旧(アイマスな)駄目人間の溜り場

(アイマスにはまってる)駄目人間の駄目な毎日。の跡地。

都産祭の続き的なのとか、音楽的な話とか。

2009-05-05 18:33:50 | てきとう
そういえば、昨日書いた都産祭ですが、
MBF2の帰りや、途中にちょっとだけですが、同時開催の他のイベントも見ました。
まぁ、ほとんど時間が無くてまともに見れたのは2Fでやっていたイベントだけでしたが。
んで、その中でも興味を引いたのがメカ少女オンリーの「マシンモード」。
個人的にエースコンバットつながりとかで、現用機の擬人化や、
大好きアクションのZOEのOF擬人化辺りがないかなぁ?と思いながらみてみました。

が、どちらかというと世間的にはレシプロやMSなどガンダム系の擬人化なんかが、
主流のようで、残念ながら狙ったジャンル本は見つけられず。

しかし、1つ、ナムコつながり?かと思われる、
面白げな本を出している所があったので思わず購入。
読んでみると中でのコールサインもエスコンで見たことあるものだったりで、
思わずにやりとしてしまいました。

普段興味がないようなジャンルのイベントも見てまわれる、というのは、
中々面白いものでした。


MBF2で入手した同人誌もすばらしいものばかりだったので、
多分近いうちに感想を垂れ流したりします。
ギャグマンガアンソロとか、やばすぎた。



音楽的な?

最近、昔買ったCDを改めて聞いてみると、色々と再発見があって面白い。
主にナムコのサウンドスタッフ的なそれの視点で、という事なんですが。

例えば、nanosoundのCD、「nanosweep」。
最初に手に入れたときは、知っている興味のある作曲の方は、
大久保さんや、小林さん、中鶴、中西さん辺りのACESの方々だけで、
普通だったのですが、よくよく聞きなおしてみると、再発見がいっぱい。
5ではNext Lifeの遠山さんが参加していて、
曲調がびっくりするほどNext Lifeにそっくりだったり。
よくよく考えたら普通なんですが、普通に大御所中の大御所、
細江慎二さんに佐宗綾子さんが全部に参加していたり。
「FROM DUSK TILL DAWN」では、AC6やアイマスのLOBMの高田龍一さんが参加していたり。

そして、自分がnanosoundのCDを買ったときに、
委託販売していたサークルさんのCDを、みてみると。
昔はまったく分からなかったんですが、なんとこれが、あの「まにきゅあ団」のCD。
特徴的過ぎる江幡育子さんの素敵ボイスを今になってようやく堪能しました。


他には、太鼓の達人のサントラ、「太鼓の達人2008」を聴きなおしていると、
あれ?これの作曲すごい細江さん?と思うような曲が。
なんだこれ、細江さん参加していたっけ、ロッテルシリーズあったっけ?
と確認したら、さいたま2000でした。
作曲はリンダさんなのに、ジャンルがロッテルダムテクノ。
なるほど、それでか、と一人で納得。
わかってみると、確かに細江さんのそれよりも大人しい気がしないでもない。
でも前奏とかなにげにテクニクのロッテルに似てるなぁと。


みたいな感じで、今まで自分が知らなくて、わかっていなかったものが、
最近になってようやくつながったというか、わかるようになったというか。

自分でもいい感じに泥沼にはまっているなぁ、と思いつつ、
知らなかったものが繋がるのは楽しいなぁ、と思う今日この頃。