氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

アベック歌合戦

2005-09-23 07:56:27 | 懐かしいTV番組
昭和38年にYTV読売テレビで毎週月曜日の夜7:30~8:00まで「アベック歌合戦」を見ていた。
トニィー谷が司会で視聴者参加の公開放送です。
貴方の~お名前~何てぇの~」と出場者に聞くトニィー谷のセリフが流行語に成りました。
戦後のボードビリアンとして映画、舞台と一世を風靡したトニィー谷の最後の残影とも言える番組です。

トニィー谷は「オコンバンハ」「サイザンス」「レデイス&ジェントルメン&おとっつあん・おっかさん」「馬っ鹿じゃなかろか?」「家庭の事情」など数々の流行語を生み出しました。
キザでアクの強い衣装やセリフはアメリカ育ちの日系二世を真似た物です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