コーヒー★ブレイク

ネコ様とバレエをこよなく愛す、つれづれれなるままに書きシタタメル日常と趣味の世界。

その後

2012-03-29 00:27:16 | つれづれ日記
つくづく健康第一ですなぁ!

そうこう言ってる間に、4月から新しい職場に異動。
なんか、バブリーな時代は大変いいとこだったみたいですが、
今はもう大変なそうで。。残り物には福はない、って感じですか??

どんな仕事が待っているのか、未知な世界です。

まあ、乗り越えられない障害は与えられないといいますから、
私にはできるということで神様が与えた試練なんでしょうな。
せっかく陽転思考がんばっているのだから、それをきっと生かしなさいという導きなんだと
前向きに考えよう。

で、カメラの後、
夕飯をできるだけ油モノを食べないようにとめずらしく自炊しているのですが・・・

ご飯を食べすぎて大変!
ご飯のおともをいろいろ買ってしまったので、食べたくてしょうがない。

だし、ふじっこ、納豆、焼き豚メンマ、、、

ふじっこのお茶漬けがちょっとハマる味!
これをやると、ご飯を2杯いってしまう。。そして、キリキリっとなるまでご飯を食べてしまう。
とっても悪循環なのでは??

胃の調子はそんなによくはない。
結局は朝ごはんが食べたくなくって、当初の目論見がぁぁぁ・・・

もうちょっと食べたいなってところで、
とめられる自分にならなきゃ~~


永遠の課題だ。。





2度目の麻酔

2012-03-25 01:06:32 | つれづれ日記
胃が痛いと思って夜を軽くしてたけど、
やっぱり胃痛がよくならなくて、なんかやばい気がしてついに胃腸科に行くことにしました。
4月から新しい部署になるし、
なんかストレスフルな係のようなので、いまのうちに対策しとこう!というわけで

今日内視鏡検査(いわゆる胃カメラ)を受けてきました!

のどの麻酔をかけますからね~

ということで、しばし待ったあとベッドに横になり、では麻酔の注射しますね。
息の吸い方とか、よだれの出し方とか説明受けたけど、
気づいたらカメラを抜くところでした。

てか、説明なんだったのかしら??
って思うほど無意識のうちに終了しておりました。

その後フラフラになりながらベッドにつれていかれ、
気づいたら声かけてくださいね~
なんていわれたけど、結局気づいたのは
○○さん、大丈夫ですか~ってカーテンを開ける音。

2時間近くぐっすり眠っていたらしい。

恐るべし、麻酔の効果。

その後もふらふらで診察を受け、お昼ごはんを食べて猫ちゃんを愛でて
おうちに帰った。

あまり記憶がないのだけど、
ヨーグルトとシュークリームをむさぼりくって、まだだるいので横になってたら
夕方近くまで寝てしまった。

恐るべし、麻酔の効果。

でもやっぱり、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の跡があったようで、今は食道炎があるそうで。。

熱いもの食べたからかなぁ。。

ピロリンは結果がグレーゾーンのようで、血液検査結果ではっきりするそう。

もしかして、ストレス!?!?


う~ん、意外と繊細だったのねわし。


まず、夜を軽くするのは続けなきゃです。
最近和田裕美を読みたい、聞きたいのは、なんとなく癒しがほしかったからなのかもしれない。

体って、知らず知らずのうちに危機を回避して学習するようにできているのかもしれません。

自分の体や心の声にすなおに生きるのが一番上手な生き方なんだろうな。

と思いました!






美と朝食と

2012-03-19 22:22:03 | ろはすちっく
先日しゃべくりの再放送をみたら、大地真央がでてた。
その中で、朝食を紹介するところがあったのですが、これがとってもいい感じ。

ここのところずっと胃の調子が悪くて、本当につらかったから
これからは夜ごはんを軽くして朝と昼をたっぷり食べようと決めた矢先だったのです。

一番「なるほど~!」だったのは

毎日同じものを食べることで、体の変化がわかる

という言葉。
これは一理ある!
朝は睡眠後の一番からだが浄化されてるときだから、前日食べ過ぎるとてきめんに朝に響くし(ようになったし…)
何を食べると胃が痛くなるか、
ってやっぱり原因は油モノと食べすぎなんだろうけど、、、

朝はからだが一番浄化された状態だろうから、そこで自分の体を見つめるっていうのは日々の美と健康の管理のために
とっても意味があるなぁと思ったのです!

食事が大事ってわかってるけど、ジャンクフードを食べたくなる時期があったり疲れて何も作りたくない日々が続くと
やっぱり危機感を覚えるよ。でもやっぱり適当に済ませてしまうんだけど。。

最近はあまり自分を大事にしてない食事だったから、なんだか疲れたり覇気がなかったり
体にも心にも出てきてるんだな。。。


今朝は早速フルーツ中心の食事にしてみました。

朝昼はたっぷり食べようと思って、昼はココイチのチキンカツカレーと、ちょっと調子にのってしまったせいか
結局夜にはまた胃が痛みだしたので、
夜は、朝市でかったおまんじゅうとアップルパイを食べた。
これが軽いかどうかはともかく(^^;

でも、続ける価値はあるかなって思いました!


チェレステ

2012-03-11 11:12:13 | はっぴーへの道
2012年3月11日午前0時15分

12年間連れ添った最愛のネコちゃんがお空に旅立ちました。


ずっと一緒にいられると思っていたけど、
やっぱりその日は来てしまうんですね。
笑って送ってあげたいなって思ってても、やっぱり涙があふれてしまいます。

陳腐な言葉しかでてこないのが悔しいけど、
本当に立派で賢くてかわいくて素直でボスで、みんなに可愛がられて、しあわせなネコちゃんでした。
今でもただ眠っているみたいに本当に可愛いです。

火葬しようかと思いましたが、
犬猫は本来人目につかずヒッソリと死を迎え,そして大地に帰っていく、、
そういう本来の姿で送ってあげようと思います。
そして、お花でいっぱいに飾ってあげたいと思います。
最後に目に映るすがたは、やはりそのままであってほしいからね。


どんな姿形でかはわからないけど、
また私のところに来てくれると信じてます。



日々のプラン

2012-03-04 13:18:43 | つれづれ日記
いろいろはじめるようになってから、リフレッシュタ~イムありつつの、いっしょけんめいタイムもありつつの~
充実な日々が送れるように、プランをたててみました。

ほんと計画立てるのだけは大好きなんよな、実行が伴わないけど(^^

ipod使っていると、googleカレンダーが本当に便利!

めっちゃ活用しています。いや機能的にはたぶん使いきれてないけど、本当に重宝。
でも職場のPCでグーぐるカレンダーが使えなくなったのが非常に不満!
今時なんでもかんでもフィルターかけるのは問題ありと思う!

しょうがないから、スマホじゃないので、ipod+wifiルータで外ネットすることにしてますが。。

で、いろいろ日々の生活を振り返ってみると、
2つ習い事を増やしたとはいえ、意外と自由時間は取れることがわかりました!
そして大好きな銭湯タイムもしっかり予定に組み入れました!

疲れをためない、リフレッシュするにも絶対必要なアイテム!
そして1回のエステより10回の温泉!これは実感!
本当は毎日いきたいくらいですが、、がまんがまん・・・

そして2週間くらいやってみています。

これから充実すべきは、自主練習とか勉強時間。

こういったものたちを予定に組み入れることかな。

カレンダーのアラーム機能を活用すると、だらだらっとすごす時間が減っていいかもです。

何かをしたいのになにもする気が起きなかったときと比べたら、
目的がはっきりした分いろいろがんばれるのではないかと、
思っちゃいます!