AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

硯をいただきました

2016年04月07日 | 日本語教育
一時帰国していた中国の留学生から硯をいただきました。

とても品のいい硯で、使うだけで字が上手になりそうです。どうもありがとう。

この年になって思うのは、習字だけは習っておいた方がよかったなあということ。

そろばんとか、楽器とか、絵画とか、いろいろ習い事はあるんだけど、

習字だけはねえ、やっておけばよかったなあと大学生のころから思っているのですが、いまだに習いに行けていない。

修士の時代に、一度、習いに行こうとしたことがあったんですが、結局、アルバイトが忙しくて続けられませんでした。


四十の手習いから五十の手習いになりつつあるこの年で、ふと、身につけるまでとそれを生かせる期間との時間を思い、ため息をつくことも多いです。


多分、人生も半分以上が過ぎているはず。


自分が身につけたものを、どれだけ学生さんに伝えられるのか、そんなことも考えています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンボジアのコーヒー | トップ | 学而時習之。不亦説乎。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事