コーヒー★ブレイク

ネコ様とバレエをこよなく愛す、つれづれれなるままに書きシタタメル日常と趣味の世界。

肉体疲労・・・

2006-10-31 23:51:09 | バレエ
先週のフットサルに引き続き、今日はバレエのレッスン。
最近ますますレッスン内容が厳しくなってきた。
あ~・・・やっぱり。

さすがに、こうも肉体を酷使し続けると、体のコタエ方が違う。
だんだん違いがわかるオンナになってきたわ、フッ。
考えたくないけど、体力の低下、お肌の急降下。これも三十路のさだめかナ・・・

今日のレッスンは過去最高潮に辛かったかもしれない。
足へろへろで、ルルベになるのも厳しい、そしてピルエットの嵐。。
ぎゃ~足がパッセにあがらなーい!

軸はピサの斜塔の様に・・・

はっきり言って、
あごを引こうなんて、一度も思い浮かばなかったね

とりあえず来週からがんばろ。

おつかれ様!

初フットサル

2006-10-30 01:08:11 | グルメ日記
昨日フットサルの大会、出てきました。

てきと~に走って、後はベンチで茶・・・なんて気でおりましたが。
そもそも体育会系(?)のワタシがそれで済むわけもなく。
ついつい走りまくってしまいました。相変わらずボールの蹴り方が全くなってない!まあ練習なしだったし当たり前か。でも日ごろ動いているだけに、体だけは動く。結果、筋肉痛になる。バレエや水泳じゃ使わない筋肉を使ったので、直後からものすごーく体がきつくなった。
おかげで、試合から帰ってきたら数時間後には就寝、なんと19時間後に起きちゃったよ、アハハ。

次の日に筋肉痛がくるだけマシか~。

でも、(一応)バレリーナとして付いてはいけない筋肉が発達しそうな、いやな予感がするけどネ。

今日は、一日ショッピングに興じ、あれこれと買いあさってしまった。
一度買い始めると、何かがプツっと切れます。しばらく物欲に拍車がかかりますね。
ストレスたまってんのかな。
先細りのパンプスを履いて闊歩したため、足先が痛い・・・

また、体を酷使してしまいました。
明日からの仕事を考えると鬱になりますわ。
でも来週は3連休だから、それを励みに何とか乗り越えるよう努力してみます。

猫背・・・

2006-10-27 23:49:06 | バレエ
先日のバレエのレッスンで私は本気モードになった。
それはリーダーの一言から始まった。
「首が前にでてるよ!」
ぐわ~!!とうとう言われてしまった・・・ 10年前の発表会でもビデオを見て、自分でも気付いてたよ。社会人になってからというもの姿勢は悪化の一途をたどる一方でひたね、確かに。
そして、リーダーのキビシ~ご指摘により私は目覚めたのである。
こういうのは日ごろから心がけないと、バレエの時だけ。なんてことには絶対ならない。特に、余裕のない踊りをしているからなおさら、姿勢まで神経がいかない訳だし。
ここ数日、頑張ってますよ。
緩みそうになる自分にムチ打って。

良いか悪いか、首筋が筋肉痛です。あと、背中。

明日は、付き合いでフットサルの社内大会にでなくてはならない。
だって、ボール蹴るなんて高校ぶり??
しかも、顔面でボール受けたりしてましたからねぇ。観戦は大好きだけど。
はっきりいってそれ以外のサッカーはカンベンしてほしいところだ。

私以外だんすぃだから、大腿四頭筋を発達させない程度に頑張って、あとはベンチで茶でもすすってきますわ。



ぴらてす道

2006-10-18 23:40:11 | バレエ
バレエに必要なコアを鍛えるためにやってみたかったんだ
ピラティス。
昨日DVD付きの本を買ったので、さっそく今日やってみましたよ。
一応通しで。まあ初級編は楽勝~!って感じでしたが、レベルがあがるにつれて、きっつーー!!これを滑らかにやるってぇ?しかも呼吸のタイミングがだんだんずれていき、終いには息止めちゃったよ。

これでは逆効果なのでは。と思います。
ま、初日ですから・・・

前に足が上がらないんだよね。右足が特に。ガタ落ちします。
右と左に差があるのって何かあんのかしら?左足は使う筋肉がうっすら意識できはじめ、足が上がってきているけど、右はてんでダメ。

ま、ジョジョにね。


また・・・

2006-10-17 00:29:20 | グルメ日記
くそ忙しい時期の到来。
時期というより勢いこれから多分来年の7月位まで続くに違いない。
前後左右から声がかかって、自分のことがほとんどできない状態になるであろう。の割りに残業は絶対したくないし~。
だから私は絶対時間内に終わらせるという意気込みと集中力は凄い。
一度に多くの仕事を手がけ、同時進行させるので残業するほど気力と体力が残っていないという話もあるが。。あと、現場もあるしねぇ・・体力が・・・??

先月はメキシコ旅行
先週はF1日本GP

遊びすぎです。
ちょっとは仕事しなさい