goo blog サービス終了のお知らせ 

ほとほと通信

89歳の母と二人暮らしの61歳男性の日記。老人ホームでケアマネジャーをしています。

間違える

2012-05-26 | 精神医療
カウンセリングの時間を間違えてしまった。

6時からなのに、7時からだと思いこんでいた。
前回…から、ということはこの二週間ずっと間違えて覚えていたのだ。
幸い…というか、かなり早くにクリニックに入ったので15分くらいの遅刻ですんだ。

何でもちゃんと確認しないからこうなるのだ。

だめだなあ。

かなり落ち込んだ。

お洒落クリニック

2012-05-02 | 精神医療
今日は夜に診察とカウンセリングを受けた。

クリニックのビルが移転して初めての受診だった。

院長が女性のためかもともと調度品や内装がお洒落なクリニックだったが、移転して広いワンフロアになった上、よけいに落ち着いてお洒落な感じになった。
もともと若い女性の患者が多く来ていたが、これからますます増える予感がする。

クリニックも競争に生き残るのは大変だ。

方向性

2012-04-21 | 精神医療
カウンセリングのあとは、主治医による診察。

不眠症に対してクスリを調整してくれた。


そしてもっと大切なこと。

これからの心構えについて…。


先生にしては珍しいほど、ハッキリとラインを引かれた。






腹式呼吸

2012-04-21 | 精神医療
10時からカウンセリングを受けた。

不安、不眠、動悸、過呼吸などを伝えた。

すると、副交感神経を強める方法を教えてくれた。

呼吸法。

鼻から吸って、ゆっくりと口から息を吐き出す。

全身を緩めるイメージで。

呼吸そのものに意識を集めること。

これを五分間。



確かに、体の緊張がほぐれていくのを感じた。




受診

2012-04-14 | 精神医療
掛かり付けのクリニックでカウンセリングと診察を受けた。

もう18年も診てもらっているのだから、私にとっては父親みたいな先生である。


特に新しいアドバイスがあったわけではないが、話をするだけで気分が落ち着く。

とても大事な時間だ。