goo blog サービス終了のお知らせ 

こっぱもちの部屋

http://blog.livedoor.jp/kisaragi12yukari20/「こっぱもちの読書日記」

CD『谷山浩子のオールナイトニッポンモバイル スペシャルCD Vol.3』

2016-02-16 19:24:25 | CD・DVD等
今頃ではありますが、谷山浩子さんのオールナイトニッポンモバイルのスペシャルCD第三弾を聴き終えました。

谷山さんが生まれてから20歳まで、当時の世相と谷山さんご自身のことを語ったCDです。

幼稚園に送迎してくれた愛犬モコと、ピアノ好きだった愛猫ゆいの話が一番印象的でした。
また、メジャーになる前のあるグループに、シングルB面とはいえ曲を提供していたとは驚きでした。

他にも色々谷山さんの楽しい話はありますが、CDを聴いて下さい。
谷山さんのオフィシャルサイトから、ニッポン放送の通販サイトに跳べると思います。
あと、コンサート会場でも買えると思います。私もそうしましたので。

こちらをご参考になさってください。

http://www.taniyamahiroko.com/schedule/radio/?artist=2&category=3&id=tag:www.taniyamahiroko.com,2015-10-01:2823
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『彩菊あやかし算法帖』青柳碧人

2016-02-14 19:28:59 | 読書感想
常陸国牛敷藩の下級武士の娘・車井彩菊は、算法に優れ、寺子屋で算法を教えているという規格外の娘である。

そんな彼女がある日、郡奉行の木川生駒に化け物退治を依頼された。
年に一度、十七歳の娘を生贄として受け取る賽目童子は、さいころ勝負をするというのだ。
化け物は嫌いだが算法は得意な彩菊と、賽目童子の勝負の行方は?

化け物は嫌なのに、たまたま算法で勝ったために次々と舞い込む化け物退治の依頼なのですが、偶然にもやることは、変形畳の敷き詰め方や秤の扱い方、6174の不思議な性質などなど、数学を使った勝負ばかり。
その面白さに、ページをめくる手が止まらなくなりました。

数学が苦手な私でも面白いのだから、好きな人にはたまらないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シャーロック・ホームズとヴィクトリア朝の怪人たち(2)』ジョージ・マン/編

2016-02-13 19:38:04 | 読書感想
シャーロック・ホームズ・パスティーシュ第二弾です。

今回、怪人はミイラ男くらいで、近いかな?というのは火星人だけというのが残念ですが、バラエティに富んだ物語が揃っていて楽しめます。

中でも、ハーバート・ウェルズ氏が登場する「火星人大使の悲劇」と大泥棒が登場する「泥棒のもの」ハドソン夫人が大活躍する「ハドソン夫人は大忙し」が面白く読めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『comicM 早川書房創立70周年記念 コミックアンソロジー★ミステリ篇』

2016-02-12 19:33:00 | 落語
ミステリと言っても、かなり広義のミステリと思われる内容の、このコミックス。

私がいいなと思ったのは、横山えいじさんの「ホームズ君の依頼人をさがせ!」
たがみよしひささんの「壊れているか・・・」
坂田靖子さんの「幽霊執事番外篇 そして誰もいなくなったりしない」
小原愼司さんの「そして誰か居なくなった」
宮崎夏次系さんの「と、ある日のわたしとタケル」(これは『comicS』と対になっています。)
そして高橋葉介さんの「夢幻紳士[営業篇]Come Mad and Go―さぁ気ちがいになりなさい」です。

皆さんはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シャーロック・ホームズとヴィクトリア朝の怪人たち(1)』ジョージ・マン/編

2016-02-11 19:25:46 | 読書感想
ホームズ・パスティーシュ集です。

アルジャーノン・スインバーン、リチャード・フランシス・バートン、都市伝説の「バネ足ジャック」フランケンシュタインの怪物など、ヴィクトリア朝時代の登場人物が目白押しで話を面白くしているのはもちろん、当時、実際にあった店や不思議な鉄道を知ることができて、一層楽しめました。

一番好きなのは「クリスマス・ホテルのハドソン夫人」です。
みなさんは、いかがですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする