今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

銀行がフランスに「ブレグジット・ビジネスが欲しけりゃ労働法を改正しろ」

2017-10-22 13:21:54 | Telegraph (UK)
Banks tell France to tear up labour code if it wants Brexit business
(銀行がフランスに「ブレグジット・ビジネスが欲しけりゃ労働法を改正しろ」)
Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 9 FEBRUARY 2017 • 8:06PM
Two of the biggest global banks have told French politicians in brutally clear language that Paris has almost no chance of capturing serious business from the City of London without radical reform of the country's labour code.

仏労働法の抜本的な改革なしにフランス政府がシティのお株をごっそり奪う望みはほぼゼロだ、と二大国際銀行がフランスの政治家にこれ以上ないほどあからさまに申し渡しました。

A special Brexit panel in the French Senate revealed just how difficult it will be for Paris to become Europe's pre-eminent financial centre once Britain leaves the EU. Any migration of business is more likely to go to Dublin, Frankfurt, or even to New York.

フランス上院のブレグジット特別パネルは、英国のEU離脱後にパリがヨーロッパの傑出した金融センターになることが兎にも角にもどれほど困難かを明らかにして見せました。
ビジネスの移転先になる可能性は、ダブリン、フランクフルト、またはニューヨークですら、パリを上回るそうです。

Jean-Frédéric de Leusse, head of UBS in France, said French law does not offer major banks the complete flexibility they need in the fast-moving world of high finance and complex trading.

フランスでUBSを率いるJean-Frédéric de Leusse総裁は、フランスの法律は大手銀行が急ピッチで変わるハイ・ファイナンスと複雑なトレーディングで必要とする完全なフレキシビリティを認めないと言いました。

"As the saying goes, it takes three days to fire somebody in London, three months in Switzerland, and three years in Paris. It may be an exaggeration, but it is probably quite close to reality," he said.

「よく言われることだけど、誰かの首を切るのにかかる日数は、ロンドンなら3日、スイスなら3ヶ月、パリなら3年なんだよ。これは大袈裟かもしれないけど、現実に結構近いんじゃないの」

Mr de Leusse said UBS employs far more French citizens in London than it does in Paris, and that is unlikely to change quickly.

De Leusse氏は、UBSがロンドンで雇っているフランス人の数はパリで雇っている人数を遥かに上回っており、それが直ぐに変わる可能性は低いとも述べました。

Rene Proglio from Morgan Stanley said those making the key decisions at corporate headquarters in New York could not care a hoot about the lifestyle or happiness of their staff. It is futile making a pitch that Paris is a nice place to live.

モルガン・スタンレーのRene Proglio氏は、ニューヨークの本社で重要事項を決定する人間は、従業員のライフスタイルや幸福など全くどうでもいいのだと言いました。
パリは生活するのに素敵な場所だ、などと売り込んでも無駄だそうです。

"That is not their concern, so don't get carried away with a humanist philosophy. Like it or not, their only objective is to defend the interests of the shareholders," he said.

「そんなこと彼らにはどうでも良いんだから、人道的哲学で浮かれちゃダメだよ。好き嫌いはさておき、彼らの唯一の目的は株主の利益を護ることなんだから」

Mr Proglio said the crucial issue for banks is the level of corporate taxation and the overall cost of labour. France is simply not competitive by this metric. "Employers' social charges are colossal. It is a handicap, and the gap with Frankfurt is a very big problem," he said.

また、銀行にとっての重大問題は法人税率と全体的な労働コストだとしました。
フランスはこの尺度では兎にも角にも競争力ゼロなのです。
「雇用者の社会的費用がとんでもないんだ。これはハンデだよ。フランクフルトとの差はえらく大きな問題だ」

Marie-Anne Barbat-Layani, head of the French banking federation (FBF), said Paris has strong cards to play in the post-Brexit race. Four of the nine top banks in the eurozone are French and the country's fund management industry is the largest in the currency bloc.

フランス銀行連合(FBF)のMarie-Anne Barbat-Layani代表は、パリはポスト・ブレグジット・レースで切れる強力なカードを持っていると言いました。
ユーロ圏にある大手9行中4行はフランス系であり、同国のファンド・マネジメント業界は同通貨圏において最大です。

But draconian labour laws are anathema to foreign investors. Once you take the plunge on hiring extra staff, you are effectively trapped. "Employers don't have any margin for error. They can't manage their head-count," she said.

しかし厳しい労働法は外国人投資家が忌み嫌うものです。
一度スタッフの追加採用に乗り出せば、事実上罠にかかることになります。
「雇用者にはミスを犯す余地が一切ない。ヘッドカウントの管理が出来ない」と彼女は言いました。

The bankers called for root-and-branch reform of the French labour code, which has tripled to 3,000 pages since 1985. The labyrinthine legal system has 400,000 business norms and regulations, with 360 separate taxes, some dating back before the French Revolution.

