コーヒー★ブレイク

ネコ様とバレエをこよなく愛す、つれづれれなるままに書きシタタメル日常と趣味の世界。

良い意味でとらえると

2017-12-04 00:07:13 | はっぴーへの道
気持ちがのらない。
わくわくしない

つまりこれは、
興味がわかない、興味がない、
やる気がない、ポジティブに捉えられない、
ということと密接に関係する感情だ。


でも、なんだろう?
最近、これ良いな。これ、やってみたいな!
と思ったモノとか、事柄が、
何故だかすぐに廃盤になったり、
もうすぐ形態や業態が変わりますとか、
無くなる方向になってしまう事が多いのはなぜ!?

あたしは、世の中の流れに置いていかれているのかもしれない。

と、悲しい気持ちになる。


そういうこともあるし、

いやだな。。と思うことから、
スルスルっと切り抜けて免れてしまうこともある。

これも神様の思し召しというのでしょうか。


いろいろに形を変えて訪れる出来事。

自分はそのことから何を学んだり、気づいたり、得たりするのでしょう?



真言をおぼえる

2017-11-08 20:23:37 | はっぴーへの道
先日、成田山に行ってからですが、
不動明王様とか、真言とか、密教とか
いままで、よくわからなかった扉を開けてしまったようだ。

成田山にいって、何の気なしにお焚き上げに、参加したときに、真言のカードをもらって、一緒に唱えたとき。
とても力強く高尚なパワーを感じて、

おおーー!これはすごいかも

と思った。
カバンも炙ってもらったしね。

まぁ、恥ずかしながら全然勝手がわからずやったことですが。
それで、最近この不動さまのうろ覚えの真言を完ぺきに覚えてやる!
ということで、というのも、

とても、短いのですが脳が退化してて
なかなか覚えられないで、おったわけです。

しかも調べると
そらんじて唱えないと効果なし

ときたもんだ 。。
これは一番問題だ


ええ、
がんばりました。
がんばりましたとも!


今朝のバスの中で。

覚えられました

これは、

ヤル気の問題でしたか?

紙を見ながらだと聞かないと分かっての

ゲンキンなやつですみません、お不動さま。


これからも、毎日唱えます。
どうか、わたくしにお力添えを!







うらないなぞを学ぶ

2017-10-08 12:00:20 | はっぴーへの道
明日のためのその1


占い研究。

元来、占いが好きな自分ですが
人生最初の出会いは小学校4年生ごろに買った、血液型占いの本!
A子、B子、O子、AB子が出てくるやつ!
なつかしーーー!

そういえばここから、意外と占い好きな自分が開花したのだったな。

高学年に入ってから、近くの本屋さんで買ったタロットカードにドはまり。
恐ろしい絵柄のカードではなく
ミュシャ調のなかなか素敵な絵柄のやつで、お気に入りのカード。
最近また本屋で見かけたので、復刻したのかな?

タロットは本当に大好きで、占いまくっていたなぁ。


10年くらいまえにはスピリチュアルな世界に魅了され、
女神のオラクルカードとか、
タロットの専門的な本をかったり、リーダーデッキを買ったりしていたが、
その後またやらなくなった。


そして、最近また占いというものに戻ってきてしまった。
何件か、占いをやってもらったけれど、
今の自分は、誰かに占ってもらうことよりも、自分で研究して理解して、使いこなしたい!

