今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

フランス実業界リーダー、オランド仏大統領に噛み付く

2013-07-14 10:57:31 | Telegraph (UK)
French business leaders lash out at Francois Hollande
(フランス実業界リーダー、オランド仏大統領に噛み付く)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 7:34PM BST 08 Jul 2013
France's business leaders have launched a blistering attack on President Francois Hollande, demanding drastic measures to halt the country's industrial decline and shrink the ballooning public sector.

フランス実業界のリーダーがフランソワ・オランド仏大統領に猛攻撃を開始し、同国の産業の停滞と膨張する公的部門の縮小を目指した抜本的対策を要求しました。


"The house is on fire. France is destroying 8,000 jobs a day," said Pierre Gattaz, the new leader of business federation MEDEF.

「家が家事だ。フランスは1日に8,000人の職を奪っている」とフランス企業運動(MEDEF)の新しいリーダー、ピエール・ガターズ会長は言いました。

Mr Gattaz said the avalanche of "very dogmatic" measures imposed by Mr Hollande during his first months in power have put companies under enormous stress, and little has been done yet to reverse the damage despite a change in tone. "The government must step up to its responsibilities. Companies can't till a soil full of rocks and brambles. It is private enterprise that will save France. The public sphere can't create jobs, only companies can do that, and they're the heroes."

ガターズ会長は、オランド大統領が大統領就任から3ヶ月間に課した「極めてドグマ的」対策の数々は、企業に猛烈な負担を課しており、トーンは変わったもののダメージ回復対策はまだ殆ど行われていない、と述べました。
「政府は責任をもっと果たさなければならない。企業は岩や瓦礫だらけの土地を耕せない。フランスを救うのは民間企業だ。公的部門に雇用は生み出せない。それが出来るのは企業だけであり、企業が英雄なのだ」

The chief executives of top firms including Peugeot Citroen, EADS, Sanofi and Publicis signed a joint letter to Les Echos, complaining that France is being suffocated by high taxes and an over-regulated system that is no longer fit for purpose.

プジョー・シトローエン、EADS、サノフィ、パブリシスなどフランスを代表する巨大企業の代表取締役は、レ・ゼコー紙に連名で公開書簡を出し、フランスは重税ともはや目的にそぐわない過剰な規制で窒息しつつあると苦情を申し立てました。

"Unemployment has reached record levels. The trade deficit is getting worse. Profit margins are the weakest in the eurozone. This calls for urgent measures. It is a bitter reality, more so because other countries touched deeply by the crisis such as the US or Ireland are recovering," the letter read.

「失業率は記録的な水準に達した。貿易赤字は悪化する一方だ。利益率はユーロ圏最低だ。これは緊急措置を要する。苦い現実であるが、危機に大きな影響を受けた米国やアイルランドと言った国々が回復しつつあるのだから、一層苦い現実である」と書簡には記されています。

The group called for a radical shake-up of labour markets to let each firm set its own working hours, and a "coherent" energy policy to bring down costs from current ruinous levels. Gas prices are three times as high as in the US.

MEDEFは、各企業が独自の労働時間を設定することが出来るよう、労働市場を抜本的に改革すること、そして現在破滅的水準にあるコストを押し下げるための「明確な」エネルギー政策を要求しました。
ガス価格は米国の3倍に上っています。

Christophe de Margerie, head of the energy giant Total, said France's outdated welfare model is draining the economy's life-blood. "The real problem we have in France is the state. Some 55pc of GDP in the hands of the state, and it is not being very well run. We live in a nanny culture where people expect the state to take care of everything."

巨大エネルギー企業、トタルの代表を務めるクリストフ・ドマルジェリーCEOは、フランスの時代遅れの福祉モデルは、経済の血を垂れ流していると述べました。
「フランスの真の問題は政府である。GDPの約55%が公的部門であり、これは上手く運営されていない。我々は人々が何もかも面倒を見てくれることを期待する子守り文化に生きている」

France put off tough reforms during the boom years of EMU, coasting while Germany, Holland and Scandinavia became lean. It then delayed again after the 2008-2009 crisis and now risks being overtaken by Spain and even Italy, according to the International Monetary Fund.

フランスはユーロ発足後の好景気の間、厳しい改革を先延ばしにしましたが、ドイツ、オランダ、北欧諸国は公的部門のスリム化を行いました。
また、2008-2009年の危機の後も先送りし、IMFに言わせれば、今やスペインや更にはイタリアにまで追い抜かれそうになっています。

The country is now having to grasp the nettle in a double-dip recession, with industrial output still 15pc below its 2008 peak. The Observatoire Economique in Paris says fiscal contraction will be 1.8pc of GDP this year, the biggest squeeze in half a century.

