コーヒー★ブレイク

ネコ様とバレエをこよなく愛す、つれづれれなるままに書きシタタメル日常と趣味の世界。

ずっこけぎみ?

2009-10-27 23:07:24 | つれづれ日記
最近いろいろコケまくってます
思へばまともに歩いたことがない人生だなぁ~
へこみながらも生きていく、、
これがわが人生・・・

少々のことにはめげずないのは、すぐ忘れるから。
きっと明日も生きていけるんだなぁ

・・・・・


しかしレッスンは辛いです。
今日はトウパッドを厚いのにしたら指の皮がピリリと逝ってしまいました。
厚けりゃいいってもんじゃないなぁ。。
もっと出来そうなのに身体が動いてくれない。
本気で動く気がないのか、なぜだか踊りに締まりがなくダラっとしてしまう。
たんなる歳で片付けてしまうのか。。。

ちっとも進歩しない踊りに自分の人生を重ね併せて・・・
・・・落ち込んでしまうなぁ

でも励ましてくれる人がいるから
また頑張ろうと思う。
こんなときこそ友達ってのは本当にありがたいですね

涙がでてきます

とりあえず

2009-10-25 13:53:28 | バレエ
あと1ヶ月をきった
発表会への不安。
健康面ではもう風邪ひきまくったので大丈夫であろう。

これさえ免疫つけとけば踊りがどうであろうと出るだけは出られる。
ケガとか風邪になったら最悪。

ここまでくると、デブっているとかそういうことは幸せな悩みに思える。
五体満足って幸せですね!
せっかく練習してきたのだから、みんな無事に舞台に出られるってことを望みますね。。
まあ個人的感情は抜きにして・・・(ボソ)

そして、今日カイロの先生にアドバイスいただきました。

ごはん、いもなどの炭水化物はとらないで、
お肉やお魚、温野菜を食べなさい。

だそうです。
肉をできるだけ食べないようにしていたのですが、
私の場合は!食べてもいいんだそうだ。

よーーーーぅっし!!

食べるぞーーーーー!!!










つらいっす・・・

2009-10-25 00:50:54 | つれづれ日記
先日の風邪の咳がぜんぜ~ん止まりません。。
乾咳っていうんですかね~

寝起きには咳き込んでまともに寝ていられない。
普段も呼吸するとのどをとおる空気でのどの奥がフガフガして、すぐに咳き込んでしまいます。

今日レッスン前にカイロいってお灸すえてもらったらすぐに良くなったんだけど、
帰るころにはまた再発してきて、帰ってからまた咳き込みが止まらない!

しっかり休んで、食べて!
といわれたのに、ね・・・寝れない


とても悪循環です。


マイブーム!

2009-10-22 13:41:55 | つれづれ日記
昨日は無理矢理バレエにいってバーレッスンのつもりが、
おまけ特典までいただき、とてもよかったです。

帰りすがらとても甘いものが食べたくなりました。
先日超絶不調の帰りすがらも「クリームのケーキが食べたいな~」
となぜか思ったのですが、
昨日もなぜか「あま~いおしるこが食べたいな~」
という気分でした。

そこで夜だったのですが気にせず欲するままに
モスの「栗と玄米モチのおしるこ」をいただきました!

とってもモチがおいし~んです。
なんだか甘いものが食べたかった理由がわかった気がします。
たまには身体の気持ちに正直になることも大事ですねぇ。。

で、もうひとつのブームが
「じゃじゃめん!!!」

この一週間に3回も食べています。
もらったじゃじゃみそが余っていたのと、じゃじゃカップ麺があったのもありますが、冷凍うどんでまた作って食べてしまいました。

あ~本当においしいっす

きゅうりとネギと生姜があればかんたんに食べれます。
先ほどつくった納豆チャーハンは焦げ臭くておいしくなかったので途中で廃棄しました。やはりおいしくないものは幸せになれない!!

漸く成仏しました・・・



記録更新!

2009-10-21 08:35:11 | つれづれ日記
昨日からの高熱では、頭がバカになりそうに痛かった。

39.5度・・・

いまだかつてこのようなハイスコアは出したことがない。
未体験ゾーンに突入~

本当に頭が前も横も後ろも上も熱いんですよ。
とにかく頭が締め付けられるようにイタイ。
そして布団しなくてもぜんぜん寒くない!
そりゃあ平熱より3度もたかければ当たり前か。

一時はどうなることかと思っていたけど、今朝になったら37.5位に落ち着いた。
寝てると下がるけど、活動するとまたあがるんだよねぇ~
そういってるそばから頭がみしみしいってるし。

そんなことなんで、今日は仕事を休みました。

インフルエンザじゃなさそうでよかった~~







苦しい日

2009-10-20 19:01:13 | つれづれ日記
久々に苦しんでいます。。

のどが・・・
頭が・・・

イタイんです!!
しかも寝込みたくなるほど。
熱は38.3度ありました。それを見ただけで倒れそう・・・
なんですが、
今日は私的仕事を頼まれており、どうしても倒れてる場合じゃないんだな。

今日は大学の1年生に進路コース選択のための卒業生代表で講師を頼まれてたんですヨ・・・

のどは痛いし、悪寒がするし。
これで30分もじゃべろってのか~???ぁ~ん?
とりあえず10分くらいで終わらせちゃえ!