今年の前半は病気したり仕事も大変で、体も疲れ切って、
どうにもならない日々が続いたせいか
自分で自分の運を好転させたいという思いが強くなったのかもしれない。

その反動が突き動かす衝動なのでしょ。

それにしても
本当に、占い好きなのね~~




いろいろ吸収しています

2017-10-05 18:30:04 | はっぴーへの道
毎月いっかい

勉強のため東京へいきますが、
いくつになっても、学んだり、体験したり、驚いたり、発見したり。

これって大事なことだよねぇ。
自分の気持ちの向かうもの。
やりたくないことやっても、絶対意味がない。
職場のくだらない研修がいい例だ。

どうして日本人は、日本の組織というものは、
人を型にはめるのだろう。
働き方改革?
だったらこんなくだらないものを強制するのは、やめてほしい。

本当に、やめてほしい。
上っ面、保身、自己満足。

こんな日本が、本当に変わっていけるのか疑問。

奇跡の1日

2017-10-02 23:38:18 | はっぴーへの道
また家の鍵をなくしました

今年になってから2回目。

注意力散漫なんでしょうかそれとも、
やはり 、天冲殺の為せる技なのか。今年はなんだかボロボロ。

そんな中でも、奇跡みたいなことが起こったりします。

最近とても気になっていた憧れの方が、
なんと、目の前に現れたのですよ!この東京で出会うなんて、奇跡でしょ!
たった10秒のほどの出来事。


直感に従うだけ、なんですね




スタイルあっぷ、しました

2017-09-28 23:45:19 | はっぴーへの道
最近通い始めたヘアサロンは、
おにぃさん、一人でやってます。

大型店とか、いちいち担当が変わるサロンが嫌いで
1から10まで同じ人が担当してくれる一人親方サロンにいきます。

昔は、大型店に行って、スタイルを注文したら黙々と出された雑誌を読んで、
早く終われーとか思いながら過ごす場所。
美容室は時間ばかりかかって嫌いな場所でしたが、

今となっては、

座っているだけで、
シャンぷーしてもらえてヘッドや肩のマッサージしてもらえるし、
こんなに癒される場所ってないんじゃない!?

ということに気づいたので、美容師さんとと何でもないおしゃべりするのもまた、
楽しみで、雑誌なんぞ読むこともなくなってしまった。

そして、スタイルアップ。

今日は、寒さと雨にさらされてとっても身体に応えたけれども。

髪をきれいに整えると、
とても気分がいいし
自分に自信が持てるってこと。

年を経るごとに、しわやシミが増えたり、体力が落ちてきたり、体重が増えてきたり
思うようにならないことが増えてくるけれども、
若々しさをアピールするには限界があるもので

結局は、身なりを美しく整えたり、エステや極上のケアでリラックスタイムを充実することに、
重要度、必要度が増してくるのが年々、身に沁みてきますねぇ。
でも自然体でいること。


すてきな生活をたのしみましょ~






年齢なんて関係ない

2017-09-24 22:00:43 | はっぴーへの道
親友と呼べる人は、
やっぱり数少ないものだと思うけど
なぜか
とても仲良くしていただいている。
もう定年退職した人なんだけれども
とてもパワフルでなんていうか自然体な
そういう親友がいる。

親友のお誕生会、といいながらも
結局は、わたしがごちそうになってしまうので
非常に申し訳ない感じなんですが、普段いかないような小料理屋さんとか連れてってもらえるし、
いつもありがたい存在であります。

今回は、最初から最後まで、日本酒!
おかげ様で、悪酔いせず最期まで愉快に過ごしたその帰り道。

迎えの車を待ちながらてくてく歩いていたら・・・足元に

1本の白に赤い縁取りのあるカーネーションが!

暗い夜道に、ぽとりと落ちていたので
なんだかとっても、すてきな気分!


重い動輪がギシギシ言いながら、おっくうそうな面持ちで、仕方なく動いてくれたものが
いろいろなことの、タイミングが見事にマッチングして
ここのところ、まるで油がしっかり行き届いて、アイドリングでしっかりあったまった状態の
車輪がくるくると、軽快に回りだしている。


実感し始めています。

断捨離が、いいってわけでもない

2017-09-18 01:45:34 | はっぴーへの道
モノはね、使ってなんぼだと思う。

結局それは、自分ではたらいた、あるいは、誰かが働いて得たお金で、

自分がほしくて、使いたいと思って、買ったものでしょう?

要するに、それは自分自身ですよ。
あれも、私。これも、ワタシ。
全部、ワタシの分身。

長らく使っていなかったペンとかノート、電化製品も久しぶりに使ってあげたら、
こいつ、とっても喜んでいるなぁと感じた。
そして、
ワタシの役に立とうとしてくれているのが、わかる。何せ、ワタシの分身ですから!

だからかわいがってあげよう。
大事に使ってあげたら、最後の最期まで自分に忠実に決して裏切らず、役目を果たしてくれるので、
だから、いつも感謝して「ありがとう」と言ってあげるのです。
そしたら、自分もしあわせ気分。ものもしあわせ。
その空間も、幸せに満ち溢れる感じ。

何年も使っていなかったもの。
どうしますか?
断捨離だといって捨てちゃう?

それとも、
もったいないから、またしまい込んじゃう?

棄てるのも、しまい込むのも、非常にもったいないことだ。

だって、札束、捨てられます?
落とした財布に500円しか入っていなくても、悔しいと思うのに。

では、もう一度使ってみて、
命を吹き込んでみると・・・・

あらま~~!なかなかどうして、いいんじゃない!?
さすが、自分が選んだものに狂いはなかったね!

