氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

魯肉飯

2006-07-19 00:25:17 | 台湾懐旧
「魯肉飯(ローバープン)」は台湾の軽食メニューの王様です。
こってりと煮込まれた煮汁タップリの「豚角煮」が丼飯の上にのっている。
屋台メニューの中でも格安なお値段(10元~)でボリュームも満足でした。
日本の「牛丼」のような質実剛健な食べ物です。

移動可能な屋台か常設の固定屋台で食べられます。
料理屋や食堂では見かけないメニューでした。
田舎の大衆食堂や定食屋でも「魯肉飯」は見かけます。
忙しい時の昼食に良く利用しました。

台湾で「肉(バー)」と言えば「豚肉」で牛は「牛肉(グゥーバー)」と言は
ないと出てこない特別な肉です。
久々に「魯肉飯」が食べたく成りました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