をを!シンクロニシティ 2006年07月03日 | 能楽 私の「能のワキ方」をお読みくださった方は、ブログ「内田樹の研究室」をご参照ください。冬ソナと複式夢幻能が劇的同一形式を持っていると述べられています。で、私が書いてない(書けっこない)夢幻能についてのより深い意味が書かれています。 私のテレパシーが通じてたのかしらん♪♪ « 久しぶりの数学 | トップ | 話し言葉は敬体でしょ、NHKさん »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 内田テクストは、 (Damien) 2006-07-05 21:10:20 「夢幻能」にラカンやジジェクを下敷きに、レゴ・ブロックを積むように創られた/造られた職人芸だと言っても良いと思います。 で、ほり様のテクストで充分なのです。過不足はありません。 ワキと前シテと後シテの綾(構造布置)を、どれ位使いこなせるかが問題になるかと思われます。 おきばりやしておくれやす 返信する むつかし (ほり(管理人)) 2006-07-05 21:37:05 Damienさん、コメントをありがとうございます。冬ソナを知らないので、何とも言えないのですが、能の構成の凄いところは、ストーリー展開上の役割を定型化してしまっているとこなんですよ。うん。それで、全部、済ませてしまう。なんという効率の良さ。それでも面白いってことです。で、内田先生は、「物語(あるいは言葉)」の読み手です。私は「舞台(演者)」の読み手だったんです。私は舞台や演者を「読んで」いました。通常の観客は、「物語の読み手」です。私が能を見ていて、実は、どうしても限界を感じたのは、自分が「物語の読み手」になれなかったことです。だから、能を見た感想を人と話しても違和感がありました。(←関係ない独言だね、これ。笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「夢幻能」にラカンやジジェクを下敷きに、レゴ・ブロックを積むように創られた/造られた職人芸だと言っても良いと思います。
で、ほり様のテクストで充分なのです。過不足はありません。
ワキと前シテと後シテの綾(構造布置)を、どれ位使いこなせるかが問題になるかと思われます。
おきばりやしておくれやす
冬ソナを知らないので、何とも言えないのですが、能の構成の凄いところは、ストーリー展開上の役割を定型化してしまっているとこなんですよ。うん。それで、全部、済ませてしまう。なんという効率の良さ。それでも面白いってことです。
で、内田先生は、「物語(あるいは言葉)」の読み手です。私は「舞台(演者)」の読み手だったんです。私は舞台や演者を「読んで」いました。
通常の観客は、「物語の読み手」です。私が能を見ていて、実は、どうしても限界を感じたのは、自分が「物語の読み手」になれなかったことです。だから、能を見た感想を人と話しても違和感がありました。(←関係ない独言だね、これ。笑)