天然水/KOJIRO

2024-05-02 14:33:38 | 音楽・生活
今日の飲み物は冷蔵庫でよく冷やした南アルプスの天然水。
父ちゃんがよく箱買いしていました。
つまみはお義母さんの好きなナビスコのリッツクラッカー。
BGMはグレゴリアン・チャントです。

今まで、リッツってよく味わったことがなかった。
こんなに美味しかったっけ。
一袋プレーンで食べて、あとはジャムとかいろいろのせて
食べてみようと思います。

今日もいい天気。
また、ドンキまで行きました。
格安たまご、リッツ、豆腐、にんじん、らっきょう、鬼ころし、
美酢酒、カットトマトを買いました。
ギリギリ予算内でお釣りが来ました。

ぶらぶらといつもの通りを歩いていると、どうやら今日から?
古本市のようです。
今日は荷物が多かったので見ないで通り過ぎましましたが
明日は出直して見に行ってみようかなと思います。 

しかし、今図書館の本、自分で買った本、母が送ってくれた本などが
積読になっていて、どうしようかな、というところですが。
今回はよっぽどのことでは買わないかもしれません。
しかし、いい本に巡り会って人生観が変わったということも
あります。
あっ、今回はCDにしようかな。
こうゆう、犬も歩けば的な本やCDとの出会い方、結構好きなのです。 
でも、今回はじっくりじっくり選んでみようと思います。

今日は餃子の予定でしたが、家じゅうの掃除機かけやって、
疲れたので昨日らでぃっしゅで届いたかぼちゃで
またカレーにしようと思います。 
じゃがいももおいしいけどかぼちゃのカレーもおいしいですね。
手を替え品を替えやるのが家庭料理の醍醐味と思います。
たまに、ヘンなのも出来たりするけどメゲずにチャレンジです。
プロだと失敗は許されませんが家庭では家族にアレコレ
文句言われるだけ、まだまだお料理の冒険は続きます。

今日も皆さま読んでくださってありがとうございます。
明日も頑張りましょう。 
(⁠◠⁠ᴥ⁠◕⁠ʋ⁠)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする