山に登って、星を見る

山登りは、やっぱりきつい
でも、また登ってしまう
星空観察は、夜更かししてしまい寝不足になりがち

BM君のエンジンオイルが減った

2015-07-30 07:14:00 | 日記
今年の5月にオイル交換をやって
もちろんその時
オイルは満タン入れたのだが、それから3カ月もたたないうちに
『オイルレベルが最低値!1リットル補給してください』との警告が出たどうも早すぎる
通常、BMWの場合
6000kmで1リットル減る、という目安で考えていいのであるが
明らかにそこまで走ってはいない

知り合いの詳しい人に尋ねたら

いつも停めている車庫にオイル漏れの形跡がないのであれば
オイル交換したときにエレメントも交換したのであるが、その時にエレメントの分だけ早めに減ったのであろう

とのこと
まあ、そう言うことにしておこう(^_^ゞ

そこで、通販でBMW純正のE90推奨オイルを購入ここで問題になるのがオイルの粘度である
この場合『SAE 5W-30』と書かれている『5W-30』で『5W』は対応する環境の温度をあらわしており、『5W』では-30度まではOKと言う意味

一方、後半の『-30』は粘度である
今回、問題になるのがこの粘度であって
仮に走行中にオイルが燃えているのであれば、この粘度が固い方が燃えにくいはず
例えば『5W-40』と言うオイルがあるのだが、これならもしかしたらオイルが減りにくいのではないかな?
などと考えられる
ただ
実際この『5W-40』は、高出力のターボエンジン搭載車などでよく使われるものであり、通常走行のエンジンには固すぎる、との判断が一般的

それなら、オイルが走行中に減ってしまうと言う問題をどのようにしたら良いのかと言うことになるのだが
今度
一度BMW専用のエンジン添加剤をガソリンと一緒に入れて
バルブまわりなどをきれいにしてみれば、減りがすくなくなるのではない
などと考えている

どうだろうか

さて
これからボンネットを上げてエンジンオイルを追加するE90の場合
オイル交換はジャッキアップして底面の樹脂保護カバーをはずしてから、その後エンジンのボルトをはずす
一般のカーショップ等では断られてしまうほど、結構大変な作業になってしまう
これをBM代理店に頼むとオイル交換だけで高額な工賃が必要となるのだ

ただ
今回のようにオイルを追加するでけであれば簡単だ『ドボドボッ』
BM君に言われた通り1リットルを追加する

オイル追加のキャップを元に戻してからエンジンをかけた

通常
一般の自動車の場合、オイルレベルを確認するのにゲージのようなものを入れて、どこまでオイルが入っているか?
オイルは汚れていないか?
粘度は十分に保たれているか?
などを確認するのであるが
この車の場合はそれがないのだ!

その代わりにこれ5分間くらいかな
エンジンをかけた状態にしているといつの間にか測定が終わっている『オイルレベル異常なし』

『よっしゃー(^^)』

オクラは花が咲いた!

2015-07-29 06:50:12 | 園芸
オクラの花が綺麗だと以前にブログに書いたのであるが
これこれは何かな?
咲き終ったのか、それとも今から?『どっちた?』
と花に尋ねても分からない

しばらくして
花が咲いていた所を見たら、このようになっていた『うーん、旨そうなオクラが出来はじめている』


それから数日経過して
再び観察『おっと!これはデカくなりすぎだ』
あわてて収穫した

通常
八百屋で売ってあるオクラの実に2倍の長さ
ここまでデカくなったら、硬くなるのかな?

採るタイミングを逸してしまうと、すぐに大きくなる
と、今回わかった
勉強した

その後『おっ、やっと見ることができた』
オクラの花の命は短くてすぐに閉じてしまうようだそれにしても美しい

オクラの花単体でも

おしたし
花オクラのソーメン
花オクラの天ぷら
大根おろしあえ
甘酢あえ
等々…

いろんなメニューで食べられるそうであるが、花を取って
オクラの実はちゃんとなるのかな?

秘仏、谷水薬師ご本尊をやっと確認できた

2015-07-27 05:12:00 | 日記
先週の金曜日が土用の丑の日
谷水薬師の御開帳の日であった
朝から町内放送のマイクでもアナウンスされていた

金曜日は都合が悪く、残念ながら谷水薬師には行くことが出来なかった上の写真は前回の御開帳の日(春分の日)に撮ったものである

その時
私はご本尊のお薬師さまがどれなのか分からなかった

と言うよりも
普通に目立っている1mほどの黄金の薬師如来様が、てっきりご本尊さまだと思っていた

その後
谷水薬師のご本尊さまは、ホームページで確認して
黄金の如来様ではない、と言うことが判明

本物のご本尊さまは、もっと小さく
黄金色ではなく
ガラスケースの中に入っているらしい

春のお彼岸にも
必ず本物のご本尊さまは御開帳されているはずだ
と聞く


そのふくちゃんに
上の写真を見てもらうと

『本物のご本尊さま、ちゃんと写ってますよ』

と言われた

その時は分からなかったが
今回改めて確認してみたら
黄金の如来様の足元にあるガラスケースがきちんと写っていたのだ!

