goo blog サービス終了のお知らせ 

きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

BIGへら鮒会9月例会・三島湖

2008-09-01 | へらぶな
本日は大減水の三島湖です。
-9mで2m増えたらしい。つまり-7m。あまり変わりないような。。。?

去年の8月の真夏の三島では桟橋で優勝したので、てっきり桟橋で釣れるもんだと思いきや。。。
減水でド茶ニゴリ!桟橋で朝もじっているとおもったら、そのもじりの正体は写真のギルちゃん達。
大~小までのギルちゃん達。へら師用語では「ブル」と呼ばれてます。
この子達の猛攻にあい、へらのサワリはいっさい無し!!さわったと思ったらアタッて釣れたのがたったの3枚。
そして終了。。。び、びっくでさんまいって一体!?

はじめは土曜日桟橋で釣れてたらしいので情報により10尺。前日のたつおさん情報によりメーター両ダンゴ。
ハリスは35と45で、浮子は淳作PCムクの浅棚7番。これで8時過ぎにやっと一枚。
釣れたギルにバスがアタックして桟橋の下に持ち逃げされて仕掛けも浮子もやっつけられて号泣。

棚が浅いとギルにやられるため、すったもんだして10尺ちょうちんにして、今度は試しにオカメでセットにしてみる。
ハリスは5と35で浮子は淳作パイプトップの青龍10番。これで11時すぎにやっと2枚めゲット。

後からやってきた常連さんらしき人たちが、ついこないだは16尺が良かったよって言うので、16はもってないから15尺に変更して異常なし!

こうなったら好きな釣りして心中だ。心機一転で8尺ちょうちんオカメに。
ハリスは5と40。浮子は淳作青龍パイプトップの8番。これで13時半に3枚目ゲット。
これが一番浮子がいい感じに動く!?と思ったけどカラが1回あったきりでまたしても「シーン。。。」

結局29位、いたるさんは心臓破りの高島で桟橋横に入り8枚ゲット。
今回もいたるさんの勝ち。追い上げられてます。
 『13戦中9勝4敗』
参加賞でおいしい卵30個入り×2いただいて帰宅。

バスマンが楽しそうにボートで釣りしてました。
面白そうだったなあ。。。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千葉支部)
2008-09-02 00:35:06
三島バス、行くっきゃあんめー
蛮腸もリョウコちゃんも行きたがってたしねー
第3回いたるカップ ってか
返信する
Unknown (えふでぇ)
2008-09-02 01:23:37
まーた楽して桟橋で勝とうとしたんでしょ~?(;¬_¬)ジー

一生懸命オール漕ぎなさい!v(`∀´v)
返信する
みしま。。。 (きたろう)
2008-09-02 13:50:19
千葉支部さん
楽しそうだったよ!!でもパントにハンドコンで来てた二人組、キャストめちゃめちゃ下手でさ。。。
見てるだけでストレスたまりそうだった
あ、玉網ケース出来てるよ。31日のNHCに間に合わせて作っていたるさんに持って行ってもらったんだけど。。。。

FDさん
なんで免許持ってるのに手で漕がなきゃならんのぢゃあ!
手漕ぎとか徒歩とか大嫌い!!
減水してるときは必殺の桟橋もダメなのがわかりました。。。
トホホ
返信する
ごめんね! (千葉支部)
2008-09-02 16:35:20
今年は関東Aシリーズは出てないんだよ!
今月の予定は・・・ね
 6日ジャパンカップ 清遊湖
13日ダイワ試釣会 谷養魚場
15日NHC関東B ヘラ学の森
20日クラブ対抗  さくら湖
23日がまチーム  清遊湖って、漢字~
宜しくね・・・

返信する
ほんじゃ (きたろう)
2008-09-03 00:31:38
ヘラ学の森で!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。