雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

やっぱり変です

2022年01月29日 | 目指せローシングル
 本日は、ホームコース【サンレイクカントリークラブ】でのプライベートラウンドでした。

 6時に起きて、月見タヌキ蕎麦の朝食。


 7時少し過ぎに家を出て、練習場で一籠打ってからゴルフ場に向かうといういつものルーティン。

 ゴルフ場に到着すると、とっても寒そうな風景が広がっていました。


 「今日もカッチンカチンだな、手前から手前から」と、考えながらスタートしたのですが、どうしてもピンまで届くクラブを握ってしまい、カチカチのグリーンにボールは止まらず、ほとんどパーオンできずに前半は42と消化不良のスコアとなってしまいました。
 
 後半の巻き返しのために、生姜焼き定食でエネルギー注入。


 後半もグリーンは凍っていて、10番では、「ベタピン」と思った第3打がグリーンに止まらず奥のバンカーまで転がってしまい、寄らず入らずのボギースタート。

 そして、次の11番で異変が起きたのです。

 ティーショットのスイングバランスが突然崩れて、ソケットしたボールは右斜め前の池に😨 、打ち直しの3打目は大きく引っ掛かりあわやOB😱 

 続く12番のティーショットは、まさかのチョロ、13番も右の池、14番は大ダフリ、15番はまたもや右の池、と信じられないミスショットの嵐となったのです。

 漸く16番から正常に戻ったのですが、時既に遅しで50の大台を記録してしまいました。


 「なぜ、急にスイングバランスが崩れてしまったのか?」

 原因は、左耳の異常から来ているものだと思っているのです。

 少し前のブログにも書きましたが、腕を振って身体を左右に回すとクラクラしたり、正面から聞こえる高い音が、右耳は前から聞こえるのですが、左耳は真横から聞こえてくるんです。

 三半規管の異常なのか、耳石の座りが悪いのか、多分そのあたりなんじゃないかと素人判断しているのですが・・・

 来月、人間ドックなので、その時に聞いてみることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする