AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

おおっ!頑張らなくては!!

2006年03月31日 | 研究
出版社の方から、出版についてお電話をいただきました。 以前、ご相談したことがあるのですが、原稿が進まず、もう1年以上になります。 今年こそ! 論文が採用されたり、書いた物が掲載されたら、奥さんが餃子を作ってくれます。 これがもう嬉しくて嬉しくて。数十個、軽く行きます。 ああ、思い出したらおなかが・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

もうついたかな

2006年03月31日 | どーでもいいこと
今朝8時5分に徳島駅を出発した学生、午後2時過ぎに瀋陽へ着くといってました。そのあと、さらに数時間のバスでの移動。 もうすぐ5時ですね。もうそろそろうちに着いたかな。 うちについて、半年ぶりに家族に囲まれてるかな。 泣きながら別れたから、笑顔で家族に囲まれているのを想像しちゃいます。 また会えるといいね。 . . . 本文を読む
コメント

見送り&引っ越し

2006年03月31日 | どーでもいいこと
 今朝、中国内モンゴルから来ていた留学生が帰国するということで、出勤前の時間でしたので、徳島駅まで見送りに行きました。  たくさんの人が集まっていました。最後は泣き出しちゃって。  国へ帰ります、といいに来てくれる学生もいますし、気がつくと帰国してしまっている学生というのもいます。勤務時間じゃなければ、駅までは見送りに来るのですが、日本語の授業は来日してからすぐの時期というのが多くて、その後は専 . . . 本文を読む
コメント

異動の季節ですなあ

2006年03月30日 | どーでもいいこと
子どもたちお気に入りの児童館の先生のお一人が異動なさるということがわかりました。今日が最後だそうです。 お世話になっていたので、お礼を言いたいのですが、仕事もあるし、奥さんと子どもたちに伝言をお願いしました。 事務の方の異動もあるようです。 組織の改編もあるようです。 もうすぐ新年度ですね。 . . . 本文を読む
コメント

トナカイって~浅井先生の想い出 そのさん

2006年03月30日 | どーでもいいこと
あ~、『トリビアの泉』見られなかったぁ~、録画もしてない~ いやあ、晩ご飯を食べて、こどものお風呂入れと寝かしつけ(寝かし付けは奥さんがやってくれることの方がほとんどですが)で、テレビなんて見る暇がありません。年末年始の時代劇も、この前やっと見られたし。 さて、トナカイです。 先日、動物園に行ったときに初めて知ったんですが、トナカイって、雌の方が角が立派なんですね。 説明を読んでいて、へぇ~ . . . 本文を読む
コメント

テンプレートバンク

2006年03月28日 | koyangyiのイチおし
 いろいろお世話になるサイトがありますが、今日は、「テンプレートバンク」さんをご紹介します。  無料のものと有料のものがあります。無料のものでも、ユーザー登録が必要です。  以前は、ルーズリーフに印刷する書式も結構あったんですが、ちょっと方向転換があったようで、フルに仕事で使えそうなものは減りました。  僕が利用するのは、トップページの「ホーム・キッズ」から入って、下の方にある「ペーパークラ . . . 本文を読む
コメント

印刷、印刷、いそがし、いそがし

2006年03月28日 | 研究
プリンタの方が一段落したこともあって、今日はお昼前から長野出張で撮影してきた写真の印刷作業をしています。っていっても、カラーにはしてませんよ、トナーの費用が馬鹿になりませんからね。 前回、保存していたハードディスクが壊れてデータがぱあになってしまったという反省から、今回は一つ終わるごとにCDへ焼き付けるという作業をしました。CDで3枚分あります。 なかなか大変です。たかが印刷と思っていたのですが。 . . . 本文を読む
コメント

やっと見つかった!

2006年03月28日 | どーでもいいこと
荷物の片付けを相変わらずしています。 今日やっと出てきたものがあります。それはぁ、プリンタのドライバが入っているCDです。 以前は、USBで直接つないでいたのですが、カラープリンターやノートブックなどつなげるものが増えてきたのでネットワークにしてやろうと画策して、そのために必要な設定が入っているドライバということで、探していたのです。ありました。 で、無事に設定もし終わりました。 荷物の方は、 . . . 本文を読む
コメント

国際交流ボランティア入門

2006年03月28日 | 日本語教育
平成18年度も、留学生センターの教員5名が総力を挙げて、公開講座を行います。 国際交流ボランティア入門 全6回です。費用は、7500円。申し込みの〆切は3月23日でしたが、定員までもう少し余裕があります。徳島大学の大学開放実践センターへお問い合わせください。 開催日と内容、担当教員は次の通りです。どの日も、10時から12時の2時間です。 5月13日(土曜日)異文化とコミュニケーション  ( . . . 本文を読む
コメント

<中教審>小学校高学年で平均週1回の英語教育を提言

2006年03月28日 | どーでもいいこと
どうなんだろう? 国際化教育の一環かと思ったら、そうではないのかな、「英語コミュニケーション能力の育成」と書いてあったけど。あ、でもグローバル化という言葉もあったんですね。 英語はとても重要な言語の一つであることは間違いありません。コミュニケーションのツールは、一つでも多く持っていた方がいいでしょう。 「英語コミュニケーション能力の育成」が目標であり、目的であるのなら実行あるのみですな、母語教 . . . 本文を読む
コメント