のつもりだったのですが、
質問併せてジャスト30分!


天才かも~~

しゃべり始めたら声もよくでるし、のどがいてぇとかそんなのも気にならなかったんですな。

でも終わった今、エネルギーが激減している。。

若いエキスを吸ったつもりだったが、無力だった・・・


今も本当に辛い・・

だったらねろよ。













食糧事情

2009-10-19 07:12:45 | つれづれ日記
今うちの冷蔵庫は「飽和状態」です。
なんだかわからないけど、たまに食糧がありすぎて困ってしまうことがあります。
しかもダイエットしようとしているときに限ってこのような状態になるんだな。
危険な食べ物がいっぱい入って手をこまねいています

なかでも数日前にもらったじゃじゃ生。
なま野菜も入ってて、いい加減食べないとヤバイ・・・
いつ食べたらいいものかと昨日の夜考えました。
全体が収まればいいか。と思い、夜ごはんにしようとしましたが、
一日の摂取カロリーが同じとはいえ、
レッスン後にじゃじゃ麺食べてすぐ寝てしまう確率が高いので、非常に危険だと気づき、それは止め。
今朝ならまだ罪は軽いだろうということで、食べています。

いつ食べてもうまーい!
朝じゃじゃも最高です


さー今日も頑張るぞ


宴、そして決意

2009-10-18 09:09:04 | グルメ日記
発表会まであと1ヶ月あまり。
だいたい2kg減は定着してきましたが、あと3キロがどうもうまくいきません。

そんなところで、
バレエの後に「カキフライ定食~」を食べにいってしまいました。
久々のフライ系とカキの芳醇な旨さに舌鼓をうち。。
いつもならタルタルをたっぷりつけたいところですが、レモンとソースで素材を味わいました。
サラダは食べ放題なのですが、お皿の分で我慢し、ドレッシングも少なめで、これも野菜のうまみを楽しめました。

これが最後の晩餐・・・

と思っていましたが、
昨日はレッスン後に、とあるお祝いパーティがありまして、
バレエメンバー3名とともにチーズフォンデユ&高級ワインの試飲を楽しんだのでした。

そのほかにもお料理がたくさんあったのですが、どれもこれもおいしい。
ひととおり堪能させていただき、レッスンのカロリーをはるかに超えるカロリーを摂取いたしました。

でも、ほんとにおいしかったんで満足。
むしろ、あれも食いたい~これも食いたい~の呪術から開放されたような・・・

さて。
もう、存分に食べただろ???


発表会まであと1ヶ月。
ダイエット&レッスンのラストスパートじゃあーーー!!!

と心に決めたのでした。おしまい。







キトリに降る雨

2009-10-16 00:00:11 | バレエ
1週間ぶりのバリエーションレッスンでした。
今日もキトリに雨がふる~

結構へこみました。
だって、全然進歩してない・・・
しかも、身体がなかなか言うことを聞かないし。
他の人に比べ練習量が圧倒的に少ないことも、なんとなく。
っていうか仕事してるし~?日中暇な人とは違うんだよ!

と言いたいところだけど、舞台にでたらだれもそんなこと知らないわけだから、
同じ目で見られるのですよね。
よって、やっぱり自分なりに努力しなきゃならないんですよ。

うちに帰って自分のビデオをみたら・・・

笑いがまきおこっておる!!

なぜかわからないが、
へたくそだけど、笑いですくわれた。。
へこんでいたのに、「わたしおもしれー」と元気になってしまった。
笑いの力ってすごい。
バレエってお笑いあったっけ??という疑問はさておき。

やっぱりみんなの力は偉大だなぁ~


筋肉と誘惑と・・・

2009-10-12 10:42:31 | バレエ
先日のウズベキスタン旅行からなんとなくダイエットに火がついてしまったのですが、本当に日本って素晴らしい国ですよね~

食べ物おいしいし~

とどのつまりは、「誘惑が多い」ということなんですが・・・。

昨夜、広島から「アナゴ飯」、仙台から「牛タン弁当」、九州からは「チロリアン」様がいらっしゃいまして
言葉巧みに誘惑したんですっ!!

でも小さいビスケット2枚で持ちこたえました!これも不覚なんですけど。。
その代わり今朝食べたんですが、たいそう美味でした
空腹は最高のごちそう!(でしたっけ?)

昨日の夜仕込んだポトフも上品なお味。
朝市で買込んだ野菜のうまみがスープに溶け出して滋味深い味わいです。(自分でほめるな)

野菜ならカロリーないと思っていたけど、
やっぱりこれもほどほどに・・・


今週はバリエーション練習できない日が多いので、
朝っぱらから足裏筋トレ&トウシューズを履いて足を鍛えていました。
そして、身体の筋肉を調整します(意識するだけ)。
身体の引き上げ、深層筋の使い方、、
日々の努力が必要ですわね~なんてね。

その後思い出したようにキトリの扇子使いを練習していましたが、
「ガシャン!」
と扇子を落としたら、また柄が折れました

これで3度目??

ま、いいや。
赤い扇子注文することにしたから。。
衣装は「白」(ギョー)に赤が入ったやつです。
なので黒い扇子はイマイチ合わないのよ~。おほほほ!