この国は、産業生産が2008年のピーク比-15%で変わらずという二番底で、厳しい現実に取り組まざるを得なくなっています。
パリのシンクタンク、Observatoire Economiqueによれば、今年の財政引き締めはGDPの1.8%と、半世紀ぶり最大の引き締めになるそうです。

Unlike Britain, France has not been able to restore lost labour competitiveness quickly by letting its currency slide. It has to claw back ground slowly within EMU by deflating relative wages, a slower and more painful process that usually entails years of high unemployment.

英国とは違い、フランスはデバリュエーションで手っ取り早い労働競争力回復を出来ませんでした。
総体的賃金を下落させることで、ユーロ圏でゆっくりと取り戻さなければならないのです。
これは通常、何年間も高失業率状態をもたらす、より時間がかかる上により大きな痛みを伴うプロセスです。

French economists say France's slow decline has reached the point where it risks turning into a deeper crisis if the eurozone economy fails to rebound in the second half of this year, or if austerity fatigue in Portugal sets off a fresh eruption of EMU debt crisis.

フランスのエコノミストは、同国の緩やかな衰退は、ユーロ圏経済が今年下半期もリバウンド出来なければ、またはポルトガルの緊縮疲れが新たなユーロ債務危機を引き起こせば、一層深刻な危機に突入しかねないポイントに達したと言います。

Data on Monday showed that Germany's exports fell 2.6pc in May, the steepest one-month fall since December 2009. It is a clear sign that Germany is starting to suffer the effects of the downturn in China and stiff competition from Japanese companies enjoying a weak yen.

月曜日のデータによれば、ドイツの輸出は5月、2.6%減少しましたが、これは1か月間の下落幅としては2009年12月以来最大です。
ドイツが中国の景気後退の影響と円安の恩恵を享受する日本企業からの激しい競争に苦しみ始めている、という明らかなサインです。

Germany's industrial output fell 1pc in May, and its manufucturing PMI gauge fell further below the "boom-bust line" in June to 48.6.

ドイツの産業生産は5月、1%下落し、製造業購買担当者景況指数も6月は「ブーム・バスト・ライン」を下回る48.6となりました。

Patrick Legland from Societe Generale said Germany is facing chill winds from Asia and Southern Europe, and has itself become complacent about its lack of structural reform as the effects of the Hartz IV overhaul a decade ago start to fade. "The German success story could be at risk in the near future," he said.

ソシエテ・ジェネラルのパトリック・レッグランド氏によれば、ドイツはアジアと南部欧州からの冷たい風に直面しており、10年前のハルツIV労働法改革の効果が薄れ始めている中でも構造改革が行われていないことに無頓着になってしまったそうです。
「ドイツの成功譚もそろそろ危険かもしれない」とのこと。

In Portugal, President Anibal Cavaco Silva is expected to decide on Tuesday whether to call a snap election to clear the air after a week of political chaos, a move that would open the door to an anti-austerity government.

ポルトガルでは、アニーバル・カヴァコ・シルヴァ大統領が火曜日に、一週間に亘る政治的混乱を収束させるべく解散総選挙を宣言するかどうか決断すると予想されています。
この動きは、反緊縮政府樹立の扉を開くことになりそうです。

The European Commission denied reports that it is already working on a precautionary credit line or "bail-out lite" for the country from the EU rescue fund. Any such action would stir a hornet's nest, leading to a bitter fight with the IMF over the need for debt restructuring. It would also require a bail-out vote in the German Bundestag just before the German elections.

欧州委員会は、同国のためにEU支援基金から予防的信用枠の設置、または「簡易版支援策」をまとめる準備を既に進めている、との報道を否定しました。
そのような行動に出れば蜂の巣を突くこととなり、IMFと債務再編を巡って闘うことになります。
また、ドイツの総選挙直前に、ドイツ連邦議会で支援策の是非を問う投票を行わなければならなくなります。

Furthermore, it would be an admission that the current €78bn 'Troika' rescue has failed to restore Portugal's economic viability within EMU despite the full compliance of the Portuguese government. Serious questions will be asked if it turns out that the harsh medicine imposed on the nation has repeated the grave mistakes made in Greece.

それに加えて、そんなことをすれば、ポルトガル政府の全面的な協力にも拘わらず、780億ユーロの「トロイカ」支援はユーロ圏内でポルトガルの経済的実行可能性を回復させられなかった、と認めることになります。
同国に押し付けられた苦い薬が、ギリシャでの深刻な過ちを繰り返したと明らかになれば、厳しい疑問が問われることでしょう。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。