この間所用で、なんと、アーケード版のテクニクビートをおいてある、
ゲームセンターの近くを通ることになったので、すかさずプレイをしてきました。
このゲーム、知ったのも見たのもPS2版だけで、もともとはアーケードだったと知ったときは、
にわかには信じられない感じだったのですが、こうしてアーケード版をプレイできるとなり、
ワクテカしながらやってきました。
ゲームセンターで筐体があると聞いたフロアに付くと、数ある音ゲーに囲まれて、
ひっそりと、普通の格ゲーとかと同じような筐体が。
予想通り、テクニクビートでした。
いそいそとコインを入れ、レッツプレイ。
ジャケットというか、曲選択の時のテクニクビートオリジナルの絵が違い、驚く。
使えるキャラはボットにニッティー、ハッシー、カートさんにクマの人、レインさんと変りませんが。
で、曲を選ぼうとまわしてみると、なんとはなしに曲が少ないような印象。
気のせい?とか思いつつ、肩慣らしにニューラリーXとか、ワンダーモモをプレイ。
やはりどうにも、自分がレバー入力に慣れていないために、
ぎりぎりのタイミングの移動だと、ミスが多くて困る。
また、周りの音ゲーの音が大きいためにどうにも音を聞きづらく、タイミングが外れ気味。
ここらで、ゲーセンの方で魔改造(?)してあったヘッドホン端子を利用することに。
んで、またプレイ。どこまでできるかと、難易度高いのもやろうと、
一曲目にスカイキッドを選択し、3曲目にスカイキッドハードバージョンを出そうとしたら、
……ハードバージョンが出てねぇ!
どうやらこのあたりとか、一部の曲がやはり減ってるというか。
いや、PS2版で追加されたんでしょうが。
その後は意気消沈して、ギャラクシアンで普通にクリアできなくて轟沈しましたが。
その後は、勇気を出してチャンネルモードにも突貫したりして、適当にプレイ。
やはり、自宅とは違う環境なので、JUST判定が出なくて苦労しましたが。
そんなこんなで、短い時間とはいえ、なかなか楽しめたアーケード版テクニクでした。
それにしても、ロケテ版だけしか収録されなかった、メルヘンメイズってどんなのなんでしょうね。
いつかやってみたいなぁ。
ゲームセンターの近くを通ることになったので、すかさずプレイをしてきました。
このゲーム、知ったのも見たのもPS2版だけで、もともとはアーケードだったと知ったときは、
にわかには信じられない感じだったのですが、こうしてアーケード版をプレイできるとなり、
ワクテカしながらやってきました。
ゲームセンターで筐体があると聞いたフロアに付くと、数ある音ゲーに囲まれて、
ひっそりと、普通の格ゲーとかと同じような筐体が。
予想通り、テクニクビートでした。
いそいそとコインを入れ、レッツプレイ。
ジャケットというか、曲選択の時のテクニクビートオリジナルの絵が違い、驚く。
使えるキャラはボットにニッティー、ハッシー、カートさんにクマの人、レインさんと変りませんが。
で、曲を選ぼうとまわしてみると、なんとはなしに曲が少ないような印象。
気のせい?とか思いつつ、肩慣らしにニューラリーXとか、ワンダーモモをプレイ。
やはりどうにも、自分がレバー入力に慣れていないために、
ぎりぎりのタイミングの移動だと、ミスが多くて困る。
また、周りの音ゲーの音が大きいためにどうにも音を聞きづらく、タイミングが外れ気味。
ここらで、ゲーセンの方で魔改造(?)してあったヘッドホン端子を利用することに。
んで、またプレイ。どこまでできるかと、難易度高いのもやろうと、
一曲目にスカイキッドを選択し、3曲目にスカイキッドハードバージョンを出そうとしたら、
……ハードバージョンが出てねぇ!
どうやらこのあたりとか、一部の曲がやはり減ってるというか。
いや、PS2版で追加されたんでしょうが。
その後は意気消沈して、ギャラクシアンで普通にクリアできなくて轟沈しましたが。
その後は、勇気を出してチャンネルモードにも突貫したりして、適当にプレイ。
やはり、自宅とは違う環境なので、JUST判定が出なくて苦労しましたが。
そんなこんなで、短い時間とはいえ、なかなか楽しめたアーケード版テクニクでした。
それにしても、ロケテ版だけしか収録されなかった、メルヘンメイズってどんなのなんでしょうね。
いつかやってみたいなぁ。