と再発見、再認識するということが、よくあるのですよ。

どんな大邸宅も、人が住まなくなったら死んでまう。
でも、誰かが使って、手を入れて、気を吹き込んだら・・・
まるで魔法がかかったように、素敵な場所になる。これは、物語ではなく本当のこと。
これはもう

すべてのものに、人に、生き物に、感謝するしかないですね!

宇宙事はじめ

2017-09-12 19:07:59 | はっぴーへの道
ふーーー!ようやく仕事がひとだんらく。

とはいえ、日中はとっても忙しいけれど
でも残業しない生活って本当にしあわせ。

身体がとても楽!

ちょっと心にゆとりができたから、
ここのところ自分の口ぐせとか、心のあり様とか、
本など読みながら考えています。

しばらく離れていたけど
最近またご縁があって、宇宙的な話や、天や地のエネルギーなどなど摩訶不思議なこと
に触れる機会がありました。というかそれに向かうようなことになっている。

このような世界は自分とは切っても切れないものだなぁとつくづく。
きっとこれは「学びなさい」という、天からの啓示なのだなぁと思わざるを得ない。

半信半疑な気持ちも正直ありながらも、
だまされたつもりで勉強しようと思うのですが
エネルギーをどのように感じ、役立てていくのか、
やはりピンとこないところもあり。
訓練次第で、感じることができるようになるって書いてあるけど。。。よくわからん(--;

夢をかなえたい!なりたい自分になる!お金に恵まれたい!などなど。
まぁ人間ならだれでも、一つは思うことでしょうね。

これっていうのは、
具体的なビジョンを持って、それに向かってひたすらたゆまぬ努力の成果としてご褒美が与えられるっていうことなのですよね。
努力は報われる、的な。
ただしそれは、あくまで自発的なものあって惰性とか、やらされではないってことがポイントですが。

当然のような気もするけど、できないもんだよねぇ
自分の内面にフォーカスしたり、自分自身を許し愛し、といったことは
日常ほとんど行わないことだ。

たいていよしとされるのは、だれかのために親身にとか、労苦を惜しまずやったこととか、
中身がなくても要領よく自分を魅せることが上手な人が評価されてしまったり。
質実剛健、実直にやっている人が、なかなか注目されることもないこの世の中。

本当に、どうーーなっちゃってるんでしょうね!
とは思いますが、
これからは、自分の内なる声、天の声にしっかり耳を傾けて
たのしく充実した毎日といろんな夢を実現していきますよっ!







また始めちゃいます

2015-10-12 10:34:53 | はっぴーへの道
あけて2014年からぜんぜん更新してなかったわはは
久々のブログ。

過去の記事をみてみると、いまとはやはりいろいろ変わってもうたな~~としみじみ。

あの母ネコがおいていった子猫たちは、いまや我が家の主になっております。
もーかわいすぎて(ふふふ)
おかげさまで、4匹ぞろぞろ家の中でついてまわるので、ものすごい猫密度で・・・もうしあわせっ

ところで、最近連れに投資の話をしたら、なんだかとても乗り気になってしまいまして、
感化された私も、そろそろうごかそうかなあ~と考えているところです。

個別株の一つが大幅下落(汗)しているので、それ以外は全体的にはかなりプラスではあるのですが、
しばらく塩漬けにしておいたわけです。

数年前に比べてやはりあげ相場であったことから、積み立てした分の騰落率が高いプラスの状態で推移している
のがせめてもの救いか。
全体の資産総額としては、大幅下落の影響が相殺されて、なんとかなっている。といったところ。
うーん。やはり、資金を動かさないと、儲けはでないのかな。とは思いつつも、
長期保有でいままでやってきた。
そもそも、仕事中にトレーディングなんてやってられないのでほっといてるだけなんだけど。

ま、これ以上に楽な投資はない。

ということで参考にしているのが、山崎元さんの方法。
ほとんど守ってないけど。
でも、投資の考え方として、仕事を持つ者ができる投資の方法としては、
楽であり、心配のストレスが少ないってことが長続きできる方法だと思う。

株の大幅下落を体験してしまうと、
多少の増減にまったく動じなくなる。これは、少しの上下に一喜一憂していたかつての自分から考えると、
大きな成長とみてよいのかもしれない。(麻痺したという意味ではよくないのかもしれないけど)

いずれ、心臓に悪いものですから!

ストレスなく楽しんで資産を増やそうではないか。