goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

Turkでアップルパイ! 1

2012-10-17 11:10:17 | 紅玉のスィーツ・ドリンク
こんにちは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。

来月久々のお料理教室を行うため、昨日試作をしました。

Turkのフライパンを使ってのアップルパイです。


▲このパンでアップルパイを作ります


鉄で黒いフライパンは、熱伝導率を考えると美味しく出来上がる事間違いないと確信しておりました。
先ずは堅持さんとやんややんや言いながら、28センチの型に合わせて生地を伸していきます。

堅持さんが、何層にもしましたよ!と嬉しそうに言っていました。
焼き上がりを想像しての事でしょう。


▲伸した生地にたっぷりのアーモンドとフィリング


▲何層にも伸したのでグルテンが…


▲色よく焼けて下さいねー


中にはたっぷりのアーモンドクリームと、更に、待っていました今旬の紅玉りんごのフィリングを、これでもかと思う位たっぷり入れます。
そして上に切れ目を入れた生地をのせてオーブンに入れます。
美味しく焼き上がってちょうだいなと願うばかりです。


▲あとはオーブンに入れるばかり!


▲オーブンが暖まったところでパイを焼きます


▲美味しくなあれ


焼いている最中、何度ものぞいては期待に胸を膨らませ…。
やはり試作の過程って楽しくてたまりませんね!


▲最初は高温でしっかり焼き付け


スタッフも代わる代わるオーブンを覗きにいきます。

そしていよいよ焼き上がりました。
(つづく)

★★★★★

本邦初公開!
11月3日、4日にお料理教室にて公開させて頂きます。

大好きなアップルパイと大好きなTURKのフライパンを使ったお料理教室です。
私自身とても楽しみです。

お料理するのは「比内地鶏の丸焼き」と「アメリカン・アップルパイ」。
午前11時から午後2時までの部と、午後4時から午後7時までの部の二回開催。
各回の定員は5名。
参加費は5,000円です。

参加希望の方やお聞きしたい事がある方は是非、電話又はメールにてどうぞ。

次の紅玉新聞にて詳細を掲載予定です。
お急ぎの方は紅店長まで連絡お待ちしています。

アップルパイと比内地鶏の一羽丸焼きがメニューです。
お楽しみに!!


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

最新の画像もっと見る