AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

つかれた。というサラリーマン

2018年06月29日 | 日本語教育
先日、新幹線の自由席で行列に並んでいたら、後ろのサラリーマン風の方が携帯電話で、  つかれた と。 さりげなく見たら、確かに、髪も乱れ、髭も剃っていない風体。 お疲れなんだなあ、と思っていたのですが、その後も、  つかれた  だから、つかれた。 と。 どんな相手としゃべってるのか、と思っていたんだけど、そのうち、  つかれた? と後ろ上がりのイントネーションであることが明確にわ . . . 本文を読む
コメント

夢十夜 第一夜の後日談

2018年06月29日 | どーでもいいこと
ブログを読んだ妻が    許さない。 と。 よくよく話を聞いてみたら 全員連れて帰れ とのこと。 ・・・・・わかりました。そうします。 . . . 本文を読む
コメント

夢十夜   第一夜

2018年06月28日 | どーでもいいこと
妻には言えない、昨日の夢。 妻と、楽しく山道を歩いていた夢なのですが、 妻が足を滑らせ、湖に転落。 しばらくすると、光の玉が浮かんで、 「あなたが落としたのは、いい奥さんですか? 悪い奥さんですか?」  私はちゅうちょせず、心から思っているので「いい方の妻です」と答えると、 なぜか、光の玉が激しく怒り始め 「全部引き取れ!」と。 気が付くと、かなりの数の妻がそこに。 . . . 本文を読む
コメント

まだまだ知らないことだらけ

2018年06月27日 | 日本語教育
夜間定時制高校の先生をお招きして、外国人児童生徒に対する教育についてお話を聞かせていただきました。 私なんかが、聞いてきた話をするよりも、迫力もあり、 学生さんは一生懸命聞いていたように見えます。 やっぱり、現場のことを聞くのが、学生さんは関心が高いようです。 生活保護家庭にかかる様々な就学、生活上の制限の話などは、私も知らないことだらけ。 教えていた子供たちが、進学、就職したことを . . . 本文を読む
コメント

授業公開 ~ 日本語教育学入門

2018年06月22日 | 日本語教育
1時間目から始まる金曜日の授業は、2時間目にも続き、 3時間目の日本語教育実習、4時間目の日本語補講と続き そして、5時間目の日本語教育学入門。これが、授業公開の対象授業でした。 5名の先生がおいでになり、後ろからご覧になっておりました。 シラバス通りだと、映像を見る回だったので、少し順番を入れ替えて、今日は、「何を教えていくのか」というテーマで教科書を見ていくという活動をしました。 . . . 本文を読む
コメント

タイの大学で働いている卒業生さんと

2018年06月21日 | 日本語教育
もう8年になるって、いや、食事しながらびっくりした。 あっという間だ。 タイの大学で働いている卒業生さんが、一時帰国中で、訪ねてくれました。 トンカツ食べたよ! お店の方が  「3回目ですね!」と声をかけていただき、  マークされていることを知りました(笑)  お昼時を過ぎていて、ランチタイムぎりぎりまでお邪魔しておりましたが、  スイカをサービスしていただきました。あ . . . 本文を読む
コメント

学生時代の教材

2018年06月21日 | 日本語教育
母校で働いているということは、なかなか、自分の大学時代を思い出させてくれるものも多く、 今回、 倉庫を片付けてくださっていた中から、学生時代に作った教材が出てきておりまして、 以前も、一度発見したものの、そのままにしていたのですが、引き上げてきました。 当時はパワポも何もなかったので、基本、教材はスケッチブックや画用紙でした。 自動車「で」行きます のドリルに使ったもの。上半分を . . . 本文を読む
コメント

年を取ったのか???

2018年06月20日 | どーでもいいこと
気持ちは若いつもりでいるんですけどね、 スポーツは嫌いだけど、 ゲーセンものぞくし、マンガも読むし、 学生さんの話にも一生懸命食いついていくんだけどね。 年を取ったのかな、 常識だと思って指導しないことが、 指導されていないことなわけだから、思った通りじゃない。 例えば、 小学校の学習支援に行く、教科は算数。 スーツにしろとは言わないけどさ、半パンやジャージはなしだろう。 . . . 本文を読む
コメント

ピクテル と オノマトペサウンドかるた

2018年06月20日 | 日本語教育
今日の日本語の授業は、リクリエーションタイム。 一つは、 オノマトペサウンドかるた これにかかる前に、国際交流基金関西センターの アニメ・マンガの日本語 から、オノマトペの文字と実際の音とを観察するという時間を作り、 そのあと、一回戦。 やり方を確認しながら、どんなものがあるのかの確認をしました。 遊んでばかりじゃだめだから、 清音と半濁音と濁音、促音や撥音などの要素がオノマトペ . . . 本文を読む
コメント

今日は安城市大人日本語教室からスタート

2018年06月17日 | 日本語教育
今日は安城市大人日本語教室からスタート。 どうも、精神的によろしくない状況が続いていて、立て直したいなあと思いつつ、院生さんの授業を見せていただいています。 教室が終わったら、大学に戻って書類仕事だー。 と、言いながらも、 昨日は一つだけいいことが。 やっと科研の研究、その元となるデータ作りに着手できました。 そのあとの分析などを進めるのはまだまだ先のことですが、何にしても手がつけられ . . . 本文を読む
コメント