goo blog サービス終了のお知らせ 

般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2025-08-28 | Weblog

 おりこうさん

 スーパーで買い物をしていたときのことです。
2歳くらいの女の子がお母さんが冷凍ケースから取り出したパックを受け取りました。どうするのかと見ていると、それを少し遅れてカートを押してきたお父さんのところへ走って持って行き、カートの中へ入れました。カートが高く背を伸ばしてやっと入りました。
 カートに入れようと一生懸命になっているすがた、親をよろこばせようというすがた、そして自分もお手伝いを楽しんでいるすがた、思わず「おりこうさんじゃなぁ」と声を掛けました。
損得を考えずに一途に物事をやっているすがたはすばらしいと思います。私は何でも一生懸命にするということが好きです。
 「無心にはたらく人の輝き」 妙心寺管長を務められた倉内松堂老師の言葉です。大きくなると邪心なく働くということが少なくなってきます。
 女の子がこのまま大きくなってくれればいいなと思いました。
 声を掛けられた女の子は何のことか分らなかったようです。そばにいるお父さんとお母さんはにこにこ笑っていました。


https://www.myoshinji.or.jp/








この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事