きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

干物を作ってみる。

2013-02-26 | おいしいもの
ちょいと手に入れたカマス。

カマスって魚は、関東に来てはじめて食べた魚ですが

一夜干しを食べてとっても美味しかった記憶があったので

いただいたカマスを洗って鱗を落とし、背開きにしてみました。


猫にやられないか心配でしたが

台所の排水溝用ネットに入れてバーベキュー用の網に並べ、その上にスーパーの買い物かごをひっくり返してかぶせ、はじはじを洗濯バサミでとめてベランダに一晩置いてみたら

猫も寒くて狩りをできなかったのか、やられずに美味しい一夜干しができました

フライパンでちょっと焦げ目がつくくらいに軽く焼いて、大変おいしゅうございました~


追伸:干す前に、塩水に30分ぐらい漬けてます。獲物がちいさめだったので30分でちょうど良かったです。

きんどるさん。その後

2013-02-14 | 日常の独り言
スケジュール帳はアナログ派のきたろう。。。

一応まぁアプリ拾ってみたけど。

釣りの予定と勤務を入れてみたけど。


電卓、天気予報、辞書と英和辞典、Twitter、Facebook。

ちょっと本を読むのもいいかな。

そして3DなRPGは飽きちゃってダメみたいなのでやめて、パズルゲーム入れてハマってます。。。

オススメのアプリなんてありますかー?

桧原湖にワカサギ釣り行っちゃったよぉ~

2013-02-06 | その他の釣りとか
桧原湖にワカサギ釣り行っちゃったよぉ~


先日、職場の元同僚ナースさんが毎年行っている檜原の氷上ワカサギに連れて行ってもらいました!
目黒さんにお世話になって、小屋の中での氷上釣りになりました。

そして極寒!?と思いきやからっとしてるからそんなに寒く感じなくて
日中もあったかくて山が綺麗でした~

本山さんの事務所にお邪魔したり、ワカサギ釣りの真髄を見させていただき
すっかり満喫して帰ってきました


また遊びに行きたいなあ~