ぴいちゃん@天然

適度な恐怖感と緊張感は人生には必要だ。 フライフィッシングと温泉は生涯の糧。

川に精霊がいるとしたら絶対に嫌われている 【北の大地4日目最終日】

2019年06月25日 | 北海道

いよいよ最終日。 熟睡出来ない、変な夢を見る。なのに起きるのが一番遅かった(寝てるじゃないか

自他共に認める「相性の悪い川」 大好きな北の大地の川なのに

2時間ほどの釣りで、後は帯広で温泉&お蕎麦。そして帰途に  のいつものコース・・だった。



時間が限られているので松井ちゃん早いです。



川に降りた頃には、もう姿が見えません。いや、お前が遅いだけだろうが



それでもおチビアメマスや虹鱒が釣れ、これは良い兆しか

が、しかし、脱渓する時に「あと一歩」の所で足を取られ、膝をついたら、そこには石があって思い切り強打。

激痛で動かないし。 どうやら骨は負けなかったようで良かったが、痛い

最終日の締めがこうなら、更に悪い事が続く



荷物を整理し、いよいよ帰途だ。

いつも立ち寄る温泉。 集合時間は1時間後なので、ゆっくり浸かる。



まだ気付いていない・・全てが入っているバックを中川邸に忘れて来た事を・・



後はお蕎麦を食べて、サービスのアイスを頂き、空港に向かう・・はずが、再度1時間掛けて戻り、また帯広まで逆戻り。

飛行機に間に合うか?の瀬戸際 高速ではトラックが立ち往生。

中川君が「飛行機に間に合わないんだよー」とトラックの脇をすり抜ける。

ギリギリセーフで搭乗したが、お土産は買えず



無事に帰宅出来たが、反省この上ない。

どの川に行ったとしても同じ結末か 己の至らなさか

しばらくは反省の日々だ。


んじゃ

熊スプレープチ体験 【北の大地3日目】

2019年06月25日 | 北海道

さて、快晴の釣り日和 雨が誰のせいだか責め合う日も終わりだわ。

喜び勇んで出撃の記念撮影。



あっ、ちょっと待ってて。 「面倒くさい女だ」の野次が飛ぶ。 



中川君の川に案内してもらう。



先行して虹鱒ゲット 確か、この辺にはヒグマが出ると聞いた記憶が・・なので合流するまで立ってる。



早々に脱渓。 湧水を組みに行く。どうやらヒグマも飲みに来るらしい。



大型虹鱒狙いでその先へ移動。 中川君はガイドに徹すると言っていたが「ちょっと竿貸して」だと。



貸したくないので下流に逃げる。 でも、ヒグマは怖いので早く様子を見に来いと念じる。



メタボな虹鱒ゲット



そしてトムラウシに移動。よく走るわ。



途中、お花の中で記念撮影。 可愛くしろと言われるが、出来ねー



そして事件は起きた。 支度してる際に「今日は熊スプレー持参しよう」との事で用意していたら・・・・落ちた

拾おうとした私と松井ちゃんが咳き込む。 プシュとも言わない微量(多分)安全レバーが外れた拍子に出たみたい。

鼻の中も喉も痛い 熊スプレーって強烈なんだ身をもってわかった。



気を取り直しオショロコマの川へ。 中川君は虹鱒の川に一人で偵察に行った。 怖くないのか



提灯釣りでも楽しい



綺麗なオショロコマにたくさん会えた。 来年は趣向を変えるらしいので、ここには来れない。



なので思い切り堪能した。



明日は最終日で短時間の釣り。相性の悪い川らしいので熟睡出来なかった。

意外と繊細


んじゃ