きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

ミナミさん泡浴びちぅ

2006-11-29 | 熱帯魚
エビさん達はいつも気を使って水合わせするがなかなか難しい。
今回も今日見たら一匹☆になっていた。うちの水槽はと愈と言うとPHが7.0ぐらいだ。もっとアルカリ性に傾く時もある。6.5ぐらいにしたいのだが。。。

それでもひとまず他の子達は元気。
山中湖貝も元気に活動中。

水遊び

2006-11-28 | 熱帯魚
久々に風邪をひいて、薬を飲んで寝たら、一度も目が覚めずに14時間寝ちゃった!

調子も回復したので、わんこ達のおやつを買いにペットランドへ行ったら、水草が欲しくなってラージリーフハイグロとカーナミンを購入。
CO2入れてないから、こんな感じが限界かなと、。

生体もだいぶ少なくなって淋しいので、ミナミさんを同伴帰宅してみました。

ついでに退治するような奴らしい巻貝も少しもらってきました。

そだつかなー。。。

おうちでろくろを回したい!

2006-11-28 | MONOつくりなど
先日のろくろ体験ですっかりハマってしまったろくろがなんとおうちのオーブンレンジで手軽に作れるらしいと言うことで、大急ぎでネット検索
なにしろテレビでやってたのを見て探してるんだから、もちろん売り切れ続出(笑)

やっとみつけましたよ


一連の動作はここで紹介されてます。

もちろんその他にも必要と思われるものは一緒に。。。






で、実際に作ってみた物はと言うと。。。
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

うーん想像よりおもちゃっぽいな。。。つうかおもちゃだし
天然色ってのがイマイチなのかも。
製作例にあるような鉢植えが作ってみたいな。

今回の購入ショップはコチラ
Art & Craft FAN



楽天で趣味のホビーを探す。

シーカーオープン第2戦 in 亀山ダム

2006-11-19 | ブラックバス
亀山ダムに精通するバスプロショップseeker☆S1主催のシーカーオープンが毎年10月から1月まで月一ペースで4戦行われ、きたろうは修行のために出られるところをぽつぽつと出てきました。今年は2戦目と4戦目に出場予定。

今回は元ワールドで同期だったりょうこと2名乗船。
いたるさんは匠君と2名乗船で、スケバン釣師の小幡さんが1名乗船で一緒に参加。やっぱりトーナメント中毒ですな、この人。。。

昨日は偶然小幡さんと話しながらドラッキングしてたら釣れたチビバス1匹のみ。
ワカサギの回遊&フィーデング場所になるであろう段々畑とか柳島とかをミノーとシャッドで流してからダウンショットを落としてみるの繰り返しで釣れなかった。急に冷え込んだ雨が降ったせいで水が悪くなっていることが影響しているんだろう。
水はかなり泡が消えない状態で、昼頃で水温15℃。
あとはこの時期のパターンとしてはフットボールで岩盤をリアクションか、岬の立ち木をヘビツネでシェイク、または王道で7m前後のフラットをドラッキング。カバーも一日やれば2~3匹なら出るかも?うーむ。

そして当日。
とりあえず柳島にシャッドを引きにいくと、先行者は2名。やはりシャッドを投げている。しかし結局そこではなんの手がかりもなく、屋敷跡の沖のフラットへ移動。5~6mくらいをダウンショットやらヘビキャロやら投げるがノーバイト。少ししてヘビキャロの達人有泉さんがやはりヘビキャロで1本釣っている。しかし周りは釣れる様子なし。
しかたない、昨日釣れた松下前に行くか。
松下前はちょっと銀座になっている。釣れてるみたいだなあ。
橋の下の通り道を中之島方面に入って橋に向かってキャストし、1投目でいきなりレッグワームのダウンショットにコッ!とバイトがあって570gのバスが釣れた!
しかし、それ以降眠くなった頃にちょびっとバイトがあるのみで、オータムフェスタで紅葉観光のエンジン船が通りだして全くのノーバイトに。しばらく粘ったが昼になって移動。
川面台から柿の木、サッタ下のフラットでギル?バイトに眠気覚ましがあったぐらいで、笹川入り口の立ち木の岬でヘビツネやって、結局また松下前に戻ってそのまま終了。
川面台は優勝した佐久間親子が5~6mのハンプ?をダウンショットで超スローに攻めて10本以上釣っていた様子。

スケバンはよりともの周辺でがんばっていたようだが魚探を持っていないのは辛いところ。。。
残念ながらウェイインならず。

いたるさんたちはと言うと、中層のシャッドは不発して水面近くのワカサギを食べにくるバスに翻弄されてさまよったあげく、しぶとく終了近くに水産センターの桟橋横のシャローで2本釣ってかえってきてました。
しかし、今回は匠君が2本釣っちゃったから、きたろうの勝ちだむふふ。

『21戦中9勝10敗2引き分け』微妙に追い上げた♪

勝負が終了したら、亀山と言えば『湖畔亭』
松下ボートのお隣にある、JBマスターズプロの石井さんのお店だ。
最近追加になったメニューの『牛タンコロッケ定食』がおすすめかな!

おかきを買うなら米どころ!!

