AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

するわけないじゃないか。。。。(-"-)

2017年06月30日 | 日本語教育
さて。 件の学生さん。 FACEBOOKのメッセージ機能で、「授業は?」とメッセージを送ったら、 上の写真のような返事。 今、倉敷にいるなら「倉敷に来ています」だし、移動中なら「倉敷へ行っているところです」くらいほしいところですが、まあ、「倉敷へ行っています」でもいいや、わかるから。 問題は、そのあとのモザイク部分。謝罪と思われる言葉があったのですが。 これをみて、今日は一日幸せな気 . . . 本文を読む
コメント

腰砕け

2017年06月30日 | 日本語教育
留学生の日本語補講。 3年生や4年生の実習の時間に一コマずつ使わせてもらっています。 今日、学習者さんの欠席が目立ったので、実習生の授業の始まりを見て事務室に行きました。 こんな時、教室にインターホンがあるといいよなあ、と他大学に非常勤でいっていて、教室から事務室へ電話で連絡できることの便利さを知ったものだから、余計にそんなことを考えますが、まあ、移動。 そうはいっても一人暮らししてい . . . 本文を読む
コメント

これも読んでおこう! 発注したよー ④

2017年06月29日 | 日本語教育
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)オーサ・イェークストロムKADOKAWA/メディアファクトリー これも発注。 北欧の留学生はあまり来ないんだけど、私たちの日常が、世界の日常でないことだけは知っておきたい。 まあ、話のネタとして。 第1巻から第3巻まで。 . . . 本文を読む
コメント

こっちも 発注したよー ③

2017年06月29日 | 日本語教育
患者さまは外国人 無国籍ドクターと空飛ぶナースのドタバタ診療日誌山本ルミ,世鳥アスカCCCメディアハウス シラバスリスト作成を授業でやっていますが、 どんなニーズに対応するのかを考えて語彙や表現の選択をするというのは、語学教育の第一歩です。 そんな話題に使えそう。 . . . 本文を読む
コメント

これも 発注したよー ②

2017年06月29日 | 日本語教育
外国人だらけの小学校はツッコミの毎日でした。あらた真琴ぶんか社 多文化化する学校、どれだけ楽しい職場にするかがポイント。 自分が楽しくないと、子どもたちも楽しくないもんね。 . . . 本文を読む
コメント

発注しましたよー ①

2017年06月29日 | 日本語教育
となりの席は外国人あらた 真琴ぶんか社 第1巻から第3巻まで、発注しました。 外国人の子供たちのいる学校、「厄介」と思う前に「楽しさ」を知ってはたらきにいこう! . . . 本文を読む
コメント

施設課の方はとても動きが早い

2017年06月29日 | どーでもいいこと
今年度から、土曜親子日本語教室をしている大学会館は、車寄せがあり、また、駐車場が目の前という立地。 実は、この立地、私もそうですが、ボランティアで支えてくれている学生さんも、同様に、一つの心配事がありました。 それは、子どもの安全の確保。 駐車場で車を降りた子供は、周りを見ることなく、建物に走りこみます。 ↑に書いたように、車寄せがあるという構造なので、当然、車が通ります。 土曜 . . . 本文を読む
コメント

マニュアル頼りは結局無駄。

2017年06月29日 | 研究
愚痴です。 いろんな書類があって、 研究費獲得のための申請書類なんかもあるんだけど、 業者さんがその書類をチェック、添削してより良い採択率を目指していく、という話に ぼくは違和感を感じる一人。 結局、同じようなパターンの書類が出来上がるだけのような気がする。 ほら、ちょうど本屋さんで売っているような、穴埋めで読書感想文が書けるよ、みたいなもの。 それでいいのなら、最初 . . . 本文を読む
コメント

これ、うまい

2017年06月29日 | どーでもいいこと
これ、今、愛飲中。 . . . 本文を読む
コメント

図書館改修中

2017年06月29日 | どーでもいいこと
夏休み明けの開館を目指して図書館絶賛改修中。 使いやすさ、というのは当然重要なんだけど、 ここでいう使いやすさというのは、閲覧台が広いとか、いうハード面じゃなくて、 誰でも、必要としている資料に、アクセスしやすい、という意味での使いやすさ。 勤めていたある大学の図書館は、複数ある図書を廃棄する、ということを頻繁に行っていて、図書を置くスペースを一生懸命作っていたけど、 別のある図書館 . . . 本文を読む
コメント