日東紅茶/KOJIRO

2024-05-16 14:14:32 | 音楽・生活
今日のお茶は日東紅茶のお徳用パックのお茶を
ミルクティーで。
つまみはバームクーヘンです。
BGMはまたグレゴリオ聖歌を掛けています。

昨日はE叔母ちゃんが来てくださりました。
お昼、らでぃっしゅのおいしい味噌ラーメンを野菜たっぶりに
してごちそうしました。
って、叔母ちゃんはずっとお蕎麦屋さんをやっていた、
プロのお蕎麦屋さんに麺をごちそうするなんて
失礼だったかなと思いました。
でも、おいしいおいしいって食べてくれました。
おそまつさまでした。
いろいろ話してあっという間に時間が過ぎました。  

帰りは叔母ちゃんを送りがてら、ドンキに行きました。  

サイズいろいろたまご、牛乳、鬼ころし、梨サワー、
明太ベビーチーズ、人参を買いました。
最近はお酒の量もだんだん減ってきてサワー1缶で
いい感じです。
ムリに飲むこともないので鬼ころしは明日のお楽しみに
しました。
今日は休肝日。2日続けて飲むときもあるけど
大体、決めた通りにしています。

今日はオーケストラ音源の登録でまた手間取って
同じ作業を何回もやって、やっばり出来なくて
明日また試してみるつもりです。
最近のソフトは電話サポートが無いので、やり方がわからないと
本当に困ります。
メールで問い合わせてうっかりURLをクリックする順番が
ちょっとでも間違うと作動してくれない。
今の若い人は難なくやっているのでしょうが。
とにかく落着いてちゃんとやらないと。
そう、ちゃんとやれば出来るのですから。

今日の昼は納豆たまごスパゲッティ。
茹でて混ぜるだけ、味付けも納豆に付いているタレを
そのまま使って簡単です。 
夜はまだ考えていませんが面倒くさければ 
チャーハンでもいいかなと思います。

人間、人それぞれ得意不得意があるので 
皆それぞれにじぶんのバランスをとっているんでしょうね。
まぁ、私のばあいは病気があるので難しい部分が
あるのですが。

いろいろあるけど頑張って生きてゆきましょう。

めだかんと金魚の針子は元気。
大人金魚のきららは松かさ病になってしまいました、
隔離して塩浴させています。
塩浴が良くないという説もあります。
よく診てあげようと思います。

皆さま今日も読んでくださってありがとうございます。
明日も頑張りましょう。
(⁠≧⁠(⁠エ⁠)⁠≦⁠ ⁠)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする