Blow to Abenomics as Japan shuts last nuclear reactor"
(日本:最後の原発停止でアベノミクスに打撃)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 8:03PM BST 15 Sep 2013
(日本:最後の原発停止でアベノミクスに打撃)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 8:03PM BST 15 Sep 2013
Japan has switched off its last nuclear reactor and will have to rely on imported oil and gas to power its industrial machine for the rest of the year, bowing to anti-nuclear sentiment as controversy rages over the botched handling of the Fukushima clean-up.
日本は最後の原発の稼働を停止しました。これから年末まで、産業の動力は輸入した石油とガスに依存しなければならなくなります。福島原発事故への対策失敗を巡る論争が激しくなり、脱原発センチメントに屈したのです。
Failure to revive Japan's nuclear industry is a major setback for premier Shinzo Abe, who had hoped to restart at least eight of the country's 50 reactors this year to cut reliance on ruinously expensive crude oil and liquefied natural gas (LNG). While a surge in output from solar and other renewables has plugged a gap equal to three reactors, it too comes at a high cost.
日本の原発産業復活失敗は、安倍晋三総理大臣にとって大打撃です。
首相は、破滅的に高価な原油とLNGへの依存を軽減するため、今年中に原発50基中少なくとも8基は再稼働させたいと考えていました。
太陽光などの再生可能エネルギーによる発電量の急増で3基分は補えているものの、やはりコスト高には変わりません。
Mr Abe's dash for growth after 15 years of deflation and perma-slump depends crucially on affordable energy, but Japanese companies must now pay three times as much as US rivals for power.
安倍首相が目指す、15年に亘るデフレと恒久的な不景気からの脱出は、低価格のエネルギーにかかっていますが、日本企業は今や米国の競合の3倍に上る電気量を払わなければなりません。
Tokyo says it costs four time more produce power from oil compared to coal or nuclear reactors, creating an incentive to build new coal plants.
日本政府は、石油火力発電には石炭や原発の4倍のコストがかかるので、石炭火力発電所を新たに建設するインセンティブが出来ていると言います。
The cost squeeze threatens to offset gains from a 20pc fall in the yen against the dollar since Mr Abe first signalled his monetary blitz last year. It has also wiped out Japan's trade surplus, leading to deficits in 2011 and 2012 for the first time in over 30 years. Junko Nishioka from RBS said this takes away a key shield protecting Japan against a bond market crisis.
安倍首相が昨年初めて金融緩和を口にして以降、日本円は米ドルに対して20%下落していますが、このコスト高でそれも帳消しになりそうです。
また、2011年の赤字から2013年は30年ぶりに初めて黒字に転じた貿易収支も、帳消しになりました。
RBSのジュンコ・ニシオカ氏によれば、これで日本を債券市場危機から守って来た主要なたてがなくなると言いました。
Nuclear power provided a third of Japan's electricity before the Fukushima melt-down in February 2011, when all plants were switched off.
原発は2011年3月の福島原発事故まで、日本の電力供給量の3分の1を提供してきましたが、事故後は全ての原発が稼働停止となりました。
Two reactors were allowed to reopen in Fukui last year to avert black-outs, but these have now been halted. Kansai Electric Power began to shut down the last reactor over the weekend for safety checks, with no date set for reopening.
福井県では昨年、2基が電力不足回避のために再稼働を認められましたが、これも今や停止されました。
関西電力は週末、安全点検のために最後の1基を停止し、再開予定は未定です。
Mr Abe had planned to restart reactors in western Japan where earthquake risks are lower, once each has been cleared by the new regulator, but the Fukushima saga has become a national scandal, with polls showing 84pc of Japanese voters now want to phase out nuclear power or halt it entirely.
安倍首相は地震のリスクが低い西日本で、新しい規制当局により1基ずつ承認を行って再稼働する計画でしたが、福島原発事故が国家的スキャンダルとなり、有権者の84%が段階的な脱原発または完全停止を支持しています。
The government has been forced to intervene since it became clear that Tokyo Electric Power (TEPCO) had no coherent plan to cope with toxic waste. A company official admitted over the weekend that the crisis is "not under control".
東京電力に放射性廃棄物に関する一貫的な対策がないことが明らかになってから、日本政府は介入を余儀なくされました。
同社の社員は週末、危機は「コントロールされていない」と認めました。
TEPCO is pumping 400 tonnes of water contaminated with cesium, strontium, and tritium each day from the Fukushima ruins but has run out places to store the waste.
東京電力は廃棄物の貯蔵場所を使い尽くした福島原発の廃墟から、セシウム、ストロンチウム、トリチウムの汚染水を毎日400トンも流出させています。
It has already built a thousand tanks, some 30ft high and as large as swimming pools, often quickly riveted together. One has already leaked 300 tonnes, though nobody noticed for two weeks. This has contaminated ground-water and is leaking into the sea. Much of the wasted is to be filtered and pumped into the Pacific, horrifying ecologists.
高さ30フィートで水泳プールほどのサイズのタンクは、既に1,000個の作られましたが、中途半端なつくりのものも多く、既に300トンが漏出していながら誰も2週間に亘って気付きませんでした。
これが地下水を汚染し、海に流れ込みつつあります。
汚染水の大半は濾過されて太平洋に放出されており、環境保護活動家を恐れ戦かせています。
Dale Klein, the former head of America's nuclear watchdog, said the company is "stumbling from crisis to crisis" and seems overwhelmed by the task.
米国の原子力監視機関の元代表、デール・クライン氏は、東京電力は「危機また危機に見舞われ」ており、荷が重過ぎるようだと述べました。
For now, at least, Mr Abe's broader economic gamble is working. The Bank of Japan's vow to purchase $75bn a month of Japanese bonds and double the monetary base by mid-2014 has been electrifying. Growth was 4.1pc in the first quarter and 3.8pc in the second quarter, making Japan the fastest-growing economy in the G7 so far this year.
少なくとも今のところ、安倍首相の広範な経済ギャンブルは成功しています。
日銀の量的緩和の約束は大変な効き目を見せています。
第1四半期と第2四半期の経済成長率は4.1%、3.8%と、今年に入って日本はG7トップの急成長国となっています。
The question is whether it is a monetary "sugar rush" or a genuine revival. Failure to find affordable energy quickly could prove the Achilles Heel of Abenomics.
問題は、それが金融「シュガーラッシュ」なのか本物の回復なのかです。
迅速に安価なエネルギーを見いだせなければ、これはアベノミクスのアキレス腱になるかもしれません。