それまでは
谷水薬師のご本尊は一番目立っている黄金の如来様とばかり思っていて
まさか
その足元にある小さな木彫りの仏様とは、全く考えていなかったのだ


その時
中に入ってもう一度写真を撮っていてその写真でも確認してみる

やはり
黄金の如来様の足元に
ガラスケースがしっかりと写っていたただ
かなり露出オーバーになっていて
『何となく中に何かがはいっているのかな?』
と言う程度であった

そこで
私は行けなかったので
ふくちゃんに
『可能ならば、今度の土用の丑の日に谷水薬師のご本尊さまの写真を撮ってきて』
と頼んでいて
それで送られた写真がこれふくちゃん
ありがとうございます

ホームページでも確認していた谷水薬師のご本尊さまはガラスケースの中の左側

奉納されているミカンのようなものの右側にある一番小さな木彫りの仏様で大きさは1尺八分(5.45cm)というサイズらしい

これでは
予備知識もなく訪れて、ご本尊さまを確認できなくても仕方ない

ちなみに
1mサイズの黄金の薬師如来様は江戸時代に作られたものであり、それをご本尊さまはといっても間違いではないらしい

温泉センター『茶湯里(さゆり)』でお昼ご飯

2015-07-26 01:56:24 | グルメ
相良村の温泉センター
『茶湯里(さゆり)』にやって来た

『今日のお昼は少し時間があるので、ここで温泉とお昼ご飯でも食べようか』先に温泉に入る予定であったが
いつの間にか11時30分をまわっていた

腹が減ったので先に食事をしよう

と言うことで注文したのがこれ『海鮮丼とうどんのセット』だ

海鮮丼の中身はイクラとサーモン親子
キビナゴ、タイ、ハマチかな

これはトリ肉うどん黒ゴマが乗っていて、これも旨かった(^^)

付け合わせ後は、食後のおまけ結局
満腹になって、温泉は別の日に延期した

お昼ご飯をゲットした後、温泉へ

2015-07-25 06:12:00 | 旅行
『どうしよう』
ショックでしばらく途方に暮れていた

水上村湯山の蕎麦処『山の幸館』は水曜日が定休日で本日休みここであるが
市房ダム噴水横の物産館『水の上の市場』も水曜日が休館日なので、やはり今日がお休みの日…(^_^ゞ

見事に!
2つ同時にヒットした

『なんで… 同じ曜日に休まなくてもいいのに』


以前
と言うか、ここに来る一つ前の出来事であるが

山川の道の駅『活お海道(いおかいどう)』に行ったときに、休館日が第3水曜日
そう、月にたった1日だけが休みの所があったのだが
私が訪れたのが、ちょうどその第3水曜日であった(^_^)vうーん
最近O氏がヒットした話は聞かないが
『休館病』が
私に乗り移ったかもしれないなぁ…


まあ、気を取り直して
『あまり期待は出来ないが、先程の湯山商店街のチェックした食堂にでも行ってみようか』

再びダムサイトの道を戻って
商店街の狭い道へ入っていくストーンペーブメントとは
石畳の道という意味先ほどチェックを入れた食堂までやって来たさて、どうかな?

外から見てもやっているかどうかは分からない
ガラス戸を開けて、大丈夫かどうか、尋ねてみよう

恐る恐る戸を開ける

『ガラガラッ』

大丈夫、閉まってはなさそうだ

更に奥に声をかけてみる

『すみません、食事4人だけど大丈夫ですか?』

しばらく


『大丈夫そうよ(^_^)v』

良かった\(^_^)/

世紀の瞬間であった。良かったー


メニューも意外に豊富で
『ヤマメ定食』850円を頼んだのがこれ実に旨かった
大当りであった

ここは地元の人がよく訪れるような所である
ヤマメの塩焼きも大きくて良かった

『これなら、山の幸館の蕎麦よりもこちらの方が良かったかもね(^^)』


不幸にして次々と休館日に遭遇して
挙げ句の果てに探し当てたお食事処の『ヤマメ定食
でも、そこの食事が大当り!大満足であった\(^_^)/


後は
私だけ別行動で、先程の
最初に定休日だった『山の幸館』の近くへ戻りすぐ近くの『水上の温泉、元湯』へ『今日は空いているようだ!』一人だけ先客がいたが、やがていなくなった

中は貸し切りになったー(^_^)v『うーん、一人でのんびり貸し切りお風呂もいいなぁ』建物の上には天窓があって都合よく日が射していた外湯へと行ってみる『あー。』やはり外湯も誰もいなかった『源泉』があった触ってみると熱くはなさそうだ結局
1時間以上は入っていたかな

その間、他のお客さんは誰も入って来なかった

お風呂からあがって、脱衣所も誰もいない誰もいなくなった

いやいや
番台にはかろうじて人はいた

一安心(^^)駐車場へ戻っても、やはり停めてあるのは私の車だけ車の下に猫がいたのだが私が近づくとさっさと逃げて行ったここの温泉も
少ないとは言っても、いつもは他に1~2人は入っていることが多い

今日のように貸し切りは初めてであった

しかも
『山の幸館』も『水の上の市場』も同時にお休み

水曜日は特別な日なのかな?