銀行側は1985年以来3倍の3,000ページにも増大したフランス労働法の徹底改革を求めました。
この複雑怪奇な法制度には40万の業務規範および規制、360の税が含まれ、一部はフランス革命前に遡ります。

Stephane Boujnah, president of Euronext, told lawmakers that they need to be more sensitive to the "devastating impact" of populist Left-wing measures such as the 75pc tax (since withdrawn) or the Tobin tax on financial transactions.

EuronextのStephane Boujnah社長は議員等に、75%もの課税(後に取り下げられました)や金融取引に対するトービン税といった、大衆迎合的な左翼的措置の「壊滅的インパクト」に対してもっと敏感になる必要があると告げました。

Mr Boujnah said the Tobin tax was "absurd, ideological, and yielded nothing". The authors of the legislation failed to heed the disastrous lessons from Sweden in the 1990s, when a variant of the tax proved impossible to collect and wiped out parts of the Swedish financial industry.

また、トービン税は「不合理で、イデオロギー的で、何も生まない」とも述べました。
この法案を作った人々はスウェーデンが1990年代に経験した破滅的教訓を学んでいないとのこと。
これに似た税は徴収不可能であることが判明した上にスウェーデンの金融業界の一部を一掃してしまいました。

He also had a severe warning for Britain, calling Brexit a fundamental rupture that had "started on the wrong foot" and would have enormous consequences for London.

更に彼は英国にも厳しいワーニングを出し、「出だしに失敗した」上にロンドンにとって甚大な影響を持つ根本的な決裂とブレグジットを呼びました。

Mr Boujnah said the rest of the EU would no longer tolerate the anomaly of an offshore financial centre based in London that services the euro, now that the British people had chosen to pull out of Europe's "shared federal destiny". The tone of anger and bitterness in his voice was unmistakable, a reminder of how much tact and delicacy will be required from UK leaders as they handle Brexit talks.

そして、英国人がヨーロッパの「連邦の運命の共有」から離脱することを選択した今となっては、他のEU諸国もロンドンに拠点を置きユーロを取り扱うオフショア金融センターの例外をこれ以上容認しないだろうと述べました。
彼の声に込められた怒りと苦々しさは明白であり、英国の指導者がブレグジット協議に取り組む際にどれほどの配慮や気配りが必要かを思い出させました。

The evidence so far is that 'refugees' from London are looking at Frankfurt as a possible new hub in Europe once Britain loses 'passporting' rights in the EU services market, with Dublin playing a support role in certain niche operations.

ロンドンからの「難民」はフランクフルトを、英国がEUサービス市場の「パスポート」権を喪失した場合の、ヨーロッパにおける新しいハブ候補として、また特定のニッチ業務においてはダブリンをサポート役として考えている、という証拠がこれまでに出ています。

A 'Brexit Workshop' in Frankfurt held by the German regulator BaFin earlier this month was heavily attended by bankers from London looking for a new foothold.

ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)が今月先にフランクフルトで開催した『ブレグジット・ワークショップ』は、新たな拠点を探すロンドンからの銀行マンで満員でした。

However, the banks were warned that German licences would be hard to secure. Foreign players would not be able to waltz into Frankfurt on their own minimalist terms, playing off one financial centre against another in regulatory arbitrage. The operations of any subsidiary based in Germany would have to be managed in Germany itself.

しかし銀行は、ドイツのライセンスは獲得が難しいだろうと警告されました。
外資系は自分達のミニマリストな条件でフランクフルトに易々と乗り込んで来ることは出来ず、規制逃れで金融センターを争わせるでしょう。
ドイツ支社の業務はドイツで管理されなければなりません。

BaFin's chief concern is to safeguard the stability of the German financial system. "Foreign banks are welcome here, but it is not good enough just to nail in a brass-plate and set up a sales unit," said Peter Lutz, BaFin's chief of banking supervision.

BaFinの主な懸念は、ドイツ金融システムの安定性を護ることです。
「外資系の銀行は歓迎するが、看板を出して営業部隊を立ち上げるだけじゃ不十分だ」とBaFinの銀行監督主任、Peter Lutz博士は言いました。

Dr Lutz said there are no grounds for gloating over Brexit. The ructions to follow are likely to convulse Germany and "dramatically change" the job of the German regulator. "Brexit is a bitter blow for European unification, but BaFin cannot change the situation and we have to deal with it as pragmatically as we can," he said.

また、ブレグジットにほくそ笑む根拠は何もないとも言いました。
それに続く大騒動はドイツをかき乱して、ドイツ規制当局の仕事を「劇的に変える」でしょう。
「ブレグジットは欧州統合にとって忌々しい打撃だが、BaFinは状況を変えることは出来ないし、我々は可能な限り現実的に対応しなければならない」そうです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。