400メートルは長かったなぁ」結局
登山口の標高は1118メートル
榎田林道の分岐点から高度差200メートル以上もあった

白髪岳まで4度目の挑戦!ついに完走

2014-05-20 07:49:00 | チャリ
白髪岳は
今日は4度目の挑戦
今までは、3回ともに
午後4時過ぎに出発

遅いスタートのために
要するに時間切れのため
最後まで到達せずに途中で引き返した

ところが
今日のスタートは午後1時36分
十分に時間はある!

さて
今日はどこまで行けるかな?岡原小学校を過ぎて
いつも花がきれいに育てている所があるさっそく
ここで寄り道してしまう今日は少しもコンディションが悪い
別に体調わるい訳ではない
暑いのである

ペースを抑え気味で進んでいく途中のカーブミラーで記念撮影榎田林道入り口へむかう登り坂お日さまの高度は60度以上はあるとにかく暑い!
今日の予報で最高気温は29度になっていたスピードを抑えて進んでいく
今日は長期戦なのだ

結局
榎田林道の入り口まで
距離9.0kmを36分かかった
前回、標高800メートルまで行ったときは、33分なので
スローペースで進んでいるここが林道出発地点

さて
ここからが本格的登坂の始まり日蔭があると嬉しい

このコースは、上村小学校スタートコースと違い
はじめから急坂が続く
しかも日照りの道がほとんど

とにかく暑い!

日蔭で休憩したもうすぐ樹林帯
早く樹林帯に入りたい

やっと樹林帯に入る
林道出発地点の急坂で20分費やした

樹林帯に入ってからは涼しくなった
多少楽になる標高500メートル突破!

それから
いつもの様に景色が良いところで10秒間ほど休憩上村小学校ルートとの合流地点ここが、だいたい
白髪岳登山口までの時間的中間地点になる

距離は、この合流地点で
全距離10.0kmのうち残り6.3kmと書いてある
まだ3分の1しか走っていないことになるのだが

これから、坂道が緩やかになるのだろうか
時間的に見れば半分である

実際
林道スタート地点から1時間05分かかっており
ここから登山口までは1時間01分かかることになる