2006-11-14 | おいしいもの
以前勤めていた職場の先生の嫁さんの実家が新潟なんですって。
で、お里帰りした時にいつも持ってきてくれる美味しいおかきがあるんですよ!
ついつい休憩時間につまんでしまうお菓子類でダントツ人気なのがこれです
今の職場に移ってから食べられないのがちょっと寂しくて同僚にメールで教えてもらえないか頼んでみたら、ネットでも売ってるらしいよって言って先生がアドレス教えてくれたそうなので、早速注文

そしたらネット限定でこんな魅惑的な物まで。。。当然買いですが!!

やっぱりお米のお菓子は米どころじゃなきゃね

今回の購入ショップはコチラ
新潟 契約栽培米あられ 加藤製菓



楽天でおかきを探す。

底釣り教室。

2006-11-13 | へらぶな
今日は苦手な底釣りを克服のために、BIGの伊崎さんにお願いして底釣りを指導してもらいに富里の堰にきています。
浮子がそーーーーっと入っていって、じりじりとあがってきて、むずむずむずむずむずむずむずむず。。。。。。。?????ちく。またはむず!?。。。という、実にイライラする底釣り!!エサがちゃんと底についているか、常に不安に悩まされる底釣り!!
もっともきたろうの苦手とするところです。が!しかーーし!どうしても底釣りぢゃなきゃあダメって時があるわけですよ、特にこれからの寒い時期。今年の冬は、底釣りマスターが課題です。

ここからはきたろうの覚え書き。
まずは棚取り。
奥の右側の席を陣取ったので、15尺でいっぱいらしいっちゅうことで、15尺でスタート。
浮子はまず宙でエサ落ちのおもり調整をします。おもりは絡み止めおもりをつけ、下のおもりと絡み止めは2センチくらいあいだを開けます。下のおもりも端の上下を爪でカプセル型に丸めます。これでハリスが絡むのを防ぎます。
エサ落ちは宙のときより2目盛りくらい上に決めます。
浮子の浮子止めゴムは5mmくらい間を空けます。
ハリスは40、47cmで段差は大概6~7cmで統一。10尺以下で33、39にするくらいで、他はほとんど40、47。
太さは通年0.25~0.3号。針も通年統一して同じ針を3~5号でチョイスで、ハリスを巻くときは多くても5回巻きまでにするように。今日はきたろうはアスカの5号に0.4号を巻いたものが残ってたのでそれを使用。
底釣り用のダンゴエサを作り、エサを針につけて棚を取る。今回の底釣りダンゴエサは、底一番1+底釣り0.5+ミッド0.5+水1.5を5分ぐらい放置して底釣り0.5で締めたもの。それを10円玉くらいの大きさでつけて振り込んでトップが1目盛り出るくらいか、2目盛り目がちらっと見えるくらいになったらオッケー。浮子の立つ位置に振り込んで、グリップは1尺引いて待ち、馴染んだら前に出してテンションを緩めた位置で見ます。
浮子が水面に出た位置にトンボを合わせて、トンボの位置までエサ落ちの位置に浮子を持っていきます。
ここでカラ針で振り込んでみると、エサ落ちからさらに一目盛りくらい出ればオッケー。

新ベラが放流されているので、結構宙で釣れているんですって。つまり底釣りは上ずりやすくて難しいかもって事だけど、今日は底釣りしかやらないつもりなのだ。
エサはだから両グル。Z2を30cc+セットグルテン60cc+Aグルテン60cc+水200ccで5分くらい放置し、締まったらボウルの端にエアーを抜いて寄せる。
はじめの3投くらいは上針にダンゴエサ、下針にグルテン。触ってきたのですぐ両グルにし、パチンコ玉大くらいで3目盛りなじみ。ダンゴエサをつけたときはもう少し多く馴染みます。
とにかく馴染んで返してからの『チク』。新ベラの場合は『モゾ』とか『もじもじもじピタ』とか色々合わせてみる。
なんとなくエサをさらに小さくしてしっかり丸くつけて『チク』が決まりだして連チャン5匹くらい釣ったところでお弁当の配達♪
トイレに行って今度は18尺で仕切り直し。(なぜかトイレに行く途中知らないおじちゃんがバナナを「ほれ」と1本くれた。おじちゃんどうもありがとう)
棚取りから全部一人でやってみて、チェックしてもらって合格点をいただく(^o^)y
しかし、エサがなくなってバラケをグルテンに混ぜたものやら底釣りのエサの残りにセットグルテンを混ぜたものやらでやってみるがアタリはなし。18だと結構浮子から穂先までが余るので振り込みが難しくて上ずってしまったり、グルテンだけで時々様子見てバラケとグルテンにして放り込む方がよかったって事のようだ。15尺で12枚、18尺で4枚。内新ベラ11枚。
ちゃんと底釣りできれば30枚くらいは楽に釣れたんじゃないかな、との批評でした。
伊崎さんどうもありがとうございましたー!ちょっと底釣り、楽しくなってきた。かも?

次は28日に椎の木で練習かな。

写真は今日のエサと富里犬のトラちゃん。(たしかそんな名前だったような)
ものすごーく愛嬌のある女の子です♪