![20091204_161321 20091204_161321](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/d67f7d1fd9fcbfca297e3473b591e8df.png)
がっつりOWLの新曲作ってます。
年明けには何曲かライブでもできるかと思いますが、今回はどれも大人な雰囲気。
ふと「ああ、おれこんな曲書くように(書けるように)なったんだなあ」と思う事がありますがこれも年の功ってやつなんでしょうか。
ともあれいろんなタイプの曲を提示してはみるのですが、何せOWLはひとみさんがその曲をお気に召さなければ筆もとってもらえませんので(笑)やるやらないは彼女次第なところも…。
自分でも歌詞は付けられますが、作曲よりも作詞の方が身を削ってるような産みの苦しみを感じます。
ものすごくエネルギーを使うのでなかなか手が出ません。
昔から歌詞と曲をシンクロさせながら作るシンガーソングライターの人の曲にはやはり敵わないなあと感じますが、
詞と曲を別々に作ったものとはあきらかに違うパワーや一体感には憧れすら抱きます。
ただその本人以外の人が歌うといきなりパワーダウンするのも不思議なところ…。
言うなればシンガーソングライターは右脳、作曲家は左脳で作ってるのかもしれないとも思います。
下の動画、右に回転してるように感じたら右脳派、左に回転してるように感じたら左脳派だとか。
自分はやはりパッと見左でした(その後頭を切換えることでと右にも見えましたが)
![0567524700_3 0567524700_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/1323bfe21deb4417318b8c1a0dea4ac8.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます