AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ゴールデンウィーク2013 前半

2013年04月29日 | どーでもいいこと
さて。 今年のゴールデンウィークも、計画性があまりなく、お母ちゃんと4月半ばに、 「どーするよ、今年」 てな具合でドタバタと立案。 近くて安くて、結構楽しい、というものを探し回りましたが、結局、 大府の健康の森に宿泊して、バーベキューと南知多ビーチランドへ行く、ということで決着。 出かけました。 大府の健康の森に宿泊するのは2度目。 温泉もあり、プールもあり、科学館もあり、屋外遊 . . . 本文を読む
コメント

ピンチ!!

2013年04月26日 | どーでもいいこと
携帯の電源が入らなくなってしまいました。 さて。 連休突入なのに。 う~ん。 出張突入よりはましかな。 でもなあ。 明日の朝、携帯ショップに駆け込むことになるかも。 それもいやだなあ。 . . . 本文を読む
コメント

「栄作」は初めて

2013年04月26日 | どーでもいいこと
韓国で教えていたとき、とても素敵な学生さんがいて、帰国後、大学の日本語の授業で私あてに手紙を書くという授業をしてくださって、その学生さんからも手紙が来たのはいいのですが、 「山田先生、お天気で」 と、誰に書いた手紙なのか、何が言いたいのか、という手紙だったことがあります。 「お天気で」は、言うまでもなく「お元気で」。 「元」の字が、一番上まで突き出たために「天」に見えたわけです。 「山田 . . . 本文を読む
コメント

ぷくはイチゴが多め

2013年04月26日 | ぷくの思い
仕事を終えてうちに帰ると、ぷくは、リビングからまろび出てきて 「おかえりなさい」 と言ってくれます。 それも毎日。 正直、うれしいです。 いい息子です。 先日、デザートの盛り付けをしていたとき、イチゴの数が半端に余ったので、 「ぷくに多めに入れておくな」 というと、 はるどんが驚いて抗議してきます。 でもな。 ぷくは、迎えに来てくれるんだよ。 それも毎日。 . . . 本文を読む
コメント

眠いって言ったよな、お父ちゃんを怒ったよな、そうだったよな。

2013年04月26日 | はるどん四コマ
はるどん。 中学校で長距離走なぞをやって、クタクタです。 しかも宿題てんこ盛り。 大変だねえ。 いつもの寝る時間はとうに過ぎており、大変だなあと思っておりました。 やがて「終わった」という声。 寝室にやってきて布団に転がるので、 「大変だったねえ、疲れたね」と声をかけて頭を撫でてやろうとしたら! 「死ぬほど眠いの、放っておいて!」とえらい剣幕で叱られました。 すごすごと引き下が . . . 本文を読む
コメント

大学院生歓迎会

2013年04月26日 | 日本語教育
昨日は、大学院生の歓迎会でした。 お店は、こちら。 とてもおいしかったです。 しゃぶしゃぶ、お肉が一人二枚なのが悲しかった。。。。(T_T) . . . 本文を読む
コメント

ゼミ内勉強会

2013年04月26日 | 研究
これまで、雑務に追われて、修士論文の卒業論文も、一対一の指導しか時間が取れなかったことで、同じゼミに所属していても、なかなかお互いの研究の様子がわからない状況があったことを反省して、月一回のペースで、所属するゼミ生全員の研究報告をしてもらうことにしました。 ついでに、全員一括して話ができる論文の構成の話や、調査についての留意点、修士論文執筆時の書式の話などをすることにしました。 これは個別にや . . . 本文を読む
コメント

教育実習の事前指導

2013年04月24日 | 日本語教育
今日は、公立学校の先生方をお迎えしての、教育実習事前指導。 そのご案内役を務めました。 現場の先生からのお話は、具体的なことがわかり、とても勉強になりました。 校長先生、教務主任の先生、お二人からお話を伺ったのですが、お話の後の質問がちょっとさびしかったかな。 先週、そして、来週の事前指導は私がしゃべるのですが、現場での対応などは、今日聞いておかないと、もう次は本番です。 せっかくのいい . . . 本文を読む
コメント

名古屋駅にて

2013年04月23日 | どーでもいいこと
浜松での非常勤。 名古屋駅に出た時間がいつもとちょっと違って、時間があったので、駅の中を歩いておりました。 すると、  「メルマガ登録するだけで、グッズがもらえまーす!」という明るい声。 ふらふらと引き寄せられていくと、 OLD NAVYのキャンペーンでした。 もうすぐ名古屋の栄に出店なんですね。 時間を気にしつつも、メルマガ登録。 それを済ませると、ブースの受付に連れて行かれて、 . . . 本文を読む
コメント

『ムスリムの学生生活』名古屋大学留学生センター&名古屋大学イスラム文化会

2013年04月19日 | 日本語教育
標記の小冊子をいただきました。 私も徳島大学留学生センターにいたときに、ムスリムの留学とのかかわり方に非常に悩みました。 この小冊子に示されていることは、その当時、私自身が悩んで、ほかの先生方に相談したことや、ほかの先生方からお話しいただいたことが多いのですが、初めて知ることもたくさんあります。 改めて、大切なのはまず知ることだと思いました。 予断、憶測、先入観による判断を下さないことが、 . . . 本文を読む
コメント