goo blog サービス終了のお知らせ 

きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

Proud1月例会・野田幸手園

2009-01-25 | へらぶな
今年初のプラウドです。ミスターGこと棚網さんの会です。
今年も会員募集中です。初心者さんにも親切にご指導して下さいます。みなさんふるってご参加ください。

今日は朝桟橋が凍ってました。
そして保冷バッグは問題なく使えたようでした。ひとまずうどんが凍る事も無く、オニギリも凍りませんでした。そう、昨日のエントリのライオン柄の保冷バッグはこの棚網さんにプレゼントしたのでした♪


タッパーがちょうどのサイズです。

今回初めてF桟橋に入りました。
10尺メーターで、23枚フラシ込み16kgで8位でした。
一緒に行ったみさーくんはFBの方に参加して、アカシア桟橋で33枚釣って2位でした!!途中まではきたろうの方が釣ってたのに!うーん、11時からまったく動きが無くなって段底にしてみたのですが、鯉が釣れ、場が荒らされて寄せ直してやっと4枚追加したらタイムアップと言うあっけなさでした。。。

浮子は昴1番、針はアスカ7号と5号で5cmと47cm。エサはパラケルペレット200に水200で溶いた物にピーク1+オールマイティ1を混ぜて少し放置。それを半分にして強バラ1とミッド1を足した物がメイン。そこにぱらっとバラケルペレットとかつぶせんとかを足して、ぐっと浮子を一度入れてあがって来てからさわってたらアタルまで待つ。ボソの強いエサでした。
19枚までは段々釣れなくなりながらも順調に釣って行きましたが、11時を過ぎてから全く釣れず。。。
ハリスをのばしたり、浮子を変えたり、棚を少しいじったりしましたがダメ。えさもしっとり系にしてもダメ。
段底にトライ。本当はここで竿を長くしてメーターの方が良かったのでは?と思います。
1時間ぐらい打ってやっと良い感じになって釣れた!と思ったら鯉!!そのあとしーーーーーーん。。。
寄せ直し。
そしてぽつぽつっと4枚釣れてコレからって時に終了でしたー

やっぱりこの釣れない時間をどうするかってとこなんだよねー!